野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋伏見」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋伏見
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2019-05-09 08:33:09
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー名古屋伏見ってどうでしょうか?

公式URL:https://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoyafushimi/

所在地:愛知県名古屋市中区錦一丁目826番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩4分 、名古屋市営地下鉄桜通線 「国際センター」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩12分 、名古屋市営地下鉄桜通線 「名古屋」駅 徒歩12分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.79平米~148.06平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2017-06-01 20:08:32

現在の物件
プラウドタワー名古屋伏見
プラウドタワー名古屋伏見
 
所在地:愛知県名古屋市中区錦1丁目826番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩4分
総戸数: 75戸

プラウドタワー名古屋伏見

1687: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-24 22:11:37]
あのー、錦の再開発でできるスーパーって、規模小さいとさ。コンビニくらい。

ネガではなく、伏見購入者は野村から、テラッセ納屋橋が20年の定期借地契約で、撤退もしくは解体する可能性があることは説明されてますか?ってことです。

1688: 匿名さん 
[2018-09-24 22:32:43]
>>1687 住民板ユーザーさん1さん
定期借地。でOK?
1689: マンション検討中さん  
[2018-09-24 22:41:25]
>>1687

説明受けてます。栄の時も伏見の時も。
1690: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-24 22:57:51]
>>1689 マンション検討中さん さん
どの様に説明を受けたか教えて下さい。
詳しくお願いします。
1691: 匿名さん 
[2018-09-25 12:45:14]
>>1679 住民板ユーザーさん1さん
そら当然久屋大通公園のほうが安いに決まってますわな
1692: 匿名さん 
[2018-09-25 12:48:54]
>>1683 住民板ユーザーさん1さん
営業がそんな事いうかい笑
作り話をながさないように
もしや久屋購入者かな?
1693: マンション比較中さん 
[2018-09-25 17:52:17]
どういう思いがあってネガなコメント残しとるか知らんけど身分に合ってるとこ買ったらいい
この近でプラウドタワー買える人はある程度裕福な方なんだでちっちゃいネガ言っとらんとご近所同士仲良くしたらえーがな
1694: マンション検討中さん 
[2018-09-25 20:48:58]
東海人のさみしいとこですね。高級な所を下げようとするひと、高級な所が買える人明らかに分かれますね、都会は買えなくても、いずれかここに、と思う人、田舎はネガ可哀相ですね。
1695: マンション検討中さん 
[2018-09-27 10:25:31]
完売したから ここも閉じますね。
1696: マンション検討中さん 
[2018-09-27 19:38:48]
閉じる前に確認です。ここは結論買いでしたか?
1697: 匿名さん 
[2018-09-27 20:09:28]
買いでした。
1698: 匿名さん 
[2018-09-27 22:21:54]
確実に買いだったと思います。
1699: マンコミュファンさん 
[2018-09-29 21:19:27]
キャンセル住戸まだですか?
1700: マンション検討中さん 
[2018-09-30 10:00:57]
元々が強気の販売だったから。キャンセルは難しいかな、最後の2戸がでるかも。それか転売がでるかな。
1701: 匿名さん 
[2018-09-30 15:56:42]
>>1700 マンション検討中さん

最後の2戸は、野村がもってるとみてますか?

1702: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-02 12:28:14]
ここは、納屋橋落選者の救済マンションですね。現地を見に行きましたが、これはないなと思いました。でも、世間は、どのレベルでも買い手がいるのも現実。
1703: マンション検討中さん 
[2018-10-02 17:19:17]
ここにきてネガか。納屋橋は抽選なかったから落選はいないね。
1704: 匿名さん 
[2018-10-02 17:23:45]
しばらく残っていた高額の2戸が同時になくなるとは考えにくくないですか?
1705: マンション検討中さん 
[2018-10-02 17:33:14]
建ちあがった時に売りが出るかでわかるでしょう。それまで待ちましょう。
1706: マンション検討中さん 
[2018-10-04 17:18:43]
もう建物は出来あがってます?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる