野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 川名
  6. プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-02-24 07:45:30
 

プラウド湘南藤沢テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/shonan-fujisawa-terrace/

所在地:神奈川県藤沢市川名一丁目63番1 他(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩10分
江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.57平米~90.64平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-07-06 21:21:39

現在の物件
プラウド湘南藤沢テラス
プラウド湘南藤沢テラス
 
所在地:神奈川県藤沢市川名一丁目63番1 他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩10分
総戸数: 142戸

プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?

1402: 匿名さん 
[2018-10-09 09:59:04]
ついに完売が出たようですね。物件概要のページが更新されていました。
1403: 匿名さん 
[2018-10-09 12:17:14]
10月上旬に完売ですか。入居は2月下旬とまだまだ先ですが、購入された方はのんびりプランを立てるのも楽しみですね。
ここは私も気に入ったマンションだったので人気があってとても嬉しいです。本当におめでとうございます。
1404: マンション掲示板さん 
[2018-10-09 13:50:17]
>>1403 匿名さん

流石に完売が早かったですね。
藤沢駅ではここ数年では一番人気がありますね。
1405: 匿名さん 
[2018-10-09 19:11:29]
>>1402 匿名さん
キャンセル分もあっという間に売れたんですね
ここは第1期から順調に売れましたね
1406: 通りがかりさん 
[2018-10-10 06:49:40]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1407: 匿名さん 
[2018-10-10 16:22:09]
完売おめでとうございます。
外観も良い感じのデザインだし、プラウドなので安心ですよね。
今後藤沢市街も大きく変わってくるかと思いますが、是非藤沢ライフを楽しんでいただき、一緒に藤沢を盛り上げて行きましょう!
ようこそ藤沢へ!
1408: マンション掲示板さん 
[2018-10-13 21:56:52]
今後、手付放棄のキャンセルでたらどうなるんだろ?
モデルルームもなくなっちゃうんでしょ?
手付け500万放棄はないか。
1409: 匿名さん 
[2018-10-14 06:24:43]
>>1408 マンション掲示板さん

現地販売になるとか?
1410: マンション掲示板さん 
[2018-10-15 19:38:23]
食器棚とかピクチャーレール、オプションで買うひといますか?
いくらぐらいになるんだろ?

皆さんインテリアはアクタスとかかな?
1411: eマンションさん 
[2018-11-07 08:00:47]
早く閉鎖してくれないかな?
完売したよね。ここ。
1412: マンション検討中さん 
[2018-11-07 08:32:57]
良くあるキャンセル住戸が残ってるんでしょ。
水面下で販売してると思いますよ。
1413: eマンションさん 
[2018-11-07 12:16:45]
>>1412 マンション検討中さん
モデルルームもないのにどうやって販売するの?
根拠もないのに好き勝手に言ってると営業妨害で訴えられますよ?

1414: eマンションさん 
[2018-11-10 12:12:10]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
1415: マンコミュファンさん 
[2018-11-15 17:38:06]
ここは10月早々に完売ですか。
竣工が来年1月、引き渡しは2月下旬です。
なかなかの人気物件だったみたいですね。
抽選とかはあったのでしょうか?
契約者様に聞いてみたい。
1416: 匿名さん 
[2018-11-17 00:26:30]
安っ!
この価格は羨ましい。
1417: 匿名さん 
[2018-11-18 05:12:02]
グレーシア販売開始前に売り切る必要があったみたいですね?
1418: 匿名さん 
[2018-11-20 07:53:02]
>>1417 匿名さん
グレーシアは眼中にないんじゃない?
プラウド湘南藤沢テラスの方が遥かに早く完売してるからね。
売れたスピードが段違いだった。

1419: 通りがかりさん 
[2019-01-14 09:14:58]
キャンセル出ましたね。異動に伴うものでしょうか。
1420: マンション検討中さん 
[2019-01-14 09:20:17]
>>1419 通りがかりさん

野村のやり方ですよ。
残り2ヶ月くらいから完売しきれなかった物件を小出しにしてきますよ。
1421: マンション検討中さん 
[2019-01-14 09:23:42]
現地の部屋が観れるそうなので、見学がてら行ってみようかな。
1422: 匿名さん 
[2019-01-14 16:01:19]
>>1419 通りがかりさん

内覧会で部屋を見て、嫌になって解約してしまったのかな??
1423: マンコミュファンさん 
[2019-01-14 20:44:17]
手付金580万くらい捨てたってことですよね?
お金持ちだなぁ
1424: 匿名さん 
[2019-01-15 01:06:39]
そうそう、野村のやり方ですよね。
完売しないと次の土地が買えず物件が建てられないから。
いわゆる自転車操業的にやっていますね。

そーれーのむらにきいてーみよー♪♪
1425: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-15 07:30:07]
でも直ぐにまた完売するよ。角部屋の良い部屋だからね。前の住人がオプションつけまくりみたいだし。お得感凄い。
1426: eマンションさん 
[2019-01-15 08:33:18]
なんか「野村不動産のやり方が・・・」とか言うてるけど、正気?

竣工前に完売→モデルルーム撤去→キャンセル発生。
この状況で「一刻も早く正直に情報開示しないと!」なんて考えで、即「キャンセル発生しました!」ってやるデベロッパーいると思う?
仮にそれで客が来ても、見てもらえるもの何もないんだから契約が決まるはずないし、対応する人件費がムダ。
結果、竣工して内覧会始まったタイミング以外情報出しようがないでしょ。
1427: 匿名さん 
[2019-01-15 09:17:45]
>>1422 匿名さん

そんなに嫌になることあるかなぁ?



1428: マンション検討中さん 
[2019-01-15 09:29:15]
キャンセルまた出ましたね
キャンセル住戸多いと思います。
ここは夏は川の匂いと虫がすごいから
金額安いと煽ってる人の気が知れません
1429: 匿名さん 
[2019-01-15 09:31:33]
理由は何にせよ、中古で売りに出した場合4Lの6000万近い部屋がサラッと売るのが難しいと判断したんでしょうね。
価格が上がる投資物件ではないこでそれなら1割引いてキャンセルした方が楽だしデメリットも少ないのでしょう。
1430: 匿名さん 
[2019-01-15 13:33:34]
あとからグレーシアが出て、そっちに変えたのかもですね。
グレーシアのほうが近いし夜道も明るいし。
仕様もいいですからね。
1431: マンション検討中さん 
[2019-01-15 15:44:06]
何階がキャンセル出たんですか?
1432: マンコミュファンさん 
[2019-01-15 16:19:53]
三階の角部屋です。
ホームページに載ってますよ。
キッチン5.2畳はいらないなぁ。
1433: 匿名さん 
[2019-01-15 17:52:14]
モデルルーム閉める直前の先着順で売れた住戸のキャンセルだから、よくあるローン下りなかったとかなのかもね。提携ローンなら手付金戻るし。

それにしても、たった一戸のキャンセル話に飛びついて、ネガって煽ろうとする奴すごいな。妄想を断定で書いたり、しれっとグレーシアと対立させようとしてたり。あー、怖い怖い。
1434: マンション掲示板さん 
[2019-01-16 08:04:14]
現地を見て決めることができるのは素晴らしいね。
1435: 匿名さん 
[2019-01-16 11:23:36]
>>1434 マンション掲示板さん

ほんとそれ

1436: マンション掲示板さん 
[2019-01-17 08:58:03]
キャンセル住戸見に行ったけど、内覧会が既に始まっているんだね。住人が何人か内覧会していました。思っていた以上に良い部屋でビックリしました。やっぱり南向き住戸はいいですね。窓が多くて太陽が気持ち良く入ってきてた。全台平おき駐車場で贅沢な土地の使い方してたのと、予想以上にキレイで洒落た感じに仕上がっていて驚きました。エレベーターも降りるときに向きを変えなくて良いなど随所に工夫がみられました。5700万が予算なので迷います。
1437: 匿名さん 
[2019-01-17 16:04:59]
>>1436 マンション掲示板さん

はやくしないとなくなるのでは?
大丈夫、買っちゃえ!
1438: マンション検討中さん 
[2019-01-20 14:05:15]
リビングが狭い、収納が少ない、80m2越えの物件では珍しいですね。
1439: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-21 12:17:20]
>>1438 マンション検討中さん
まずは初心者マークとれてからだね。話はそれからだ。


1440: マンション検討中さん 
[2019-01-21 14:10:31]
>>1439 検討板ユーザーさん
はい!
1441: 匿名さん 
[2019-01-26 16:11:43]
キャンセル住戸のk301?
1/26午前中に見学された方が、そのまま決めたそうです。見てみたかった
1442: 通りがかりさん 
[2019-01-27 10:01:56]
>>1441 匿名さん
もう、完売?
1443: 通りがかりさん 
[2019-01-27 21:42:08]
建物だけに目がいくと、評価を見誤る。ここは砂上の楼閣っぽい。現地周辺を時間をかけて自分の足で歩いて、きっちり確認を。
1444: 匿名さん 
[2019-01-27 22:20:22]
>>1443 通りがかりさん
エビデンスは?
何もないなら、妄想となるだけ
1445: マンション検討中さん 
[2019-01-28 08:20:53]
我々は若葉マーク、黙ってましょう。
1446: 通りがかりさん 
[2019-01-28 08:58:45]
>>1445 マンション検討中さん

はい!
1447: 匿名さん 
[2019-01-28 16:53:17]
>>1443 通りがかりさん

なぜそう思われたのですか?
今後のマンション選びの参考にしたいです

1448: 通りがかりさん 
[2019-01-29 07:42:26]
エビデンスはないようで。
妄想でしたか。
1449: 匿名さん 
[2019-01-30 09:49:32]
キャンセル住戸が出てすぐに売れてしまったという事ですが、
公式サイトに間取りが出ているKタイプ311号室はまだ残っているんですか?
こちらの間取りは角住戸で開口部が多く採光性が良さそうですね。
ただ専有面積に対して少し収納が少ないかな?
1450: マンション検討中さん 
[2019-01-30 12:52:27]
キャンセルはその部屋一つです。
嘘情報だったのか分かりませんが公式に乗ってるなら売れてないのかもしれませんね。
1451: マンション検討中さん 
[2019-01-31 06:32:20]
売れてないのに売れたと嘘をつくのは営業妨害なんじゃないの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる