積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークフロント香椎照葉(WEST・EAST)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. パークフロント香椎照葉(WEST・EAST)
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-06-19 07:29:14
 

パークフロント香椎照葉はWESTとEASTの2棟構成のようです。
WESTからスタートのようですね。
大きな公園ビューでのびのび、開放感のある暮らしができると楽しそう。
いろいろ情報交換できるといいなーと考えています。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/parkfront/index.html


パークフロント香椎照葉はWEST
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉4丁目26番30、26番32
交通:西日本鉄道貝塚線「香椎花園前」駅徒歩27分、西鉄バス「照葉ガーデンスクエア」バス停徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上18階建
完成(竣工)予定:平成31年2月
入居(引渡)予定:平成31年3月

売主:積水ハウス、西日本鉄道、西部ガスリビング
施工会社:鴻池組
管理会社:積和管理九州

[スレ作成日時]2017-07-28 10:57:28

現在の物件
パークフロント香椎照葉
パークフロント香椎照葉
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉4丁目26番30(地番)
交通:西鉄貝塚線 「香椎花園前」駅 徒歩27分
総戸数: 215戸

パークフロント香椎照葉(WEST・EAST)

623: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-18 10:06:45]
イメージ活用にどうぞ
https://youtu.be/ESPufx6AwTY
624: マンション検討中さん 
[2018-11-18 23:21:41]
>>623 検討板ユーザーさん

映像ではラクセスキーになってますが実際はノンタッチキーでは?
もちろんラクセスキーなら嬉しいですが、公式hpではノンタッチキー記載なので、おそらくPVのバージョンが違ったりするのでしょうかね?
625: 周辺住民さん 
[2018-11-22 16:06:11]
黒に近い壁面に真っ白な給湯器 遠くからでもここまで給湯器が目立つマンションは初めて見た なぜグレイの給湯器にしなかったんだろ・・・
626: 通りがかりさん 
[2018-11-22 23:05:55]
>>625 周辺住民さん
給湯器?エネファームのこと?

type Sになってかなりサイズ小さくなったし、色も確かグレーっぽい色じゃなかったかな?
627: 周辺住民さん 
[2018-11-23 14:59:25]
>>626
わたしの早とちりですね、すみません
今現在が設置途中で白いだけで最終的にグレイの外枠?のようなものを被せるんだろうと思いました
628: マンション検討中さん 
[2018-11-23 15:10:48]
エネファームは白色系のアイボリー色のもありますよ。
629: 通りがかりさん 
[2018-11-23 21:38:59]
>>628 マンション検討中さん

白系もあるんですね!

でも、その白系を使ってるとしたらセンスを疑いますな笑
630: マンション検討中さん 
[2018-11-27 12:54:26]
宅配ボックスって、あるんですか?どなたかご存知であれば教えてください。
631: 通りがかりさん 
[2018-11-29 12:58:20]
>>630 マンション検討中さん




632: 名無しさん 
[2018-12-03 22:19:49]
>>630 マンション検討中さん
カタログとかに乗ってないですね。当たり前にあるだろうと思ってて気づいてませんでした(笑)

ちなみに念のため別の書類を確認したところ、きちんと宅配ボックスの記載はありましたよ。
633: 匿名さん 
[2018-12-03 23:52:52]
>>630 マンション検討中さん

ありますよー
634: 匿名さん 
[2018-12-03 23:57:20]
>>609 周辺住民さん

現地に伺いましたけど、今住んでいるマンションと同じくらいスモークかかってました。イメージ画像ではガラスのように透明でしたので私は寧ろそちらを期待していたのですが。
635: 周辺住民さん 
[2018-12-04 15:33:10]
>>634さんには期待通りのスモークだと思いますよ、下半身の動きもハッキリ見えるスケスケですので。

636: 通りがかりさん 
[2018-12-04 21:15:39]
>>635 周辺住民さん

確か、3階までと、4階からで仕様が違ったんじゃなかったですかね?
637: 名無しさん 
[2018-12-05 10:15:26]
残り10戸程度になったようで、照り葉の中では一番人気みたいですね。今後新設のバスセンター、新規・既存の商業施設、都市高速との程よい距離など、アイランドシティの発展の恩恵を存分に受けることが可能な場所で、景観も良いしこれからが楽しみです。

ご契約のみなさんは、何かオーダーとかされましたか?
638: 通りがかりさん 
[2018-12-05 12:57:17]
>>637 名無しさん
黒のスモークガラスの食器棚、、、あれ高いですよね、、、
639: 匿名さん 
[2018-12-05 13:17:34]
637さんに聞けば全てのことに答えられると思いますね
640: 名無しさん 
[2018-12-05 20:04:52]
>>638 通りがかりさん

高いですよね…でも見た目は素晴らしいので、ご注文された方がいらっしゃったら羨ましいですね。うちはおそらくローンで手一杯なので某家具屋の安い家具になりそうです(笑)
いろいろ調べていたのですが、カップボードなんかは入居後に業者さんに頼む方も結構いるみたいですね。いつか資金に余裕が出来たらそういった業者に頼むのも手かなと思ってます。
641: 匿名さん 
[2018-12-05 22:05:08]
>>639 匿名さん
おお。私もそう思っておりました。
たまに良いタイミングで投稿されているようですし。
御関係者さまですよね?
642: 名無しさん 
[2018-12-07 00:36:59]
>>641 匿名さん

関係者というか業者さんでは無いですよ。
一購入者です。入居までは時間あるので掲示板を有効に使って何かしら情報交換もしたいし、買った人はそれなりに何か納得するものがあって買ってるのでしょうが、残ってる住戸もせっかく一緒のマンションに住まれるのなら、あっいいなと思う人に買ってもらいたいのは本音ですよね。

ちなみにアイランドシティの情報探してたらこんなの見つけました。
http://island-city-miryoku.city.fukuoka.lg.jp/attractions/
知ってる方も多いかもしれませんが良ければご覧下さいな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる