野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. プラウド西葛西ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-23 22:34:49
 

プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/

所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02

現在の物件
プラウド西葛西
プラウド西葛西
 
所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩8分
総戸数: 156戸

プラウド西葛西ってどうですか?

2601: 匿名さん 
[2018-06-01 08:47:45]
>>2600 匿名さん
ここは検討スレなのに、なんで西葛西を検討してない人がいるのでしょうか。


2602: 匿名さん 
[2018-06-01 14:56:03]
>>2597 匿名さん

見つけられへんかったんかいな?どんくさいやっちゃなあ 笑

添削したるからどんなキーワードで検索したかいうてみ。

すぐに答え教えんのはじぶんのためにならへんからな。魚与えるより釣り方を教えるべきやと。
2603: 匿名さん 
[2018-06-01 18:09:51]
すごい書き込み数。この掲示板、江戸川区のほかのどのマンションより盛り上がってますね。それだけ注目度が高いのでしょう。
2604: マンション検討中さん 
[2018-06-01 18:16:35]
>>2603 匿名さん

売れ行きがそれを証明してますね。
2605: 匿名さん 
[2018-06-01 18:44:42]
>>2604 マンション検討中さん

ほんとですよね。
早く買わないとなくなりそうで不安です。
迷ってる暇なさそう。。
2606: 匿名さん 
[2018-06-01 19:22:28]
田んぼの証拠いまだになし。
2607: 匿名さん 
[2018-06-01 20:40:45]
夏に完売して、冬にキャンセル住戸でるよ!
2608: マンション検討中さん 
[2018-06-01 21:21:22]
>>2607 匿名さん

キャンセル狙い❗️
2609: 匿名さん 
[2018-06-01 21:53:35]
今もキャンセル住戸が売りに出されてますよね。数カ月前に花がついてた部屋が売られてますね。10階の部屋とか。
2610: 匿名さん 
[2018-06-01 21:57:06]
部屋移動かもしれないけどね。
2611: 匿名さん 
[2018-06-03 08:36:21]
>>2606 匿名さん

根拠探しを始められてからずいぶん日が経ちましたね。
まだ見つけられないですか?大丈夫ですか?
2612: 匿名さん 
[2018-06-04 12:31:03]
ロケーションについて見ていて思ったのは子育て環境として本当に適している点です。
親子で楽しめるスポットがたくさんあって、本当に魅力的と思います。
問題かと思いますが、治安に関してもよいのでしょうか。
2613: 匿名さん 
[2018-06-04 19:35:59]
子育て関係ですと、江戸川区は中学生まで医療費無料です。
2614: マンション検討中さん 
[2018-06-04 20:12:10]
>>2612 匿名さん
駅北口近くに住んでますが、何も問題ないです。
深夜は駅近辺におばちゃん客引きがいますが、普通に暮らしている中では問題ありません。
2615: 匿名さん 
[2018-06-04 22:54:28]
完売楽しみです!
2616: 選択してください 
[2018-06-04 23:38:08]
↑無理しなくても。一喜一憂することに。
2617: 匿名さん 
[2018-06-05 06:52:30]
>>2615 匿名さん

公式ホームページが更新されてます。残り戸数も減りましたよ。
18戸が17戸になったので一部屋売れましたね。
2618: 匿名さん 
[2018-06-05 08:03:36]
>>2617 匿名さん

あとは値下げされても惜しくない部屋ばかり?
2619: 匿名さん 
[2018-06-05 08:26:10]
>>2618 匿名さん

惜しくないの意味は分かりませんが、このペースだと値下げかかりそうですね。
2620: 匿名さん 
[2018-06-05 12:50:29]
やはり土間の部屋が残ってるんでしょうか。ここでも叩かれてましたしね。。
2621: マンション検討中さん 
[2018-06-05 13:36:01]
土間の部屋ってかなり減らされてて実際少ないから、希少性出そう。
2622: 匿名さん 
[2018-06-05 13:59:16]
>>2613
今は23区ってどこもそうじゃないの?
千代田か港区に至っては高校まで無料だったような・・・

ただ社会的弱者に手厚いのは昔からだね。
バツがついたら江戸川区へ!ってのは半分合言葉みたいなもんだしw
結果として言葉は悪いけどそういった層が集まると・・・ってのはあると思う。
2623: 匿名さん 
[2018-06-05 14:33:58]
>>2621 マンション検討中さん

稀少性ねぇ。需要がないから作らないだけでしょう。ここはサイズも中途半端だし。

あと、ここの土間の構造だと隣接する洋室が砂埃だらけですよ。専業主婦で毎日掃除するお宅なら問題ないかも。
2624: 匿名さん 
[2018-06-05 17:28:42]
ここは二重床ですか?
2625: マンション検討中 
[2018-06-05 20:28:25]
>>2622: 匿名さん

>>バツがついたら江戸川区へ!ってのは半分合言葉みたいなもんだしw


この物言い、酷くないですか?
そもそも、どちらでの合言葉ですか?

城東地区に25年住んでいますが初めて聞きました。
2626: マンション検討中さん 
[2018-06-05 21:18:39]
まぁ、買うタイミング逃した、或いは買えない連中の戯言だからほっときましょう。
2627: 匿名さん 
[2018-06-05 22:18:02]
>>2625 マンション検討中さん
以前に放送した、月曜日から夜更しと言う番組で江戸川区の事をこう言ってましたね。
江戸川区は葛西周辺でしか住んだことがありませんが、江戸川区の事をこう言われて残念でした。
2628: マンション検討中さん 
[2018-06-06 02:00:06]
どこもそうですけど、ある程度の括りで世間のイメージはつきますからね。
2629: 匿名さん 
[2018-06-06 09:35:28]
>>2625
>>2627
半分冗談だし聞き流して欲しかったけど、
配慮がないと言われればその通りだね、申し訳なかった。

ただ城東エリアや葛西に住んでてそういった類の話を耳にしたことがないってのも眉唾。
余程恵まれたというかしっかりした家庭で、学校や近所にそういった人もいなかったんだろうね。
社会的弱者に手厚いのは周知だと思うけど?

もちろん江戸川区全体の話であって、スレでも出てくるように西葛西は別格ってのは大袈裟だけど、
比較的マシなほうだと思うよ。
学区もそうだし公園も多いし行船公園とか花見いっても子連れファミリーだらけで凄く雰囲気も良い。
周辺でもそこそこの価格帯で分譲ラッシュだし、ここに至っては既に庶民には手が出ない価格帯だしね。
ま、色んなものを体感したけりゃ週末にイオンや回転ずしファミレス等日常を覗いてみればいい。
しっくりくる人は問題ない、ただ長く西側で暮らしてた人はカルチャーショック受けるかもw
2630: 匿名さん 
[2018-06-06 12:34:39]
>>2627 匿名さん
あの番組は、どこの地域のことも良く言わないですから、気にすることないと思います。
2631: 匿名さん 
[2018-06-06 12:35:07]
決して番組を否定しているわけではありません。
2632: 匿名さん 
[2018-06-06 13:51:18]
江戸川区以外で取り上げられたのはは足立区、西川口。
ツッコミ所が豊富なエリアが吊し上げられたと考えるのが妥当ですね。気にしなけりゃいいだけ。
2633: 通りがかりさん 
[2018-06-06 16:29:53]
>>2629 匿名さん
長く西側に住む者ですが、下品な投稿ですね。西側=あなたみたいな考えと思われたくないです。


2634: 評判気になるさん 
[2018-06-06 18:16:38]

いわゆる下町で、猥雑な街で、所得が低くて、昼間っから酒飲んでいる輩や外人がいて、治安が悪いというステレオタイプを体現した内容だよね。

今はマンションの価格が高騰して番組の取り上げるようなエリアでも庶民が気軽に買えるような状況ではないけど、大多数の人間はそれを知ってか知らずか依然として番組のようなイメージを持ち続けているので、下手すりゃあのエリアで7千万もするマンション買ったの?とも言われかねない。
この断絶は街のプレゼンスをあげて解消すべきなんだろうけど、今度は代々そこに住んでいた人との断絶も起きたりしてまあ難しいね。
2635: マンション検討中さん 
[2018-06-06 21:01:46]
>>2634 評判気になるさん
同意です。
名を取るか実を取るかかと。
2636: 匿名さん 
[2018-06-06 22:00:05]
ほぼ完売御礼ってことで。野村不動産お見事。
2637: 匿名さん 
[2018-06-07 17:59:08]
>>2633 通りがかりさん

ちょっと言い方キツすぎませんか?
あなたの発言のほうが不快ですよ。。
2638: 匿名さん 
[2018-06-07 18:37:37]
どう考えても>>2629のほうがよっぽど不快ですが…
2639: マンション検討中さん 
[2018-06-07 21:17:03]
これだけは言わせて。
西葛西、葛西は一部上場企業、外資系企業にお勤めのお父様がとても多い地域です。
東西線のアクセスの良さがそうさせたのか、独身時代から会社に通いやすいという理由で、はたまた独身寮があったとかで、結婚して家族を持ってからもこの地域に住み続けている方を多く存じております。
なので、公立学校のレベルも江戸川区の中では成績上位を占めています。
江戸川区も広いですから、地域によっていろいろですよね。
2640: 匿名さん 
[2018-06-07 21:17:17]
>>2638 匿名さん

同意いたしかねますが…
2641: 契約済みさん 
[2018-06-07 22:50:08]
私は某金融機関(業界では国内No.1)に勤めていますが、西葛西、葛西、南砂に住んでいる社員は結構います。西に住んでいる人ももちろんたくさんいます。丸の内までの近さを選ぶ&コスパを考えて、ここを選ぶ人、結構いる印象です。
2642: 匿名さん 
[2018-06-07 23:26:16]
凄いのきた
2643: マンション検討中さん 
[2018-06-08 08:34:29]
>>2641 契約済みさん
赤メガの代理クラスではせいぜい年収900後半程度〜1050万だから、二子玉川〜桜新町や浜田山〜永福町や中野〜三鷹は駅近は買えないので選ぶことさえできないわな。
行徳や船堀や浦安に寮があるから馴染みあるし、たいてい銀座で飲むことが多いから、若手行員には東西線はいいかもね。
ただ、世帯持ちで課長以上クラスでは江戸川区に持ち家は聞いたことないし、圧倒的なマイノリティかな。
2644: 匿名さん 
[2018-06-08 08:37:54]
葛西、西葛西は大手町、日本橋界隈のオフィスに勤務する新入社員が上京後最初に選ぶケースが多いよね。うちもそうだった。そして給料が上がってくると西に移動していく。
9割以上の人が入社後10年もしたらこのエリアから卒業していったなぁ。さみしいけど仕方ないね。
2645: 匿名さん 
[2018-06-08 12:51:12]
西葛西は、インド人の富裕層の方も多いですね。IT企業勤務で海外転勤で来日している方がほとんどです。国際色も豊かで良い地域だと思います。
2646: マンション検討中さん 
[2018-06-08 16:33:09]
>>2643 マンション検討中さん

貴方さまは、その赤メガさんなのですかね。
赤メガとやらは、きっとそうなのかも知れませんが、マイノリティと言われたしてもね。

その他たくさんの金融、大手メーカー、商社、外資系企業にお勤めの方がいらっしゃいますからね。

皆さま、ご自由にご判断ください。
2647: 匿名さん 
[2018-06-08 18:25:00]
>>2646 マンション検討中さん

言われずともみんな自分で自由に判断するでしょう。
2648: 選択してください 
[2018-06-08 22:13:48]
御愁傷様。拉麺
2649: マンション検討中さん 
[2018-06-09 05:50:01]
>>2643 マンション検討中さん

一馬力1800の課長ですが、ここを買いました。
2650: 匿名さん 
[2018-06-09 05:55:09]
言いたい放題だな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる