三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 西新橋
  6. パークリュクス虎ノ門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-01-21 11:00:22
 削除依頼 投稿する

パークリュクス虎ノ門についての情報を希望しています。
街がどんな風に変化するか楽しみですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1507/

所在地:東京都港区西新橋3丁目208番1外(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「虎ノ門」駅 徒歩10分
   都営三田線 「御成門」駅 徒歩7分 、東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩9分
間取:1R、1LDK、2LDK
面積:25.86平米~60.28平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
総戸数:92戸
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上18階

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

[スレ作成日時]2017-06-13 11:39:17

現在の物件
パークリュクス虎ノ門
パークリュクス虎ノ門
 
所在地:東京都港区西新橋3丁目208番1(地番)
交通:都営三田線 御成門駅 徒歩7分
総戸数: 92戸

パークリュクス虎ノ門ってどうですか?

141: 匿名さん 
[2018-01-12 18:55:00]
ウェリスも狭い部屋しかないという理由でここと比較されてるの?
DINKS単身者専用物件は大変だね。
グレードは雲泥の差だけどね。
142: 評判気になるさん 
[2018-01-12 19:33:04]
西新橋三丁目と虎ノ門の地価は同じぐらいでしょうか?
143: 匿名さん 
[2018-01-12 19:57:01]
売れないものはいくら頑張っても、売れないよ。
144: 匿名さん 
[2018-01-12 23:31:16]
>140さん まずは算数のお勉強からどうぞw。
145: マンション比較中さん 
[2018-01-13 00:47:32]
格付けが好きなんですね。

パークリュクスとパークホームズはどっちが格上?
それとも三井なのでOK
三井以外は認めないだけ?

俺もパークコートが一番好きなんだけど。
146: 匿名さん 
[2018-01-14 07:18:31]
パークリュクスは虎ノ門と関係ないでしょう。
アドレスは西新橋なので。
147: マンション検討中さん 
[2018-01-14 07:43:36]
実需で購入した方がいるのでしょうか。
148: 匿名さん 
[2018-01-14 07:43:44]
では虎の門と関係があるマンションは何がありますか?
149: 匿名さん 
[2018-01-14 09:21:45]
検索すれば、分かるんじゃない?
新築はないだけどね
150: 匿名さん 
[2018-01-14 09:50:34]
パークコートとタワーズレジデンスの2つくらいでしょうか。まともに家族が住めそうなのは。
151: 匿名さん 
[2018-01-14 09:59:36]
パークリュクス虎ノ門より、赤坂の物件の方が良いと思います。
ここ、立地は中途半端、最寄り駅から7分もかかりますね。
152: 匿名さん 
[2018-01-14 20:25:16]
先着順の1LDKがなくなりました。
第1期残りは5戸しかないです。
売れ行きは良いと思いますよ。
153: 匿名さん 
[2018-01-14 23:45:17]
すばらしい投資チャンスを座して見逃す方が多いのには驚きますね。
もちろん、そういう姿を見るのが投資家としては快感なのですが・・。
154: 評判気になるさん 
[2018-01-15 13:35:07]
153さん:
投資家でしょうか?
また、パークリュクス虎ノ門も購入したのでしょうか?
155: 匿名さん 
[2018-01-15 17:47:29]
投資として購入しました。
156: 匿名さん 
[2018-01-16 09:32:49]
1R、値引きしないと、無理じゃない?
157: 匿名さん 
[2018-01-17 11:57:41]
オーナーズスタイリングという言われるオプションについてですが、
ステップ4とステップ5から有償となり、具体的な詳細は書かれていないように思います。
この部分では一体、どういうオプションをつける事ができるのでしょうか?
158: 匿名さん 
[2018-01-18 07:35:07]
書き込みが減ったなぁ。
159: 評判気になるさん 
[2018-01-18 22:31:14]
自演の営業はしばらく休み、
第2期販売の時、書き込みが自然に増えるよ。
心配なく!
160: 79&PCC46&PHC561 
[2018-01-20 00:26:57]
▽「銀座線虎ノ門駅前開発」(1/19事業主体等全7社)
設立許可関係は2016/4月にUP済
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/res/741
他にも多数あるが近隣の本年竣工予定UP済分
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/res/1442
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620878/res/49-50

東京駅周辺の大丸有・日本橋・八重洲・京橋等界隈は、五輪前後を完成基点とした、
我が国東京の顔にふさわしい再構築が鋭意進んでいる。
目玉街区には竣工後、移転入居や再度戻ってくる大企業等も予定(詳細略)されており、
コア都心を取り巻く地区の開発は多いが、特に皇居を囲む地区の連続化が顕著に
なってきたのは、自身の日頃の主要行動生活圏なだけに、それぞれが概ね順調なのも
喜ばしい。

標記開発は、虎ノ門交差点に位置し、銀座線虎ノ門駅とは一体といえる立地で、
新橋から赤坂に向かう外堀通りと、桜田門からご当地方面へはR1となっており、
交通利便も優れた地区の角地だ。周辺は著名有力法人も多く、中央官庁も財務・
経産・外務などの主要省も近く、私的にも筆頭格の財務省は特に係わりが深い。

計画は大きな変更はなく、竣工も当初五輪前が、同年の6月となった。建物低層部の
コリドーのセットバックも広々としており、商業店舗が併設され、新駅地下動線にも
なるので乗り換え駅となることを含め完成が楽しみだ。

銀座線は目玉地下鉄で、新橋駅から渋谷&赤坂見附・溜池山王乗り換え等で
利用者も多い。以前も触れたが、新橋駅改良は正月早々、新たな改札への新動線も
完成供用されたし、さらに向こう数年掛けて改良が進む。日比谷線虎ノ門新駅が
完成すると、新橋~赤坂見附間の4駅は都心コア南部の乗り換え駅として
一段と利便性も良くなる。

■主な概要
延床面積:約47,273㎡
規模:地上24階・地下3階/高さ:約120m
用途:オフィス・商業店舗・駐車場等
着工:2018-平成30年1/19
竣工:2020年6月予定
概要ttp://www.sumitomo-rd.co.jp/uploads/20180119_release_toranomonekimaechiku_chakko.pdf

▽「SHISEIDO THE STORE=1/19オープン」(1/18資生堂)
昨年から全館順送りで改装休業していたが、特に1階はGSIXの斜め前で目立つ場所。
低層部は6月から休業に入り、昨年末再オープンかと思ったが、年明けとなった。
従来の名称は「SHISEIDO THE GINZA」だったが、リニューアル完了に伴い、標記の
名称に改められた。
カフェ「SHISEIDO THE TABLES」4階は2月1日オープン。
フロア:1~4階
営業時間:11:00~20:00
概要ttp://www.shiseidogroup.jp/newsimg/2357_k7e37_jp.pdf
専用サイトhttp://thestore.shiseido.co.jp/
広報ttps://www.youtube.com/watch?v=e_rpM4c9Rlc

*化粧品は5年以上前に再ブレーク品になると、税制改正前のだいぶ以前に
見込んだ商品。女性なら「美」を追う・・のごとくインバウンドで急伸。海外目線でも
縁があまり無かった、アフリカ・東南アジア・インド・ミャンマー他、後進地区に拡大した。
訪日客にも化粧品は人気。国内等年少女子には、新カテの商品開発も急務だが、
7丁目もこれで対面店舗展開に戻ったので来客も増えそうだ。

なお、以前にUPしたが・・・
■「ハイアットセントリック銀座東京=1/22開業」
場所は資生堂本店もある並木通り。
ハイアットttps://ginzatokyo.centric.hyatt.com/ja/hotel/home.html?src=agn_oth_prop_sem_adk_tyoct_other_tyoct_room_jpn_brand
概要ttps://ginzatokyo.centric.hyatt.com/content/dam/PropertyWebsites/centric/tyoct/Documents/Hyatt-Centric-Ginza-Factsheet-JP.pdf

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる