東京建物株式会社 八重洲分室の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 群馬県
  4. 高崎市
  5. 東町
  6. Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-02 08:05:37
 

公式URL:http://www.bt-takasaki.jp/

住居用ビルとしては群馬県内最高層となる免震タワープロジェクトです。
情報交換をお願い致します。

計 画 地 :群馬県高崎市東町32-1他
交 通 :JR北陸・上越新幹線、高崎線等「高崎」駅徒歩4分

敷地面積 :3,542.91㎡
建築面積 :2,289.24㎡
全体延床面積 :30,959.57㎡ (住宅棟23,635.45㎡)

規 模 :地上28階地下1階(総戸数225戸/事業協力者住戸含む)
構 造 :プレキャストプレストコンクリート造(免震構造)
最高高さ:99.91m
販売予定:平成30年春(予定)
竣工予定:平成32年2月 (予定)


売主:ココパルク(群馬県高崎市)、東京建物(東京都中央区)、穴吹興産(香川県高松市)、日東興産(群馬県高崎市)
設計・監理:株式会社企画社
施 工 :清水建設・冬木工業 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2017-07-10 13:30:20

現在の物件
Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA
Brillia(ブリリア)Tower
 
所在地:群馬県高崎市東町32-1他(地番)
交通:北陸新幹線 高崎駅 徒歩4分
総戸数: 222戸

Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA

1201: 匿名さん 
[2018-10-19 06:49:54]
該当するなら、交換が引き渡しの四月までに間に合うのか?間に合わなければ公表だろうね。
1202: マンション掲示板さん 
[2018-10-19 08:24:39]
また掲示板が盛り上がってきましたね。
みなさん駐車場は何台借りますか?
1203: 匿名さん 
[2018-10-19 09:39:23]
>>1179
私はDに当選しましたよ
1204: 匿名さん 
[2018-10-19 15:22:44]
今回データ改ざんのあった免震ダンパーは中層の建物っぽいですね。病院とか市役所とか。群馬県では4件。
1205: 匿名さん 
[2018-10-19 21:53:34]
「プライムニュース イブニング」10月17日放送より
「プライムニュース イブニング」10月1...
1206: 匿名さん 
[2018-10-19 23:16:55]
逆にこうゆう問題が出て良かったですね。
該当しても、違っても、どちらにせよ安全な免震装置は得られる。
1207: 匿名さん 
[2018-10-20 01:02:22]
>>1206 匿名さん

それは同感です。

ただし、引き渡しまでに、不正に該当しないのか、該当したが交換した旨のオフィシャルな発表をしてほしい。
1208: 匿名さん 
[2018-10-20 08:41:51]
>>1202 マンション掲示板さん

二台を考えてます。
料金が気になるなー
1209: 匿名さん 
[2018-10-20 15:47:09]
>>1208
2台目をすぐ近くのココパルクに置きたいんですが、新規の月極め募集停止したまんまなんですよね…
1210: 匿名さん 
[2018-10-21 07:03:04]
>>1209 匿名さん

なんで2台目はココパルクなんですか?
駐車場棟の優先は一台まででしたっけ?
1211: 匿名さん 
[2018-10-21 08:47:19]
>>1210
1台までだったと思います。
1212: 匿名さん 
[2018-10-21 15:50:58]
皆さんのところにもあったかと思いますが、先日ブリリアタワー高崎引渡準備室から免震オイルダンパーの件での報告が書面で届きました。
ブリリア高崎に出荷された物が国土交通省から公表された対象商品と同型であるものの、これが不適合に該当するものなのか、そうでないのかは現在調査中との事で結果が分かり次第改めて報告するとの内容でした。
1213: 匿名さん 
[2018-10-21 16:00:23]
>>1212
問題のものだったとしても買った人は手放さないだろうね。というか手放せないか、手付金払ってるから
1214: 匿名さん 
[2018-10-21 16:34:26]
>>1212 匿名さん

買えなかった人のネガティブキャンペーン?
1215: 匿名さん 
[2018-10-21 16:43:01]
>>1214 匿名さん

あなたのところにはまだ届いていませんか!
買ってないから届かないのか、買っても契約者扱いになっていないのか?




1216: 匿名さん 
[2018-10-21 16:50:03]
>>1214 匿名さん

1212さんは売主からの通知内容を誠実に書かれてますよ。
1214さんは成人ですか?
1217: 匿名さん 
[2018-10-21 18:15:03]
まあたぶん黒だろうね。
契約書見ると竣工が2ヶ月以上遅れるなら手付倍返しで解除か、迷惑料もらって竣工を待つか。迷惑料は東洋ゴムの事例から言うと100万くらいは貰えるぞ。
1218: 匿名さん 
[2018-10-21 18:17:03]
続き。実需でも投資目的でも、どちらにせよラッキーの展開。ただ型番だけ該当したけど、性能は問題なしって回答は一番信用出来ないし、勘弁してほしい。
1219: 名無しさん 
[2018-10-21 18:51:52]
偽装メーカーで、かつ問題の物と同じ型番なら性能問題なしっ言われても誰も信じないですよね。
1220: 名無しさん 
[2018-10-21 18:55:08]
各社の調査中ってのは、実際には対応を協議中ってことだろうね。いわゆる時間稼ぎ。投資目的で買ったけど、楽しみになってきました。
1221: 匿名さん 
[2018-10-21 22:39:55]
不正の件数が都道府県ごとに明らかになっているのですから、物件名も当然分かっているはずですよね。
1222: 匿名さん 
[2018-10-21 23:51:50]
私も報告の手紙きました。
内容的に多分アウトかなー。いつ頃分かるんだろう。
契約書読み直して解除するか考えます。杞憂に終わるといいですね。
1223: 元不動産屋さん 
[2018-10-22 07:13:05]
いろいろありますが、、、
建築は進んで15階〜
いろいろありますが、、、建築は進んで15...
1224: 名無しさん 
[2018-10-22 07:19:53]
>>1223 元不動産屋さん
いつもありがとうございます
朝日が綺麗ですねー

1225: 名無しさん 
[2018-10-22 07:22:23]
夕日でした、、w
1226: 名無しさん 
[2018-10-22 18:30:23]
みなさんキャンセルしますか?私は悩んでいます
1227: 匿名さん 
[2018-10-22 18:38:23]
>>1226 名無しさん
今の時点ではキャンセル出来ないですよ〜
1228: 名無しさん 
[2018-10-23 00:11:44]
>>1227
えっ!?そうなんですか?
1229: 匿名さん 
[2018-10-23 07:02:18]
>>1228 名無しさん
すみません、語弊ありです。
出来ますけど、手付金が没収になるかもです。
とりあえず待った方が得策ですね。
1230: 評判気になるさん 
[2018-10-23 17:09:33]
キャンセルはいくつか出そうですね
1231: 匿名さん 
[2018-10-23 18:03:35]
売主都合の契約解除で手付倍返し、その上で希望者は再契約の流れだと思いますよ。
1232: 匿名さん 
[2018-10-23 19:09:35]
問題になってもキャンセル待ちを待ってる人も多そうだな
1233: マンション検討中さん 
[2018-10-23 19:46:51]
随分おめでたい考えの人がいるが、交換して終わりだろ、納期に変更もないだろここは。
1234: 匿名さん 
[2018-10-23 20:51:06]
>>1233 マンション検討中さん
キャンセル待ちの方ですか?
1235: 匿名さん 
[2018-10-23 21:01:10]
>>1233 マンション検討中さん

同感。交換して終わりだろうね。

唯一考えられるのは、数ヶ月間引き渡しが遅れるぐらいじゃないですか?どうしても、すでに完成して引き渡し済みの物件を優先して、交換されるだろから。
1236: 匿名さん 
[2018-10-23 21:48:05]
数ヶ月間引き渡し遅れたら契約不履行って言うんですけどね。立派な契約解除事由です。今のKYBに納期を約束出来る能力も、性能を担保出来る信用力もないと考えるのが妥当です。それを東京建物がどう判断するかですね。
1237: 通りがかりさん 
[2018-10-23 23:12:42]
これだけの人気物件だからキャンセルなんてほぼ出ないと思いますが
1238: 匿名さん 
[2018-10-24 07:10:32]
>>1232 匿名さん
ハイエナ多いですね〜
キャンセルなんてするわけないわ。
こんな物件当面出ないし。
1239: 匿名さん 
[2018-10-24 14:10:38]
私はそんなハイエナの一人です
1240: マンション検討中さん 
[2018-10-24 14:47:15]
>>1239 匿名さん
恥ずかしながら私も。
1241: 匿名さん 
[2018-10-24 14:52:15]
>>1240
ライバルですね!とは言え私はちょっと高級取りなサラリーマンなのでスペックは全然ですので勝てる気はしませんが…
1242: 匿名さん 
[2018-10-24 21:13:09]
キャンセルするほどの話じゃないしね。むしろ、ラッキーって思ってる人も多いんじゃない?

KYBの件は、いつ頃、方向性がきまるかな?
1243: 匿名さん 
[2018-10-24 21:13:14]
>>1241
その程度だとキャンセルは回って来ないと思いますよ
1244: 匿名さん 
[2018-10-24 21:43:02]
KYB の件は早めに結論出して欲しい。
1245: 匿名さん 
[2018-10-24 22:21:34]
中途半端な状態で何か月も待たされるのだけは勘弁ですね~
黒だったとしたら免震ダンパーの交換に一体どれだけの期間がかかるのか・・・
1246: 匿名さん 
[2018-10-24 22:59:44]
私は手を引こうか悩み中です
1247: 匿名さん 
[2018-10-25 08:13:23]
>>1246 匿名さん
キャンセル待ちからですか?


1248: 匿名さん 
[2018-10-25 10:27:51]
>>1247
ワロタwww
1249: 評判気になるさん 
[2018-10-25 11:31:02]
しかしダンパー問題はこれから住む身としては気がかりですね
1250: 匿名さん 
[2018-10-25 23:21:53]
契約されてる方で、マンションの性能を心配してる人ってそんなにいるのかな?

どちらかと言うと、欲しいから契約解除されないかとか、引き渡しがいつになるかとかを心配してると思ってるんだけと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる