東京建物株式会社 八重洲分室の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 群馬県
  4. 高崎市
  5. 東町
  6. Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-02 08:05:37
 

公式URL:http://www.bt-takasaki.jp/

住居用ビルとしては群馬県内最高層となる免震タワープロジェクトです。
情報交換をお願い致します。

計 画 地 :群馬県高崎市東町32-1他
交 通 :JR北陸・上越新幹線、高崎線等「高崎」駅徒歩4分

敷地面積 :3,542.91㎡
建築面積 :2,289.24㎡
全体延床面積 :30,959.57㎡ (住宅棟23,635.45㎡)

規 模 :地上28階地下1階(総戸数225戸/事業協力者住戸含む)
構 造 :プレキャストプレストコンクリート造(免震構造)
最高高さ:99.91m
販売予定:平成30年春(予定)
竣工予定:平成32年2月 (予定)


売主:ココパルク(群馬県高崎市)、東京建物(東京都中央区)、穴吹興産(香川県高松市)、日東興産(群馬県高崎市)
設計・監理:株式会社企画社
施 工 :清水建設・冬木工業 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2017-07-10 13:30:20

現在の物件
Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA
Brillia(ブリリア)Tower
 
所在地:群馬県高崎市東町32-1他(地番)
交通:北陸新幹線 高崎駅 徒歩4分
総戸数: 222戸

Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA

2451: 匿名さん 
[2020-03-16 15:50:46]
過去スレを見ると方角での良し悪しはスレが荒れる原因となるのでほどほどにしましょう!
あくまで情報交換ということで!
東西南北みんなちがってみんないい!

と言いつつ・・・
内覧会でDもFも見ましたよ。方角的に私の好みはFですが、Dは
(感覚的に)収納が多いかもと思ったのと、
バルコニーが二か所あることに内覧するまで気づきませんでした。

Fはサービスバルコニーで基本的に出入り不可です。
2452: 名無しさん 
[2020-03-16 16:57:42]
>>2451 匿名さん
Dの方が間取り良いですよねー!
広い分、値段も高いですが羨ましいです。

ただ日本の不動産は一般に南東の方が価値が高いし、新幹線の線路にも面してないからFが1番人気になったと思います。

新幹線に面してる部屋は、当たり前ですが窓を開けていると新幹線が通る度、結構な騒音です。
気になるか気にならないかは人次第でしょうし、高層階なら気にならないかも知れませんが、これを避けたいと思う人は一定数いると思います。
2453: マンコミュファンさん 
[2020-03-16 17:58:31]
意外とAは良さそうだけどなぁ。J欲しかったよ
2454: マンション検討中さん 
[2020-03-16 19:49:12]
Aですが間取り3ldkのままですが第一印象は狭いですよ、建具の色を濃い目にしましたが高級感あるもの圧迫感があります。2ldkに間取り変更するかモデルルームと同じオークにすれば良かったなと少し後悔。
2455: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-16 22:35:13]
>>2443 マンション掲示板さん

Dの高層階は公募外で売りきれてるし、あなたの言う「事実」って、お金のない人がF選びやすいとしか言えないんじゃない?

もっというとDはモデルルームや広告にも採用されてたから、16階以下は公募用にコントロールしてただけでしょ。16階以下のDとFの違いは明らかにおかしいから。
2456: 通りがかりさん 
[2020-03-16 22:40:12]
タラレバの話だけど手に入るならAからPFまでどこの間取りが欲しいですか?私はPCかLですね
2457: 匿名さん 
[2020-03-16 22:55:59]
>>2455

もういいって、粘着するなよ
あなたの言いたいことは分かったから

あなたの言い方には配慮が無いよ、言葉遣いも含めて
2458: 匿名さん 
[2020-03-17 00:05:06]
>>2457 匿名さん

あなたの方こそないと思いますよ
荒れるだけなんでやめてください
2459: 匿名さん 
[2020-03-17 00:56:55]
上の方達はこのマンションに住まわれる方なのかな…
怖い方が住んでると嫌だな。不安になります…。
2460: 名無しさん 
[2020-03-17 08:31:44]
只今、北西が
参考になる!×4ポイント

北西人気あるんですね♪

個々の価値観はそれぞれで
とても良いですね! 
もっとアピールして、
角部屋投票して人気を決めてください♪
2461: マンション掲示板さん 
[2020-03-17 10:24:01]
>>2456
私はPA、PC、PDのどれかだな?
2462: マンション掲示板さん 
[2020-03-17 16:46:56]
アップされた画像見ると改めて高崎って駅近しか何も無い街なんだなぁとつくづく思う!
2463: 匿名さん 
[2020-03-17 17:34:26]
>>2462マンション掲示板さん

その駅近に住めるなんてすばらしい!

と捉えるか

他に何を望むのか

車があればひと通りの商業施設も利用でき、高崎で事足りなければ大宮まで30分、東京、新宿まで1時間。また車で30分も走れば大きな公園があり、1時間走ればある程度の自然も満喫できる。
財政だって、そこそこでしょ?子育てはどうかな、悪くはないと思うけど

あれ?俺ってこんなに高崎好きだったっけ

(2462さんの書き込みはマイナス面を捉えての発言ではないと推察します!)
2464: 匿名さん 
[2020-03-17 18:04:55]
>>2462
荒らしバレてるぞ
2465: 匿名さん 
[2020-03-17 18:08:08]
>>2462
高崎以上に何も無いところ出身だからって嫉妬するなって
2466: eマンションさん 
[2020-03-17 18:09:32]
>>2456
私はFかIだなっ
2467: 匿名さん 
[2020-03-17 19:11:56]
>>2457

荒らしを呼ぶ男

なんちゃって
2468: マンション掲示板さん 
[2020-03-17 19:36:27]
高層階には虫が来ないって聞いていたのですが、内覧会の時に外を見たところ、蚊くらいの大きさの虫が沢山壁や窓に付いてました…

あの虫はいなくならないのでしょうか?
2469: 匿名さん 
[2020-03-17 19:55:48]
私も内覧会の時に、白い壁にへばりついているユスリカのような虫を沢山見ました。

高層階にも、虫飛んで来るんですね。
虫は10階以上は、外からは飛んで来ないと思っていました。
2470: 名無しさん 
[2020-03-17 20:15:56]
私も内覧会の時に、白い壁にへばりついている虫を見て不思議に思いました。

たぶん、風で飛んできて潰れたと思ってますが、違うのでしょうか?

ちなみに20階以上の部屋の者です。
2471: 匿名さん 
[2020-03-17 20:56:52]
虫の飛来は嫌ですね、それが嫌でマンションにした部分もあるのに

内覧会の際担当さんにお尋ねしたのですが外のガラスは年に二度ゴンドラを吊って清掃するそうです

壁の清掃まで聞けばよかった
どなたか情報お持ちの方お願いします
2472: eマンションさん 
[2020-03-18 01:00:00]
転売買おうかな…
2473: マンコミュファンさん 
[2020-03-18 04:41:21]
2?3年して眺望に飽きたら皆さんどうします。売って新しいタワマンでも買いますか?2、3年では眺望に飽きない人は大規模修繕費がかからない程度の適当な時期に売り抜きますか?
2474: 名無しさん 
[2020-03-18 08:35:12]
展望目当てで購入した訳ではないので、何か特別な理由がない限りは住み続けたいと思っております!
2475: 匿名さん 
[2020-03-18 13:30:46]
みんなで住んでしっかり修繕してこーぜ!!!
2476: 名無しさん 
[2020-03-18 13:59:00]
21階 F
西日凄そうですね。
フローリング、カーテンや家具などが日焼けしますねΣ(゚д゚lll)
21階 F西日凄そうですね。フローリング...
2477: 名無しさん 
[2020-03-18 14:09:10]
F だから
西日じゃないですね^_^
2478: 匿名さん 
[2020-03-18 14:49:22]
>>2476

逆光だから暗めに写ってるけどこりゃ明るい部屋になりますね
天気もいいし、さすが21階見晴らしがいいです!

日焼けについては可視光ではなく紫外線なのでガラスがUVカットになっていればそんなに気にならないのでは?(とはいえ0%にはならないですが)
2479: マンション検討中さん 
[2020-03-18 15:20:25]
どなたかF売ってください
2480: マンコミュファンさん 
[2020-03-18 18:08:41]
復活のF
2481: 名無しさん 
[2020-03-18 18:09:20]
角じゃないけど意外とEはいいんじゃないかと思うんだけどどう?バルコニーも広いし
2482: 匿名さん 
[2020-03-18 19:54:08]
>>2481 名無しさん
同感です。南向きだし、景色に興味の無い方には住みやすい部屋だと思いますよ。壁面が多いので、レイアウトしやすいのでは?
2483: 匿名さん 
[2020-03-18 21:56:32]
そうねEは実用本位で地味にいいと思う。壁面使ってTVをはじめ物のレイアウトがしやすそう。使い勝手が悪そうなのが角部屋。日中のTVはレースのカーテンだけでは光りが反射して見えにくく結局厚手カーテンが当たり前になり、折角の景色があってもいつの間にTV見ない時までカーテン閉めっぱなしになりそう。
2484: マンション検討中さん 
[2020-03-19 08:04:49]
上層階のぶっ続けの間取りは本当に広いようですね。羨ましい限りです。さて高崎市の東口周辺の地価が上昇してるようですね。しかし富岡さんの力もここまでって感じで都市開発はどうなるんでしょうかね?
2485: 匿名さん 
[2020-03-19 08:12:11]
稼がなきゃなのにオープン直後からコロナで波に乗れなくて…劇場もGメッセもきついですね
2486: マンション検討中さん 
[2020-03-19 21:14:05]
インテリアオプションは着々と進んでいる頃でしょうか。引渡しまでもう少しですね。引越し挨拶の際タオル、洗剤、お菓子等何がよろしいでしょうかね?
2487: 通りがかりさん 
[2020-03-19 21:23:51]
たまにライトアップしてますね!
たまにライトアップしてますね!
2488: マンション掲示板さん 
[2020-03-19 22:45:39]
DINKSだから2LDKにしといて良かった
2489: 匿名さん 
[2020-03-20 07:15:17]
>>2488 マンション掲示板さん

うちもDINKSだけど、3ldkにして狭いってなってる。
2490: マンション掲示板さん 
[2020-03-21 13:06:27]
転居シーズンも終わるから賃貸が値下がって借り手がついてきてるね
2491: 評判気になるさん 
[2020-03-22 14:57:10]
中層階の角部屋買ったけど、知り合いの不動産屋から借り手がすぐ付くから貸さないかって話が来た

かなり引き合い強いみたい
2492: マンコミュファンさん 
[2020-03-22 19:14:55]
ここって柱がリビングとか寝室に食い込んでないプランってあるの?
2493: 名無しさん 
[2020-03-23 07:49:25]
プレミアムプランの一部だけかな?
2494: 職人さん 
[2020-03-23 15:16:27]
中層階Fが売りに出るらしい・・・
2495: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-23 16:57:00]
1.5倍はするかもねー。上層階なら欲しかったけど中層階だとココホテルから見えちゃうよね?
2496: マンション検討中さん 
[2020-03-23 21:42:05]
ココパルクとかぶらない部屋なら7000万は軽くこえるねー
2497: 匿名さん 
[2020-03-23 22:40:05]
Dの10階ちょっと上で7000万超えだったしね
2498: 名無しさん 
[2020-03-25 20:45:47]
ラ◯ハ◯スで出てた物件かな。売れたんだねあれ
2499: マンション掲示板さん 
[2020-03-26 10:28:12]
下のセブンイレブン、4月9日オープンですね。

あそこにコンビニは入らないって言っていた人いましたが、コンビニができて良かったです。
2500: 評判気になるさん 
[2020-03-26 22:27:17]
>>2499 マンション掲示板さん

みんなで贔屓に使ってあげようぜ!
2501: マンション掲示板さん 
[2020-03-26 22:42:45]
>>2499 マンション掲示板さん
1階は2店舗が入る計画だと認識しているのですがもう1店舗は、何が入るのですかね!
2502: 匿名さん 
[2020-03-26 23:21:35]
ところで2日の引渡しどうなんだ。週明けのコロナの状況によって首都封鎖なんてなったら、ひょっとして延期とか無いだろうな。どうか東建さんが東京から持って来ないように。
2503: 匿名さん 
[2020-03-27 07:39:17]
入居に向けて、建物が傷つかないよう青いプロテクターが貼ってありますね。ワクワクします
2504: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-27 11:25:47]
セブンの開店は大いに歓迎だけど万が一にも閉店ガラガラになったら後が悲惨!
2505: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-27 19:18:24]
みんなでセブン使おう
2506: マンション検討中さん 
[2020-03-27 22:37:07]
普通に考えて住人だけで経営成り立つよね
2507: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-28 19:56:54]
客数1000人は最低必要だから、みんなで毎日2回行こう
2508: マンション検討中さん 
[2020-03-29 17:44:09]
コロナ問題で私は給料に影響でてます。ローン始まるから早く収束を願うばかりです。引越ししても挨拶まわりし難いですね。
2509: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-29 19:15:27]
コロナで減収にならないのって医療業種くらいでは?
2510: マンション検討中さん 
[2020-03-29 19:23:03]
医療機関も開業医なんて今は内科等は閑古鳥ですよ。
2511: マンション掲示板さん 
[2020-03-29 20:13:27]
引越しは不要不急の外出にあたりますよね…
無事に引越し出来るか心配です。
2512: マンション検討中さん 
[2020-03-29 20:31:12]
インターネット環境ですがe-mansionについて調べてみましたが賛否色々あるようですね。
2513: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-29 22:13:40]
ここで入ってるネット環境ってあんま速くないってこと?
2514: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-30 21:11:23]
コロナで給料下がらないのは公務員ぐらいでしようか? 賃貸の部屋もたくさんでてますね。
2515: マンション検討中さん 
[2020-03-31 00:47:43]
万が一緊急非常事態宣言出たら引越しどうなるんでしょうか?
2516: 名無しさん 
[2020-03-31 08:06:17]
プレミアム部屋の賃貸出てますね。3○万で
2517: 名無しさん 
[2020-03-31 08:50:46]
>>2516 名無しさん
分譲価格からすると安いよね?
2518: 匿名さん 
[2020-03-31 19:36:53]
元々が9600だっけ?
2519: マンコミュファンさん 
[2020-04-01 08:16:27]
中層階の転売を購入しました。
教えて頂きたいのですが火災保険はどのようなものにしていますか?保険の範囲は家財も含めるか、地震保険も入ったか、またどれくらいの保険料かなどを教えて頂けたら嬉しいです。
2520: 名無しさん 
[2020-04-01 10:21:10]
>>2519 マンコミュファンさん
転売できて良かったですね♪
保険の事は、専門に聞かれた方が
早いですよ。
ブリリア高崎
0120 225 191
ここに電話してお聞きください。

皆さん
明日、鍵の引き渡し日です^_^

2521: 評判気になるさん 
[2020-04-01 23:36:32]
角部屋を購入したけど、柱の位置とか部屋の形は意外とBとかEのような間取りが綺麗じゃないかと思い始めた。ま、もう明日引き渡しだから仕方ないけど
2522: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-02 00:29:35]
>>2521 評判気になるさん
あなたはホントのいいいところに気付きました。多くの人は違う部分にばかり目が行ってますけどね。
2523: 名無しさん 
[2020-04-02 07:17:33]
ここにきて荒らすのか?
購入者じゃないな。
2524: 通りがかりさん 
[2020-04-02 10:17:19]
荒らしじゃなくて一意見でしょう。確かにこのマンションは角部屋よりも、構造は間に挟まれている部屋の方が私も良い気がします
2525: 評判気になるさん 
[2020-04-02 13:33:40]
カーテンつけてる部屋があったり業者のトラックが来たり。早速入居が始まってますね!
カーテンつけてる部屋があったり業者のトラ...
2526: マンション検討中さん 
[2020-04-02 14:00:17]
もう結構カーテンついてますね
コロナで暗い話題も多いですが、
みんなで楽しんで住みましょう?
2527: マンション検討中さん 
[2020-04-02 16:15:51]
北側の部屋ですが今日は風の音が凄いです。
2528: マンション検討中さん 
[2020-04-02 18:17:43]
風確かに凄かった。駐車場がレクサスだらけでオーナーさん達が所有車分からなくなりそうな位レクサス多かった。
2529: 匿名さん 
[2020-04-02 22:22:22]
駐車場は隣接のよりもやっぱりココ800の場所固定がいいな
2530: 匿名さん 
[2020-04-03 02:48:26]
カーテンとか家具はインテリアオプションで購入したから鍵引き渡し前に納品してもらったよ。だからカーテンついててもまだ入居してるとは限らないよ。
2531: 評判気になるさん 
[2020-04-03 06:56:41]
>>2529 匿名さん

なんででしょうか?
2532: 評判気になるさん 
[2020-04-03 06:57:28]
>>2525 評判気になるさん

こうやってみるとつけていない部屋もある程度あるので、自分で付ける方も多いんですね。
2533: マンション掲示板さん 
[2020-04-03 08:17:19]
>>2531
駐車場所が固定できるからじゃないですかね。レクサスばかりで所有車がわからなくなりそう、と2528さんが書いた流れかと
2534: 匿名さん 
[2020-04-03 10:05:52]
場所固定でない場合、毎朝のことなので「昨日は何階とめたっけ・・・」となりますよね。
スクエア高崎の場合は駐車スペース毎に付番されているので番号さえ忘れなければ、
とも思いますが、結局のところそんなに変わらないでしょうね

駐車の都度写メる等対策はありますが私の知人は頭の体操ということであえて記録しないと言っていました。
2535: マンション検討中さん 
[2020-04-03 12:45:48]
電気自動車のスペースめっちゃあるけど普通車停めちゃいかんの?
2536: マンコミュファンさん 
[2020-04-03 15:30:47]
わいもココパルクの場所固定駐車場にしたい
2537: 名無しさん 
[2020-04-03 16:07:31]
>>2536 マンコミュファンさん
ココパルクの固定は月々5万円くらいですよ。
応募してませんけど。
固定がよかったら、
立体の屋上の一段下の7階にいつも停めれば
ほぼ固定と同じくらい同じ場所に停められるのでは?

2538: 匿名さん 
[2020-04-03 16:37:42]
ブリリア隣接の駐車場って名前はなんていうの?ココブリリア?
2539: 名無しさん 
[2020-04-03 19:02:26]
>>2536 マンコミュファンさん
電気自動車買えば、
ほぼ同じところですよ(笑)
2540: マンション掲示板さん 
[2020-04-03 21:54:08]
私は道挟んだ新幹線側の平地駐車場です。
値段はなんと1万円です。
現在キャンセル待ちで1年半以上は待ちますが…
2541: 評判気になるさん 
[2020-04-03 21:56:23]
芸術劇場の近くにできる立体駐車場は月極1万みたいね。ここと同じココパルクがやってるのに。
2542: 評判気になるさん 
[2020-04-03 23:02:20]
>>2540 マンション掲示板さん

あそこは安いけど屋根ないし防犯面も不安が残る…
2543: 通りがかりさん 
[2020-04-03 23:29:59]
>>2537
ホームページには34000円と出ていますよ?

>>2541
プラウドの駐車場ですか?
2544: 評判気になるさん 
[2020-04-04 08:57:03]
>>2543 通りがかりさん

プラウド のとは違います。
2545: eマンションさん 
[2020-04-04 14:53:42]
F!F!F!
欲しい!
2546: 名無しさん 
[2020-04-04 22:56:04]
>>2545 eマンションさん
売りだしましたね今日
2547: マンション検討中さん 
[2020-04-05 01:29:28]
>>2546
詳しく
2548: マンション掲示板さん 
[2020-04-05 19:28:33]
>>2546
意外と良心的な価格だね
2549: マンション検討中さん 
[2020-04-05 20:11:13]
戸建てからこちらへ引っ越ししてたが収納が全く足りない。そして24時間換気は音が結構するもんなんだな。
2550: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-05 21:22:11]
>>2548 マンション掲示板さん
いくらなんですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる