住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-02 11:42:28
 削除依頼 投稿する

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ

11696: 契約者さん3 
[2022-08-15 21:48:04]
有明ガーデンの駐車場を借りている方にお聞きしたいのですが、車庫証明は取れますでしょうか?
11697: 契約者さん3 
[2022-08-15 22:54:09]
>>11696 契約者さん3さん
6月に問い合わせた時は有明ガーデンは車庫証明出ないとの回答でした。
11698: 契約者さん3 
[2022-08-15 23:01:20]
まじでお互いイライラするような書き込みはやめましょうよ。建設的な議論は良いけど、ただの上げ足取りはやめましょ。
11699: 契約者さん1 
[2022-08-16 15:35:31]
>>11697 契約者さん3さん
ありがとうございます!
出してくれないのですね、、、
11700: 契約者さん1 
[2022-08-21 02:02:26]
あらら、ミスドまで閉店ですか……なんか悲しいです。
11701: 契約者さん5 
[2022-08-21 12:36:17]
>>11700 契約者さん1さん
ですね、次はなんかワクワクするような店が入ってほしいな
11702: 契約者さん3 
[2022-08-27 13:09:39]
駐車場で出庫待ちしてた場合のキャンセルの仕方ってあるのでしょうか?
ウエストで待ちが多い時、キャンセルしてセントラルにある車を出したく、、、普段リモコンは持ち歩いてません。
11703: 契約者さん4 
[2022-08-27 13:17:01]
>>11700 契約者さん1さん
スタバだったら盛り上がるのに、、、住不はタリーズなのが残念、、、
11704: 住民さん1 
[2022-08-28 19:33:58]
>>11702 契約者さん3さん
2台持ち!?
11705: 契約者さん3 
[2022-08-30 13:41:25]
>>11704 住民さん1さん
そうですね、少し前までは3台持ちで、前のマンションの時は4台持ちでしたが、さすがにコロナの煽りを受けました、、、でも2台持ちの人は多いかと思います。
11706: 匿名さん 
[2022-08-30 19:57:14]
>>11704 住民さん1さん

法人検索サイトでこのマンションの住所検索すると結構法人が登録されてるのがわかるので、社用車として数台買える人は沢山いると思いますね。
11707: マンション住民さん 
[2022-08-31 09:50:34]
>>11706 匿名さん
国税庁の法人番号サイトで検索すると、確認できるだけでも60件以上の法人が登記されていますね。つまり、それだけ経営者層が住んでいるようです。
車とか全て経費ですし、うらやましいです。。
11708: マンション住民さん 
[2022-08-31 09:54:36]
ちなみに法人60件というは、あくまで全体のごく一部です。
マンションに登記している会社は、小規模事業者に限られるでしょう。

従業員が数十名以上の大きな会社は、別のオフィスビルに当然登記していますので、そう考えると経営者層はその倍以上はいると思われますね。
11709: 契約者さん1 
[2022-08-31 11:39:35]
最近は感覚麻痺してるけど、今の23区タワマンはエリサラパワカか医師や経営者層、金持ち外国人じゃないと手が届かない価格になっとるからね

ハルフラが条件悪い部屋でも高倍率になるのも分かる
11710: 契約者さん3 
[2022-08-31 22:57:25]
>>11707 マンション住民さん
私は法人登録してないですよ?してる人は1人株式会社の方が多いのではと?
ただリモートワークを活用して支社的な立ち位置にすれば自宅でも車庫証明取れるのでは最近思うようにはなりました。
20年近く経営者してて20代の頃はエリートサラリーマンでしたが、毎日のようにサラリーマン羨ましいと思ってますよ。つまり隣の芝生は青いってことです。
11711: 契約者さん1 
[2022-09-07 01:40:45]
ミスド撤退跡地には何ができるのですかね
11712: 契約者さん3 
[2022-09-13 14:05:53]
ミスド跡、入居してくれるテナントが見つかっていないらしいです。
このまま、空き家ではもったいないし、テナント料下げられないのかな?
11713: 匿名さん 
[2022-09-14 12:13:29]
>>11712 契約者さん3さん

テナント料の問題なんかな。
11714: 契約者さん1 
[2022-09-15 13:42:05]
別にすぐ決まらなくていいよ
11715: 契約者さん3 
[2022-09-17 23:54:20]
>>11714 契約者さん1さん
使い勝手の良いテナントとか入ってくれたら嬉しくないですか(^^)
色々と、撤退続きで寂しです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる