中古マンション・キャンセル住戸「パークタワー新川崎ってどうですか? その13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. パークタワー新川崎ってどうですか? その13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-16 16:49:42
 削除依頼 投稿する

賃貸・中古物件の意見交換を行いたく。
よろしくお願いいたします。

物件情報については、新築板の以下をご参照ください。

● パークタワー新川崎ってどうですか? その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579380/

[スレ作成日時]2017-05-26 11:27:28

 
注文住宅のオンライン相談

パークタワー新川崎ってどうですか? その13

194: 匿名さん 
[2018-01-27 01:25:00]
>>193 匿名さん
お疲れ様です。どうぞ他を探してください。
195: 通りがかりさん 
[2018-01-27 09:30:40]
まあ中古サイトに載ってる物件はサイトの管理次第なところもある。
こないだ某タワー売却したが契約段階から2週間くらいどのサイトもそのまま載っけてる状態だった。
特に◯◯リバブルはその後も1か月は載っけてたよ。
196: 匿名さん 
[2018-01-27 10:08:49]
>>194 匿名さん
> お疲れ様です。どうぞ他を探してください。

止めてください。
ただでも売れ残っているのに、更に売れなくなるじゃないですか。
197: 匿名さん 
[2018-01-27 13:08:22]
>>196 匿名さん

どうせいつもの同一人物によるネガ投稿なんだろうけどこういう煽るような内容はよくないなあ。
198: 匿名さん 
[2018-01-27 16:59:22]
売れ残ってるのは事実でしょ。このエリアの検討者にはもう少し買いやすい値のシンカやイニシアの方が人気ありそうだけどね。
199: マンション掲示板さん 
[2018-02-01 18:47:56]
売れ残ってるって言ってる人、それは妬みから来てるのはわかってます。
値付けはもしかしたら少し高いのかもね。だって、値下げしたらすぐに売れちゃうでしょ?人気物件なんだから。
売り手と買い手の綱引きはまだ始まったばかりですよ。
高値掴みと言う人は、じゃあいつ何処の物件を買うの?マンション相場は下がるかわからないでしょ。それまで賃貸で出血しつづけるほうが嫌だなあ。

200: 通りがかりさん 
[2018-02-02 11:10:47]
中古マンションの売り方もアマゾンマケプレやメルカリに近い部分あるかも。
今住んでてとくに売る理由もない、がひょっとして高く売れればラッキーだという感じ。

ラゾーナ最上階に、おととしからずっと売り出してる部屋あるよ。
一応1億2000万→1億1300万と値下げもしてるが動きはない感じ(仲介会社はいろいろ)。
https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz188...
201: 匿名さん 
[2018-02-17 14:18:52]
レインズだと1年間で成約データ5、6件ほどのようですね。
坪単価はざっくり285万〜305万という感じ。
202: 匿名さん 
[2018-02-19 08:16:13]
>>201 匿名さん
売れてるってこと?
203: 匿名さん 
[2018-03-01 17:54:33]
● 関東 住みたい街ランキング2018 - Suumo
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2018/kanto/

大宮9位・浦和10位に対して川崎は20位。
武蔵小杉は6位。

新川崎は?
205: 匿名さん 
[2018-03-04 15:20:24]
● 住みたい街ランキング プレスリリース
https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/2018_sumitai_kanto.pdf
ーーーー
株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都港区 代表取締役社長:淺野 健)では、関東(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している人を対象に実施したWEBアンケート形式による「みんなが選んだ住みたい街ランキング2018 関東版」を集計しましたので、概要をご報告いたします。
ーーーー
206: 通りがかりさん 
[2018-03-04 16:36:49]
横浜、ムサコ、川崎人気すごいね!
それら3駅に直通している新川崎は穴場ですね!
210: 匿名さん 
[2018-03-05 11:24:04]
[No.204~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
211: 匿名さん 
[2018-03-05 14:47:56]
とにかく、電話がかかってきたり来訪されたりした場合には、真摯に対応し、素直に協力することですね。
212: 通りがかりさん 
[2018-03-05 21:51:42]
>>211 匿名さん
お待ちしてます。
213: マンション検討中さん 
[2018-03-19 11:46:55]
武蔵小杉のタワマンのリ◯ウスの資料見ましたけどけっこう細かいですね。
坪単価、分譲価格からの値上がり率、売り出してから何日残ってるかなど。
買主に対しては一目で割高度、そして指値加減がわかるし(室内の程度は実際に見る必要がありますが)。
一方、こう一覧に出てしまうと高値で長期になっている売主は値下げを促される事になるかも知れません。
仲介会社にしてみれば売買を促進した方が良いわけですし。
214: 匿名さん 
[2018-04-06 13:13:22]
売り物件、売れませんし減りませんね。
新着物件・値下げ物件も絶えません。

新年度迎えたこの時期に売れ残って正直厳しいです。

2016年築だと、もう新築未入居物件とも言えませんしね。

マンション市場の冷え込みも気になります。

なんとかしないと・・・。
215: マンション検討中さん 
[2018-04-15 13:56:49]
いや、前に出てた6000万、7000万台の部屋も含めて一度全部売れたよ。賃貸も全然でてない。
めちゃくちゃ好調です。
今、売れ残っているように見えるのは分譲価格よりかなり高いからでしょ。安くしたら瞬く間に売れちゃうじゃん。
全て駆け引きなんだから。
そんなこともわからないの?
素人は投稿しないでくれます?
216: 匿名さん 
[2018-04-15 14:27:28]
>>215 マンション検討中さん

値下げして、

7000万円台だった物件は6990万円、
6000万円台だった物件は5800万円台

に価格更新されているだけです。
217: 匿名さん 
[2018-04-15 23:16:54]
>>216 匿名さん

その通りです。
売れないようです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる