野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ 東川口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 東川口
  6. オハナ 東川口ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2019-08-11 17:56:26
 削除依頼 投稿する

全戸南東向きのオハナ 東川口はどうでしょうか。
駅からのまっすぐのフラットアプローチで、いろいろなお店があって便利に生活できそうですね。
子育てによい場所だといいですが、どうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいので、よろしくお願いします。


公式HP:http://www.087sumai.com/higashi-kawaguchi/
所在地:埼玉県川口市東川口6丁目24番地4他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「東川口」駅 徒歩9分 、武蔵野線 「東川口」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.95平米~89.22平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-01 16:57:54

現在の物件
オハナ 東川口
オハナ
 
所在地:埼玉県川口市東川口6丁目24番地4他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 東川口駅 徒歩9分
総戸数: 109戸

オハナ 東川口ってどうですか?

142: 通りがかりさん 
[2017-09-08 17:52:08]
いかがでしょうか?
いかがでしょうか?
143: 匿名さん 
[2017-09-08 17:54:17]
バルコニーも広そうですてきですが、ここはオハナの…
144: 通りがかりさん 
[2017-09-08 17:58:15]
すみません、いつも、両方見てるもので、間違えました、すみません
145: マンション掲示板さん 
[2017-09-08 18:38:05]
>>138 周辺住民さん

ゴミの日を気にして、隣近所を暮らす生活なんて嫌。一戸建て寒いし暑いし。
マンションは鍵一個で快適だねぇ〜。
146: 通りがかりさん 
[2017-09-08 21:10:37]
>>144 通りがかりさん

どんまい!
147: マンション検討中さん 
[2017-09-10 16:45:05]
オハナって、8月末の豪雨で水浸しになったのですよね??検討してたのですが、凄く不安です。
148: マンション検討中さん 
[2017-09-10 16:46:25]
オハナに向かう道で、今日行きも帰りも車危なくて怖かったのですが、いつも交通量多いのですか?子
149: 名無しさん 
[2017-09-10 16:47:47]
夏の綾瀬川、蚊柱と臭いとムクドリの三重苦。
2500万くらいなのかな?オハナだし。
150: 通りがかりさん 
[2017-09-10 17:30:50]
>>147
当日 豪雨の数時間後ですが道路冠水とかは見受けられませんでしたが、、、そうなんですか??
151: 通りがかりさん 
[2017-09-10 17:46:38]
駅周辺のくぼんだ道路は大雨でしょっちゅう冠水するそうです。
この夏のゲリラ豪雨でも駅周辺凸凹地は冠水したと聞いて、そうなんだーと、驚きました。

オハナの土地は冠水はしてないと思いますが。
152: マンション検討中さん 
[2017-09-10 17:47:52]
オハナの営業さんのセールストークに品を感じないというか、イライラするのは自分だけでしょうか?
153: マンション検討中さん 
[2017-09-11 21:23:35]
今の家賃もったいないと思いませんか?
早く決めないとこれから病気になったらローン組みにくいですよ?
等々
こういう低レベルな営業トークやめてほしい。
萎えるわ。
154: マンション検討中さん 
[2017-09-13 09:27:57]
オハナ周辺は、川口市のハザードマップをみると、浸水エリアですね
川に近いし、心配ですね
155: マンション検討中さん 
[2017-09-17 08:38:07]
>>154 マンション検討中さん
あの一階が4000万ですからね。安くない価格なので買われる方はリスクを十分検討する必要がありますね。
156: 匿名さん 
[2017-09-17 09:04:15]
出たみたいね。

デュオヒルズ東川口ザ・ファースト「東川口」駅徒歩1分
www.o-uccino.jp/mansion/shinchiku/shutoken/detail_3965624/
157: 匿名さん 
[2017-09-22 11:15:26]
こちらのマンションに限らず、夏のゲリラ豪雨や台風被害を考えて
マンションを購入する際は低層階を避けるようにしなければ
いけないのかもしれません。
地球温暖化の影響で地球規模で気象が変わってきていますからね。
どこに住んでいても地震や水害リスクに備えなければ。
158: ご近所さん 
[2017-09-22 17:17:43]
>>157 匿名さん
以前戸田公園のマンションに住んでましたが、川に近かったため(と言っても川沿いではありませんでしたが)、地下水が湧きやすく、大雨の時はポンプの能力が間に合わない、と言う事態が発生してました。
(たまたま管理組合の理事の年だったのでポンプの存在を知ったのですが)
この物件も川に近いので、そういった仕様(あんまり表には出てないのでしょうが)とかもよく確認したほうがいいでしょうね
159: マンション検討中さん 
[2017-09-26 08:15:10]
販売が始まったのに全然盛り上がらないですねここは
160: 匿名さん 
[2017-09-26 12:52:43]
>>159マンション検討中さん
最初は盛り上がってましたよ。
東川口にオハナですが、野村がマンション建設するってね。
ですが、価格が露わになり皆さん気持ちが萎えました。
オハナで最低価格が3500万-ってどういう事?
東川口で⁇
みたいな感じです。
他のオハナ物件と比べてハイグレードになってるとかは無く、普通に長谷工仕様ののオハナです。
これでは盛り上がれなくなりますよ。
161: 匿名さん 
[2017-09-26 17:50:27]
確かに以前に比べて高いのはありますが、やはり美園の開発も関係あるのかね。
162: マンション検討中さん 
[2017-09-27 12:39:31]
私も最初は楽しみにしてたんですが、
たいしてメリットが無いマンションなのでやめましたよ。
販売始まったんですか。

早くデュオファースト、その裏の空き地にマンション建ってくれ~
163: 通りがかりさん 
[2017-09-28 22:57:37]
昔、マンションも検討し今は戸建住みですが、東川口のマンションで5000万とかあり得ないですね。
あの立地でオハナブランドならせいぜい3000万台が妥当だと思ったりします。
駅を離れると一気に閑散としますし、綾瀬川近くって言っても草ばかりの川。
活断層ではないとの見解も出てるようですので、そこは少し安心かもしれませんね。
ただあえての川沿いを選ぶほどの魅力があるとは思えませんけど。

164: マンション検討中さん 
[2017-09-29 08:30:50]
どうしてこうも東川口は高くなってしまったのだろう。
165: マンション検討中さん 
[2017-09-30 20:25:29]
3000万代前半だったら買ってた
166: 通りがかりさん 
[2017-10-01 18:01:41]
>>162
けっこう広い土地ですよね
ブリリアとかプラウドとか建たないかな
167: 匿名さん 
[2017-10-01 21:05:35]
4000万する時代なのね
168: ご近所さん 
[2017-10-03 14:01:02]
デュオファーストか、オハナか。どっちがいいと思います??
169: マンション検討中さん 
[2017-10-03 22:22:48]
>>166 通りがかりさん

そうなんですよね、広くて、ひとつ内側って感じで多少静かそうで。

場所は最高~
170: 匿名さん 
[2017-10-08 04:27:55]
価格が分かってから、盛り下がりましたね。ちがった。堀下がりましたね。
171: マンション検討中さん 
[2017-10-11 22:27:08]
ホームページ見ると、オハナ東川口より、蕨の方が価格は安いような感じですが。
どうなんでしょうか。
オハナ買うなら、イメージ的にJR京浜東北の蕨の方が良いのでしょうか。良さそうに思えますが。
また、10分歩けば東川口エリアは、建て売りが買えるのでしょうか。他のマンションで、5分以内がいくつかありそうですが、どうなんでしょう。
172: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-12 21:34:58]
蕨は京浜東北線の混雑と、治安が不安であまり住みたいとは思えず。
東川口でオハナの価格帯で駅距離そこそこの建売は、今はまだ買える。
他のマンションは、ソライエ立地が少し気になる(隣の鳥小屋と駅からの坂道)のとグラディスは自分には狭い。デュオヒルズファーストは値段が開示されてないけど駅距離も環境も間取りも問題なしなので、おいくらか気になるところ
173: 匿名さん 
[2017-10-20 10:52:19]
共用施設のキッズプレイラウンジの写真は分譲済みの玉川上水の施設のようですが、
おおよそこのようなイメージになるのでしょうか。
他物件で見たキッズルームは室内にクッションマットが敷いてあるだけの
実にそっけないものでしたが、こちらは机と椅子、収納に玩具もあるようで
雰囲気がいいですね。
174: マンション検討中さん 
[2017-10-29 18:04:12]
だいぶ強気な営業してたけど売れ行きはどうなんだろうね
175: マンション検討中さん 
[2017-11-04 20:55:52]
今どのくらい売れてるの?
176: 匿名さん 
[2017-11-08 14:58:06]
構造で地下杭は地表面から約30mの細砂層の支持地盤に深さ約34mまでの場所打ち鋼管コンクリート杭・拡底工法を38本打ち込んでいると書いてありますが、杭の長さと本数が多ければ多いほど地盤が脆くはないのでしょうか?支持地盤までの距離は妥当ですか?
177: 匿名さん 
[2017-11-24 13:41:53]
専有面積が広めで、郊外のファミリーマンションって言う感じですね。
広さは十分ですし、それに価格も若いファミリーが買いやすいという感じのものだなぁと見ていて思いました。
でもスタート価格があの価格というだけで、
実際の最多価格帯は4000万円は乗っかってしまったりするものなんでしょうか。
178: 匿名さん 
[2017-12-03 14:17:43]
いよいよ販売開始となるようです。
郊外ではありますが、この広さをこの価格で購入できるのであれば
ファミリー層にとって手に届きやすいマンション。
武蔵野線に乗れるのであれば、通勤もラクラクだと思います。
179: マンション検討中さん 
[2017-12-05 19:50:04]
いよいよも何も、もう4次とか5次じゃないの
180: 匿名さん 
[2017-12-05 22:29:26]
販売戸数未定ってあまりかんばしくない物件の特徴だな。
181: マンション検討中さん 
[2017-12-09 15:42:23]
売れてなさそう…パタリと人が来なくなってそうモデルルーム。
182: 匿名さん 
[2017-12-13 15:50:06]
2500万~を期待
だが3500万~だからだれもがそっぽ向いたんだねえ・・・価格、ブランドイメージのバランスって大事だね。ここだと軽なのに300万払います。みたいなもの。それならプリウス買いますわって感じかなあ。
183: マンション検討中さん 
[2017-12-13 21:10:11]
デュオファーストに申し込み殺到
オハナは入居後も売れ残ってそうですね
184: 名無しさん 
[2017-12-19 10:40:54]
オハナは、静かで、日向で、川沿いで!子育て世代や、長く住みたい人にはぴったりなところですよね。
水害は、多少気になりますが、、
駅前は、未だにヤンキーみたいな車が夜中にブンブン走ってるから戸を開けるとうるさいし、いろいろ密集してて空気悪そう。。
ソライエの急な坂の立地は、論外!


185: 匿名さん 
[2017-12-19 12:48:26]
>>184 名無しさん
車ありの世帯には全台1階平置き駐車場なのは良いけど、ちょっと狭そう。
2〜3階の立体平置きにしてくれたら良かったのに。
デュオファーストが3800万〜で、オハナが3600万〜だと、やっぱり駅近のデュオファーストに傾いちゃうかなぁ。
もちろん全体的にはオハナの方が安い部屋が多いのは分かるけど。
186: マンコミュファンさん 
[2017-12-19 20:19:05]
>>152 マンション検討中さん
同じく、品がないと思いました。私は、「賃貸のままだと、子供が友達からバカにされますよ。うちの娘もよく、あの子は家がない(持ち家がない)んだよね、と、賃貸に住む友達の話をしてきますから。」と言われました。他にも色々不愉快なことを言われ、その不愉快を乗り越えてまでここを買いたいとは全く思いませんでした。

187: 匿名さん 
[2017-12-19 20:42:29]
>>186 マンコミュファンさん
営業さんとのトークに振り回されているようですが、それだと自身にとって本当に良いマンションはなかなか見つからないのではないでしょうか。
マンションや戸建を購入する時に、感情に流されてあまり良いことはありません。
あくまで冷静に、客観的に見て自分達のニーズに合っているのか否かを考えられるようになってから家探しをされる方が良い結果が出ると思いますよ。

あまり掲示板に品のないことを書き込むのはやめましょうね。
188: 匿名さん 
[2017-12-20 04:26:18]
その論理なら
持ち家でもオハナなら馬鹿にされますね。プラウドの人から。
189: 名無しさん 
[2017-12-20 07:10:23]
品がないとか馬鹿にされるとか言いつつも、ここのコミュニティに投稿してると言うことは、なんだかんだ、オハナが気になってらっしゃる方が多いなぁ。と感じてます。
私も、東川口のマンションが気になってますし!

オハナは、実際に住んでる人の満足度が高いみたいですよ。
こればっかりは、住んでみないとわからないですがね!笑

190: 匿名さん 
[2017-12-20 15:48:41]
>189
その根拠はありますか?
北戸田の住民版みると駐車違反その他の文句たらたら
191: ご近所さん 
[2017-12-21 15:31:02]
>>188 匿名さん
補足ですが、浦和の高砂学区では、地元の浦和マダムがプラウドに住むママ達を「フドウサンの人達」と影で呼んでるらしいですよ。
プラウドが乱立したせいもあるでしょうし、キラキラした洋服着てPTAに来るので浮いてるみたいです。
連鎖ですかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる