住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2017-08-18 20:37:00
 削除依頼 投稿する

前スレ

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/

は本文中に戸建ては上物価格のみとの記載がありましたが、わかりづらくて混乱を招いていたためスレを新しく建てます。

同じ価格での専有部(居住空間)の純粋な比較を行いたいと思います。

戸建て上物のみとマンションの比較はこのスレ、
総額での比較は、以下にお願いたします。

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/

[スレ作成日時]2017-05-27 20:11:36

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)

241: 匿名さん 
[2017-06-07 15:05:18]
戸建てだってマンション肩入れしたっていいじゃあないの!?
242: 匿名さん 
[2017-06-07 15:36:01]
>>239 匿名さん
庭付き戸建住みですが?
何故4000万以下のマンションと比較しなければならないのか謎です。

243: 匿名さん 
[2017-06-07 15:42:52]
>>241 匿名さん

肩入れというより同じ総予算で検討するのは常識かなと思いまして....
244: 匿名さん 
[2017-06-07 15:44:48]
土地込みの総額予算と同グレードのマンションと比較しないと意味がない。
土台が違うから意味不明。
何の参考にもならないし、マンションだけ狭めた条件で戸建は土地含まずならば無限大の予算だよね。無限大の予算と安マンション比較して楽しいの?何をカテゴライズしたいの?
245: 匿名さん 
[2017-06-07 16:27:09]
スレ立てたやつが馬鹿なのは前から分かっていたこと
246: 匿名さん 
[2017-06-07 17:04:04]
あ〜どうしても戸建として優位に立ちたいが為に、こんなスレか。対高級マンションでは太刀打ち出来ずだから、苦し紛れにマンション側だけ4000万以下に限定とは…。 情けない。
スレ主、残念過ぎだな…。ここに建設的な意見を述べても無駄という事が分かった。
こどもの***の遠吠え…捨て台詞と同じ。
247: 匿名さん 
[2017-06-07 17:09:45]
>>223 匿名さん

これですな。
248: 匿名さん 
[2017-06-07 17:42:01]
>幾らの土地買って、幾らのマンションの人と比較した常識なの?何の検証もされてないけど?大丈夫?

戸建ては土地代除きの上物だけで4000万円以下。
やたら土地代を気にするマンションさんは、やっぱり土地を買えなかったんでしょうね。
249: 匿名さん 
[2017-06-07 17:45:33]
土地を売っても買いたくなる4000万以下のマンションがあれば、マンションの優位性が明らかになる。
250: 匿名さん 
[2017-06-07 18:28:52]
>>249 匿名さん

そるは探しても無いと思う。
251: 匿名さん 
[2017-06-07 19:04:32]
マンションは単身赴任で住むなら良いかもね。
夫婦ならこれほど過酷な環境は無い。
252: 匿名さん 
[2017-06-07 20:15:03]
>>248 匿名さん
マンションさんって誰?
こちらは庭付き戸建住みですけど?
4000万以下のマンションと比較する意図は?
意味不明すぎるんだけど。
やたらと土地代気にしますよ。
戸建だろうがマンションだろうが坪単価は気になるのが通常。気にならないの?金持ち自慢?
てか、ここにマンション住まいの人いないのでは?誰と戦ってるの?独り相撲?
253: 匿名さん 
[2017-06-07 20:33:12]
>>249 匿名さん

マンションさんは居ないですよ。
というより、あなたがマンションさんだよね?
254: 匿名さん 
[2017-06-07 20:33:34]
マン民の成りすまし。
土地を持っていれば土地代なんか気にならない。
255: 匿名さん 
[2017-06-07 20:36:33]
>252
どうして土地代込みのスレに行かないのか不思議だわ。
スレ違いの内容を毎回投稿する精神は・・・。
256: 匿名さん 
[2017-06-07 20:45:32]
>こちらは庭付き戸建住みですけど?
>4000万以下のマンションと比較する意図は?
>意味不明すぎるんだけど。

本当に庭付き戸建て住まいなら、意味不明でも優越感に浸ればよろしい。
マンション民の成りすましがミエミエ。
257: 匿名さん 
[2017-06-07 22:21:47]
変なスレ。
妄想で敵を作りたいんだなー。
お疲れ様。
258: 匿名さん 
[2017-06-07 22:57:29]
>>257 匿名さん

ではこのスレを閉鎖し、総額スレと合流で宜しいですか?
259: eマンションさん 
[2017-06-07 23:12:08]
妄想戸建さんの憩いの場って事で保存がいいよ
260: 匿名さん 
[2017-06-07 23:39:36]
と宣言したものの、誰からも賛同して貰えないね(^ω^)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる