三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート乃木坂 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. パークコート乃木坂 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-08-25 18:24:50
 削除依頼 投稿する

パークコート乃木坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1405/

所在地:東京都港区南青山一丁目78番他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩2分
都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩8分
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.49平米~100.65平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-30 16:53:21

現在の物件
パークコート乃木坂 ザ タワー
パークコート乃木坂 ザ タワー
 
所在地:東京都港区南青山1丁目78番他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩2分
総戸数: 88戸

パークコート乃木坂 ザ タワーってどうですか?

721: 通りがかりさん 
[2018-06-23 20:08:40]
後続のマンション価格は今よりさらに上がるみたい。
722: 匿名さん 
[2018-07-10 15:55:39]
立地は資産価値という観点から見た場合は良いのかもしれないですけれど、
値段とのバランスみたいなものも重要になってくるのかな?と感じました。

全体的にゴージャスに仕上げていて、お値段に合うような感じにはなっていますけれど。

それぞれのプラン自体も、小さなプランでも意外とゆったりしているのは良いところではないかなぁと思いました。
723: 匿名さん 
[2018-07-17 22:00:41]
早くも中古で売りにでてる。
724: 匿名さん 
[2018-07-19 08:16:32]
これですね↓
https://www.rehouse.co.jp/mall/mansion/bkdetail/FSAV6A0C/
地権者物件(ナショナルコート事業協力者)でしょうか?
手数料は無視したとして、
6F新古品が12000万、全く同等の残っている7F新品が(703)が12400万なので妥当な額か?
檜町がそうだったように、地権者案件は内装がチープかも。。。。

北西の2201号も復活したから、キャンセルになったのか?
725: 匿名さん 
[2018-07-20 08:19:01]
新築マンションが中古で売られる理由ってどうしてでしょうね?

・値上がり益を期待している
・夫婦間のトラブルがあった
・急な転勤があった
・高値をつけておいて売れればラッキー

>>6F新古品が12000万、全く同等の残っている7F新品が(703)が12400万なので妥当な額か?
そこまで高い金額をつけていないので、転勤があったり夫婦関係が破たんしたりしたんでしょうか。

中古もお得な物件との出会いがあれば買いじゃないかと思っています。
726: 匿名さん 
[2018-07-20 08:26:39]
変なマンション掴んだことに気づくも高額な為、手付け放棄は痛いから同額でも誰かに買って欲しい、だと思いますよ。この場合は十中八九そうかと。
727: 匿名さん 
[2018-07-20 09:01:42]
6階は全て地権者(事業協力者)ですよ。単に権利放棄しただけ。
この物件は原則投資転売禁止だから竣工までは購入者は転売できない。
現時点で売却できるのは事業協力者のみです。
檜町は3000万以上暴利のせてて提示されていたから、
6階のここは妥当な額で暴利ではないでしょう。
728: 匿名さん 
[2018-07-28 14:52:22]
なるほど…そういうことだったんですね。
地権者さんは等価交換でここの物件を得て、それから転売をしたということになるのでしょうか。
別に、価格にしても不当な感じはしないですし、
今時のこの辺りの値付けだったら
これくらいあってもおかしくはないと思います。
731: 匿名さん 
[2018-08-01 23:04:20]
[NO.731~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
732: 匿名さん 
[2018-08-02 05:56:11]
703の12400万は売れたみたいですね
733: 匿名さん 
[2018-08-02 06:02:27]
ということは、ラスト1戸
734: 匿名さん 
[2018-08-04 17:01:16]
いや、ラスト2戸でしょう?(現時点で)
https://www.31sumai.com/mfr/X1405/outline.html
2201がいったんなくなって、復活したからキャンセルなのでは?
1802はずっと残ってますね。
735: 匿名さん 
[2018-08-25 16:33:15]
なかなか最後っていうのが売るのは難しいという話は聞いたことが有ります。
ここの場合は、値段とのバランス的なものが大きいのかな。
その他の部屋が意外とあっさり売れていったので、コスパの良いところから人気があったのかなぁと思いました。
いずれにしても、後2戸でもぱっと売れるというよりは、じっくりと売っていくのかな。
736: 匿名さん 
[2018-08-30 19:54:22]
最上階まで立ち上がりましたね。
1月の内覧会が楽しみです。
737: 名無しさん 
[2018-08-30 20:32:44]
やっぱ出来てみるとペンシル感は否めない、、、
738: マンション検討中さん 
[2018-08-30 22:23:00]
パークハウス、アトラス、マジェスとペンシルタワー街なんであまり気にされなくて良いかと。
739: 匿名さん 
[2018-08-30 22:50:59]
>>737 名無しさん

だから何?
740: マンション検討中さん 
[2018-08-31 09:02:42]
外より中身だよ。
741: 匿名さん 
[2018-09-14 14:53:42]
赤坂で3.5億 120平米
毎月の管理費と修繕積立金で10万
なら買いますか?
742: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-14 21:57:30]
MRのこのテーブルどこのですかね
MRのこのテーブルどこのですかね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる