株式会社グランイーグルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグルリバーサイド大森IIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 大森西
  6. グランイーグルリバーサイド大森IIってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-07-30 00:41:51
 削除依頼 投稿する

グランイーグルリバーサイド大森IIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.grand-eagle.co.jp/mansion/omori_nishi/

所在地:東京都大田区大森西一丁目38番4、27、28、29(地番)
交通:京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「大森」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:60.90平米~87.45平米
売主:グランイーグル
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:日本企画 管財株式会社(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-09 15:30:35

現在の物件
グランイーグルリバーサイド大森II
グランイーグルリバーサイド大森II
 
所在地:東京都大田区大森西一丁目38番4、27、28、29(地番)
交通:京急本線 大森町駅 徒歩13分
総戸数: 37戸

グランイーグルリバーサイド大森IIってどうですか?

41: 匿名さん 
[2017-10-15 20:54:35]
>>40 匿名さん
スーパーと保育園が出来るのは確定のようです。
他店舗は何が入るか、ギリギリまで家賃交渉等を行うようで、当分先まで分かりません
42: ご近所さん 
[2017-10-16 11:27:56]
何で知ってるんですか?
43: 匿名さん 
[2017-10-16 23:16:32]
>>42 ご近所さん
スミフの営業さんに聞きました。先々週です。
スーパーと保育園は間違いないですよ
44: マンション検討中さん 
[2017-10-17 00:45:30]
>>43 匿名さん
ありがとうございます。
本当には便利になりますね。
こちらの物件まじめに検討します。


45: 匿名さん 
[2017-10-17 09:16:40]
>>44 マンション検討中さん
だいぶ売れているようなので、急いだ方がいいですよ!
46: マンション検討中さん 
[2017-10-17 15:38:29]
>>45 匿名さん
だいぶ売れてるって本当ですか?
営業の人ではないですよね?



47: 名無しさん 
[2017-10-17 15:48:33]
>>46 マンション検討中さん

45ではありませんが、1期分は完売。2期分も残り少ないようですよ。

48: 匿名さん 
[2017-10-17 21:30:35]
>>46 マンション検討中さん
45の人間ですが、営業では無いですよ。購入者です。
情報はこの前のオプション相談会で営業から聞いた情報ですけど…

49: マンション検討中さん 
[2017-10-18 12:55:26]
>>48 匿名さん

そうでしたか。
ありがとうございます。
何だか疑い深くなりすいませんでした。

色々と他も見たのですが結構物件のバランス
も良く、担当の方も良かったので迷ってます。
50: 匿名 
[2017-10-18 19:52:17]
>>49 マンション検討中さん
私は去年六郷のスカイフロントに入居しましたが上下左右の生活音も全然しませんし入居前入居後の三菱さんグランイーグルさんの対応良いです個人的にはグランイーグルはオススメ出来ると思いますよ。いきなりのコメントすいません❗皆さんが良い物件に巡り会えます様に
51: 匿名さん 
[2017-10-18 21:35:06]
>>49 マンション検討中さん
大手デベのような華やかさや豪華さはありませんが、必要な物はきちんとした揃っていて、余計な物が無いなという印象です。
その分安いですし
52: マンション検討中さん 
[2017-10-19 13:09:44]
なるほど。
質実剛健な感じですね。
53: マンション検討中さん 
[2017-10-23 19:47:59]
こちらはバルコニーにスロップシンクありますか?
54: 匿名さん 
[2017-10-23 22:07:55]
>>53 マンション検討中さん
ありますよ
55: マンション検討中さん 
[2017-10-25 17:41:02]
ありがとうございます!
56: 購入者さん 
[2017-10-31 10:15:19]
3階くらいまで出来てきましたね。
昨日現地見てきちゃいました。

完成が楽しみです。
57: 匿名さん 
[2017-11-05 23:35:32]
>>56 購入者さん

僕もこの前見て来ました。完成が待ち遠しいですね。
商業施設は杭打ち始まってましたね。想像以上に敷地が広くびっくり
58: 購入者さん 
[2017-11-12 11:24:02]
57さん

本当に商業施設の敷地広いですね。
看板にも商業施設って書いてありましたので
便利になりますね。
スーパーとか入るんじゃないってママ友が言ってましたよ。

早く出来ないかな。



59: 匿名 
[2017-11-12 15:04:05]
あと何部屋くらい残ってるんでしょうか?
60: 通りがかりさん 
[2017-11-13 18:05:35]
>>59 匿名さん

モデルルームに行って聞いてきなさい

61: 匿名 
[2017-11-13 22:18:18]
>>59 匿名さん

もう10戸切ってますね

62: 匿名さん 
[2017-11-21 19:19:04]
営業担当が住宅ローンのことなど親身になって説明してくれたおかげで購入を決断することができました。今から入居が楽しみです。
63: 匿名 
[2017-11-24 13:50:35]
>>62 匿名さん
それは良いことですね。
私も入居が楽しみです。

64: 匿名さん 
[2017-12-02 15:38:59]
地味に人気がある所が良いですね。
65: 匿名 
[2017-12-02 18:39:17]
てか小規模マンションなんでにぎあってら怪しいでしょう(笑)
66: 匿名さん 
[2017-12-02 19:19:04]
(笑)
67: ご近所さん 
[2017-12-11 19:39:17]
http://comu-comu.com/bkn/444

早く全貌が知りたいーー。
68: 匿名さん 
[2017-12-14 23:10:48]
売れ行きは良いのかな?
69: 入居予定さん 
[2017-12-23 19:29:45]
もう結構少ないみたいですよ。
この辺では、ファミリータイプのマンションが今後
供給少なそうですからね。
京急沿いの駅近でファミリータイプのマンションないですもんね。
かといって、JR駅近なんて仮に建っても高くて変えないと思いますし。
自分的には満足しております。
70: 匿名さん 
[2017-12-24 13:20:23]
>>69 入居予定さん
購入されたのですか?
もし良ければ他はどのマンションと比較したか、購入の決め手など教えて頂けませんか?
71: 入居予定さん 
[2017-12-24 13:55:46]
>>70

いろいろ見ましたね。
近所のスミフや雑色のプラウド、大森海岸のスミフ、などなど。
周辺の中古もけっこう見ました。

決め手は総合的に満足度が高そうに感じたからだとおもいます。
価格や広さ、場所など。

大規模のような設備はありませんが、モデルルーム回っていると
やはり小規模の方が良い感じになっちゃって。
担当して頂いた方も良かったですよ。
72: 入居予定さん 
[2018-01-06 14:45:17]
けっこう出来てきましたねー。
早く出来ないかな。
73: マンション検討中さん 
[2018-01-19 17:02:16]
ここのルーフバルコニーがついているお部屋良いですよね?
こんな間取りに住んでみたいものです。
74: マンション検討中さん 
[2018-02-10 09:28:07]
価格がお手頃で良いですね。
こちらは2重床ですか?
小さい子供いるので、気になりまして。
75: マンション検討中さん 
[2018-02-10 20:11:26]
>>74
二重床ですよ。
パンフレットに書いてありました。
76: 入居予定さん 
[2018-02-17 13:07:08]
最終期か。
やっぱり早かったな。
77: 周辺住民さん 
[2018-03-17 10:32:49]
結構、商業施設出来てきてますね。
すごいペースで組み上がってます。
ここ出来たら、サミットとか大丈夫かな。
いらない心配だけど笑
78: 周辺住民さん 
[2018-03-23 20:13:19]
でも、最近サミットさんや東武ストアさん
企業努力してる感じがするんですけど。
商業施設?が出来る事によって
町が活性化すると良いですね。

商業施設の前の道路広くなるんですか?
誰か教えて下さい。
79: 入居予定さん 
[2018-03-31 20:27:26]
建物のカバーの 一部が取れてきましたね。
出来上がりが楽しみです。
80: 通りがかりさん 
[2018-04-13 18:10:26]
これは残りもう少ないという事ですかな?
ご存じの方いらっしゃいますか?
81: 匿名さん 
[2018-04-15 20:58:12]
>>80 通りがかりさん
もう最終期ですから少ないと思いますよ
82: 通りがかりさん 
[2018-04-15 22:40:44]
>>81 匿名さん

ありがとうございます!
聞いてみます。

83: 入居予定さん 
[2018-04-21 10:35:14]
昨日、外から見てきました。
細部はまだ出来てませんが
カッコいい感じでした。
早く中が見たいです!
84: マンション検討中さん 
[2018-04-28 11:14:26]
完売したな。
無くなると欲しくなる。
どこか良いマンションはないかな。
買えた人はラッキーだな。
85: マンション比較中さん 
[2018-04-29 16:21:55]
86: 匿名 
[2018-04-30 19:31:54]
グランイーグルマンションは大田区では人気が高いので何処でも直ぐに完売しますからね
87: デベにお勤めさん 
[2018-05-13 09:56:46]
この時代に完成前に完売とは珍しいですね。
何気に凄いことです。
88: 入居予定さん 
[2018-06-09 18:39:40]
本日、内覧会でした。
実物をはじめて見ましたが、良かったです。
建設会社の方にもご丁寧にご説明して頂きました。
引っ越しが楽しみです。
ご入居される方、これからよろしくお願いします!
89: 名無しさん 
[2018-06-19 01:11:36]
近隣住民で、今後都外に越す者です。
長い間ここの地域に生活してきましたが、ここの地域は本当に便利です。
正直ここで一生暮らしたかった位。
駅は大森蒲田のJR。京急も平和島大森町が近く、自転車でどこも10分から15分程度。
バス停にも近い。東京駅、横浜駅、渋谷駅には、大森・蒲田駅からなら同じくらいの時間で行く事が出来ますし、お台場には電車やバスでもすぐです。
車を使うとお台場はすぐ近くですし、環七や高速も近い。ディズニーランドにもすぐ行けます。
夏には大田区の花火が8月に、上層階の方なら見えるのではないでしょうか。私の自宅からは見る事が出来ました。小さくですが。
環境問題として、目の前の川が汚いですが…ここ何十年も氾濫した事はありません。たまに白い鳥が親子連れで泳いでます。
また、夕方や土日に近くの東邦医大通りが渋滞する事がありますが、今道路の拡張工事をしておりますので今後改善されていくと思います。
大森地域庁舎、保育園、児童館も近くにあり、区立小学校や中学も近くです。
今建設中の商業施設はマチナミ大森というそうです。
ただ、駅から少し距離があるので自転車があった方がかなり便利です。駐輪場の契約は早めにしておいた方がいいのかなと感じます。
ホームページも拝見しましたが、素敵なマンションですね。
私も都外にマンションを購入しましたが、営業さんとは何かと関わることになるので、営業さんがしっかりと対応されているようなので、それもまたいいなぁと思いました。
あまりここを覗きに来たりはしないかもしれませんが、周辺環境や地域の土地柄などで答えられる事があれば、お力になれればと思います。
お互いにこれから新しい住居で安心出来る生活がしたいですね。

また、こちらのマンションの川を挟んで向こう側に何か建設していたのをちらっと見かけました。
こちらのマンションを購入出来なかった方はそちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。
住居が建つとは分かりませんが…
長文失礼しました。
90: 匿名さん 
[2018-07-30 00:41:51]
いつまで養生してるんでしょう?はやく外してほしいな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる