住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2017-08-18 20:37:00
 削除依頼 投稿する

前スレ

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/

は本文中に戸建ては上物価格のみとの記載がありましたが、わかりづらくて混乱を招いていたためスレを新しく建てます。

同じ価格での専有部(居住空間)の純粋な比較を行いたいと思います。

戸建て上物のみとマンションの比較はこのスレ、
総額での比較は、以下にお願いたします。

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/

[スレ作成日時]2017-05-27 20:11:36

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)

261: 購入経験者 
[2017-06-08 00:36:43]
スレ趣旨に従った議論が出来ずにスレが荒れるなら、このスレを閉鎖し、
マンションは4000万上限、戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可で比較の議論に集中した方が良さそうですね。
262: 匿名さん 
[2017-06-08 06:34:17]
マンション系は沈黙するしかないから全然荒れてない。
土地を売っても買いたくなるような4000万以下のマンションを出せば面白くなる。
263: 匿名さん 
[2017-06-08 08:00:09]
スレの主旨とやらについて全く説明がない。
だから、まともな人は現実に沿った解釈で投稿するしかない。
すると、スレの主旨を理解しろ、理解しないなら他でやれという返しが来る。
全く進展がない。
現実に即したまともな投稿を揶揄するだけの機能しかない。
原因はスレの主旨について説明がなく、参加者の理解が得られていないからです。
このスレが終わっているというのはそういうこと。
264: 匿名さん 
[2017-06-08 11:12:23]
一定の明確な目的のみが存在して
それに反したレスが続くと
閉鎖とか、ステマ以外の何があるの?
265: 匿名さん 
[2017-06-08 11:24:58]
>>264 匿名さん

「ステマ」の用法がおかしいですよw
266: 匿名さん 
[2017-06-08 11:29:17]
細かいことが気になるのねー
要は関係者の扇動ってことでしょうが。
267: 匿名さん 
[2017-06-08 11:49:33]
>>266 匿名さん

関係者って誰よ?
268: 匿名さん 
[2017-06-08 15:25:08]
>>263 匿名さん

ですね。
269: 匿名さん 
[2017-06-08 15:39:35]
ムキになってる意味がわかりませんね。
玄人さんならわかるのかしらね。
270: 匿名さん 
[2017-06-08 18:23:23]
土地を売っても買いたくなる4000万以下のマンションがあれば、戸建てに対するマンションの優位性が明らかになる。
そんな物件がなければ、マンションは土地を買えない人が妥協して買うものということになる。
271: 匿名さん 
[2017-06-08 19:47:44]
>>268 匿名さん

ですね。
272: 匿名さん 
[2017-06-08 19:50:19]
戸建の上物とマンションを比較したい人も、比較する意味もないようですから、これ以上の進展なしですね。
273: 匿名さん 
[2017-06-08 21:32:43]
土地の有無で戸建てとマンションの優位度が変わるのか?
274: 匿名さん 
[2017-06-08 22:12:04]
>>270 匿名さん
土地買えずにマンション買える人なんていないよ。マンション買えるなら土地も買えるし。
お金で買えるじゃん。
何言ってるの?日本語おかしい人?

275: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-08 22:14:58]
>>274 匿名さん

難しくて分からないのかもよ
7000万のマンション買える人は3000万の土地を買えるなら理解出来るかも?
276: 匿名さん 
[2017-06-09 06:26:44]
>>274 匿名さん
マンションか戸建てかの選択は、住居としての優劣じゃなく買えるか買えないかなの?
金や土地があればマンションを買わないということになる。
277: 匿名さん 
[2017-06-09 08:06:08]
土地を持ってるなら、そこに建てれば良い。
でも、辺鄙な土地ならいらないでしょう。
どこに土地を持ってるか?
東京の一等地に持ってる人は強いよね。
売却しようが借地にしようが資産となる。
住み続けるとなると、固定資産税がたまらない。
だから、相続時分割して捌くしかない。
田舎の二足三文な土地なら相続拒否レベル。
土地の話なら、立地&坪単価。
そこを掘り下げたら面白いかと思います。

278: 匿名さん 
[2017-06-09 08:24:45]
マンションでも戸建てでも郊外を選ばないこと。
279: 匿名さん 
[2017-06-09 08:26:54]
>>277 匿名さん

戸建は上物のみのスレなんだけど....
まあ面白そうだから続けてくださっても構わないと思います。
280: 匿名さん 
[2017-06-09 08:30:36]
>>278 匿名さん
地元が郊外だと郊外で探すのは当たり前だし、仕事によっては田舎に豪邸を建てる人も居るし、単に予算がなくて郊外しか選択肢がない人もいるから、そうそう単純な話でもないように思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる