株式会社リアント<東京本社>の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティホーム二十四軒ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. シティホーム二十四軒ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-11 04:30:33
 削除依頼 投稿する

シティホーム二十四軒ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://cityhome24ken.jp/

所在地:北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目9(地番) 北海道札幌市西区二十四軒三条6-2以下未定(住居表示)
交通:市営地下鉄東西線「二十四軒」駅1番出入り口徒歩5分
市営地下鉄東西線「琴似」駅5番出入り口徒歩10分
ジェイ・アール北海道バス「琴似営業所前」停徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:41.00㎡~81.20㎡
売主:株式会社リアント
施工会社:新太平洋建設株式会社
管理会社:株式会社あなぶきセザールサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-29 23:08:47

現在の物件
シティホーム二十四軒 ザ・レジデンス
シティホーム二十四軒
 
所在地:北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目9番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「二十四軒」駅 徒歩5分 (1番出入り口)
総戸数: 54戸

シティホーム二十四軒ザ・レジデンスってどうですか?

21: 匿名さん 
[2018-03-08 23:54:40]
最近購入するような調理器具だと、IHがOKの鍋も結構あるので
そこまで困ることもないのかなぁと思います。

公式サイトの間取り一覧には、収納率が書かれています。
13%くらいはどこもあるのかな。
それだけ収納にはこだわっているということになってくるかと感じられました。
22: 匿名さん 
[2018-03-26 17:43:54]
収納って家具でも工夫することが出来ますが(ソファの下とかベッドの下など)
それでもやっぱり、最初から収納スペースが備え付けられているのが一番楽ですよね、ほんと。
1割以上、収納のためのスペースが有るならば、子どもがいる人も、ものが多い人も、大丈夫そうな感じかもですね。
25: 匿名さん 
[2018-04-04 21:03:08]
マンションを選びにあたっては、立地の良さを重要視するのはもちろんですが、
日々の説活に欠かせない、設備内容がとても大切だと思います。
キッチン周りやバスルームは特に、どういう仕様になっているのか気になります。
ここは他璃々方の書き込みもありましたが、コンロがIHとガスのどちらかを選べたり
購入者の希望を叶えてくれる内容がとても印象的に残りました。
26: マンション検討中さん 
[2018-04-05 01:24:14]
[No.23~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
27: 名無しさん 
[2018-04-05 02:46:56]
>>25 匿名さん
今時、ガスor IH 選べないマンションなんてあるの?
28: マンション検討中さん 
[2018-04-05 09:17:33]
ホントですね!
29: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-05 13:49:29]
検討していましたが他にしました

まず立地について。大きい通り沿いではなく、路地の中なので冬の移動が大変だと判断しました。防犯上も心配です。
スーパーも徒歩10分ほどかかります。駐車場が広いので、体感は+3分でしょうか。
33: マンション掲示板さん 
[2018-04-11 02:24:03]
ここは場所柄リセールは期待できないですね
40: 匿名さん 
[2018-04-12 10:59:49]
室内は女性目線の潤いと癒しのデザインが特に良いですね。
優しい色合いの外観から近隣の街並みに溶け込んでいますね。







47: マンション検討中さん 
[2018-04-12 22:55:31]
[NO.30~本レスまで、削除に関する話題、及び、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
48: 匿名さん 
[2018-04-13 12:11:51]
ここは素晴らしいマンションです
49: 匿名さん 
[2018-04-13 12:12:41]
もう、ほっといてあげよ
50: 管理担当 
[2018-04-13 13:06:47]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題

などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、
削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。

■削除されやすい投稿について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/


■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、
むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、
速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。


以下もご参照ください。
■FAQ 迷惑行為を行っている人がいます!
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#3

健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、
どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
51: 匿名さん 
[2018-04-17 11:39:31]
[削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
52: 買い替え検討中さん 
[2018-04-24 18:42:36]
低層建築で圧迫感がなく、防災の観点から安心感があります。閑静な住宅街にあるのも魅力ですが、好みの問題で左右されますか。
53: 匿名さん 
[2018-04-24 20:41:53]
魅力的です
お勧めします。
54: 匿名さん 
[2018-04-29 09:52:05]
ここは買いやすい価格帯で嬉しいですね!
価格 第1期・第2期 1,898万円~3,698万円
検討中です。
55: マンション検討中さん 
[2018-04-29 11:03:04]
あまりにも削除されたレスが多いので、本当のところの評判が分からず、参考にりませんね。
56: 匿名さん 
[2018-05-01 12:24:46]
このマンションの特徴は低層建築で住宅街にあること。地盤が良いので地震の揺れは軽減されるようです。立地条件はまあまあですね。特徴が気に入ったらあとは価格。折り合いがついたら買いでしょう。
58: 匿名さん 
[2018-05-02 10:25:44]
[No.57と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
59: 評判気になるさん 
[2018-05-02 10:47:00]
リモデルポイントでお部屋のカスタマイズができて嬉しいポイントですね。
60: マンション検討中さん 
[2018-05-02 16:30:52]
ポイントは最大50万円分プレゼントだそうです!
61: 匿名さん 
[2018-05-07 18:32:19]
販売しているところで、希望しているところはすべて見ることができるみたいです。実際に眺望を確認することができる点というのは、とても良いと思います。
建物内のショールームがあったとしても、
階が違ったりすると見え方が異なって来てしまったりしますからね…。
62: 匿名さん 
[2018-05-16 15:24:02]
最近、増えてきていますが女性目線で室内設備をデザインしているマンションは使い勝手がいいので注目しています。
こちらもそうですね。
値段も安いですし、家具などに使える50万円分のポイントが利用できる点もお得感があります。
ラウンジもホテルライクで素敵。
63: 匿名さん 
[2018-05-26 06:32:50]
棟内モデルルーム全邸内覧可能っていいですね。
気になる部屋全部確認できるので、検討しやすいです。

50万円分のポイントというのはリモデルポイントのことですよね。
詳しくみると、『リ・モデル』には無償と有償の2つのオーダープランがあり、
リモデルポイントが利用できるのは無償のオーダープランのようです。
カラーセレクトやコンセントの位置変更等はよく無償で見かけるプラン。
あまり期待しないほうが良いのかなと思っちゃいました。
64: ご近所さん 
[2018-05-26 09:20:49]
使い勝手が良いキッチンや収納・間取りの使いやすさを求め『リ・モデル』したいですね!
65: 周辺住民さん 
[2018-06-06 13:34:40]
竣工後3ヶ月経過しますが、まだ4割空いているので好きな間取りを選べますね
66: 匿名さん 
[2018-06-06 14:05:34]
場所がよさそうですし まだ空いていますか一度行ってみようかな!   
67: 匿名さん 
[2018-06-20 23:49:30]
キッチンはガスとIHクッキングヒーターが選べると書かれています。もうおそらく期限は来てしまっていると思いますが、標準だとガスコンロになるのでしょうか。
IHもIHでいいのですが
対応している鍋じゃないとお料理できない、ということですから
その点は若干面倒かもしれないなと思う部分はあります。
68: 匿名さん 
[2018-07-02 20:25:46]
低層階マンションの外観デザインって、
イマイチという自分の勝手なイメージがありましたが、
エントランスなど、イマドキでおしゃれでいいです。
総戸数が少なめではありますが、プランの種類が多いのも魅力を感じます。
駅にも近くバスも利用しやすく、交通アクセスの良さもいいなと思いました。
69: 匿名さん 
[2018-07-24 18:41:16]
低層のマンションの場合は、
わりと高級物件みたいな位置づけのところが多いように感じます。ここの場合もそうなのかなぁ?という印象。
エントランスの上のところ、ずっと上の方まで縦格子になっているのですが、その内側はどうなっているのでしょうか?
70: 匿名さん 
[2018-07-25 10:39:59]
竣工して4割空いてるって、なかなか無いですね。
71: マンション検討中さん 
[2018-07-25 13:19:29]
高級物件ですから。
72: 匿名さん 
[2018-07-25 15:17:14]
不調物件だと、割とあります。
ここ数年の物件だと、ミサワさんのアルビオガーデン宮の沢とか、クリーンリバーさんの円山北6条とか、クルーザーバレーさんの白石ニューリーフとかは、完成時の成約率が半分くらいでした。
ここからデベロッパー側がどういうテで売り切ろうとしてくるかは、ちょっと注目かもしれません。
73: 匿名さん 
[2018-08-03 23:29:52]
マンションに住むのであれば上階に住んでみたいと思う人が多いと思いますが
物件内容や立地さえ良ければ、低層階でも十分満たされると思います。
ここは総戸数も多すぎず、物件価格も手頃なところが魅力的。
落ち着いた外観デザインもおしゃれでいいなと感じました。

74: 匿名さん 
[2018-09-02 10:59:01]
間取りのプランの種類がとても多く、全部で17タイプあるとのこと。
家族の人数や生活スタイルに合わせて選べるので
プランの種類が多いのはすごく良いなと思います。
小学校や中学校も7分くらいと徒歩圏内なので、安心して子供たちを通わせることができて
子育て中の家庭にぴったりなマンションだと思いました。
75: マンション検討中さん 
[2018-09-05 23:56:03]
竣工して4割空いてるって、なかなか無いですね。
76: 入居済みさん 
[2018-09-06 20:27:39]
なかなか無いマンションですから
貴方にぴったりなマンションね。

77: 匿名さん 
[2018-09-26 22:48:09]
一応、地下鉄駅まで徒歩5分なので、冬場でも通勤通学的には悪くないんですけれどね…
贅沢を言うとするならば、駅とマンションの間に生鮮食品を買うことができる場所があれば良いのかもしれないです。
セコマだったらあるんですけど…
このあたりの方はお買い物普段どこに行かれているのでしょう?
78: マンション検討中さん 
[2018-10-08 13:02:53]
低層マンションが好みなのでそこはいいと思います。高層と違い、壁式構造でコンクリートの量が抑えられるので価格にも良い影響があるようです。また、元開発局のアパートが建っていた場所なので土地的にも安心感があります。フローリングや建具の色合いが明るく柔らかいのも素敵でした。西28丁目駅方向に散策するとカフェっぽい定食屋さんやsato coffee、ツルカフェもあり楽しいです。インゾーネも近くにあり、オシャレでした。円山界隈が近いのも魅力的です。
79: マンション検討中さん 
[2018-10-21 19:07:03]
景観ゼロなので、景観求めない方には問題ないかと。
トランクルームのドアに通気孔があるのがなかなか考えられてると思いました。
バイク置き場が屋内且つ作業エリアも確保されており、バイク好きには最高だと思います。あれで1000円はかなり良心的です。
80: 匿名さん 
[2018-11-20 17:03:30]
最終分譲という風に公式サイトにはありました
間取り図を見ていると、かなりの種類がまだ掲載されています
これら全部が販売されているのか?それともその中でも一部だけが販売されているのか?どちらなんでしょうね?現状でまだ選択できるのは、今から検討し始めた人にとっては良いことだと思いました。
84: 匿名さん 
[2018-12-25 23:59:39]
あと8戸なんだそうです。時期が時期なので、売れるのは今ではないかもしれないですが…

キッチンはIHとガスが選択できると当初はありましたが、現在はもうすでに出来上がっている状態なので、
ガス一択になってくるのでしょうか。IHだと合わない鍋もあると聞きますので
癖があるように感じられるのですが。
設備面はかなり充実しているようです。
86: 匿名さん 
[2019-01-21 00:00:31]
春になったら動きがあるかもしれないですね。ただ子供さんがいる人だと、新学期に合わせてという方がそろそろ契約しないと間に合わない感じになってきそうではあるけれども。

今のところ、まだ8戸あるということなので、
値下げをするとか、サービスをするとかという段階ではないのかなと見ていて思いました。
87: 匿名さん 
[2019-02-10 11:19:40]
かなりプランの種類があり、
家族の人数や生活スタイルに合わせて選べるので
プランの種類が多いのはすごく良いなと感じました。

もう売れてしまっている物件が多いですが、
まだ希望のプランが選べるくらいはあると思います。

小学校や中学校も徒歩圏内なので、安心して子供たちを通わせることができて
子育て中の家庭にぴったりなマンションだと思いました。
88: マンション検討中さん 
[2019-02-16 14:06:50]
まだ売れていない分の管理費とか修繕積立金とかってどうしてるんだろう?
89: 匿名さん 
[2019-02-16 14:39:54]
管理費とか修繕積立金は販売会社が負担しています。
91: 匿名さん 
[2019-03-16 19:35:40]
完成して1年が経ちましたが ホームページ見ますとまだ8戸残っています。低層5階建ては人気がないのでしょうか? 販売会社の為には、大幅値引きしてでも売った方がいいと思いますが・・・
96: マンション検討中さん 
[2019-04-11 21:39:23]
こちらのマンション竣工してからだいぶ経過しているようですがいくらくらい値引きされるんですかね。2割くらいいくかな?
97: 匿名さん 
[2019-04-18 23:06:51]
残りあと4邸で、2LDKと3LDKが各2タイプ。
上階は全部売れてしまっているため、
3階が1邸とあとは2階と1階。
ただ、既に竣工から2年は過ぎていると思うのですが
中古物件となるのでしょうか?
103: 匿名さん 
[2019-04-30 02:56:46]
外観は既に中古感が漂い始めてました。設備はどうなんでしょう
111: 管理担当 
[2019-05-07 13:01:06]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
113: 匿名さん 
[2019-05-09 19:29:29]
[No.112~本レスまで、削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
114: マンション検討中さん 
[2019-05-16 05:01:43]
こちらのマンション、自分は良いなと思います!地下鉄駅5分、地盤の良い地域の上、設計性能&建設性能評価取得され、住居地域のため周囲に高い建物なく今後もせいぜい4?5階程度の建つ可能性ぐらい。室内も使い勝手よさそうですから、あとは、住友・東急・レーベンなどの高級路線を好むか、身の丈にあったコンパクトな住処を選ぶか、その人の価値観なんでしょうね。部屋は残り少ないようですが検討したい物件でした。
115: 匿名さん 
[2019-05-16 07:09:42]
>114

住宅性能評価は評価値がたとえオール1でも評価を受ければ評価物件。評価値を確認しないと。それに今どきどの物件でも評価は受けている。
116: 匿名さん 
[2019-05-28 22:27:21]
買い物が不便すぎる
117: 通りがかりさん 
[2019-06-01 22:17:49]
戸建ならいいエリアなんだけど、マンションは厳しいんだよなぁ…。
118: マンション検討中さん 
[2019-06-03 01:46:59]
二十四軒駅すぐ上にあったコープさっぽろがなくなったのは痛いですね。
119: 周辺住民さん 
[2019-06-05 09:59:30]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
120: マンション検討中さん 
[2019-06-07 00:50:53]
開発局の官舎が建ってたところに同じ大きさの物件建てたから似ているのは事実。お向かいにはまだ同じ五階建ての官舎が建ってるからなおさらそう見えるかもしれないです。
でも官用地の払い下げ物件は土地代入札されることが多いからお得なことが多いですよ。この物件はどうだったかは知らないけれど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる