なんでも雑談「トランプさん 終わりの「始まり 」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. トランプさん 終わりの「始まり 」
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2021-08-14 07:20:37
 削除依頼 投稿する

失言、放言も連発、日本だったらとっくに消えてるだろうに。

[スレ作成日時]2017-05-25 22:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

トランプさん 終わりの「始まり 」

242: 匿名さん 
[2018-03-11 07:48:57]
>>238

日本では、3月10日を特別の日として取りあげないが、犠牲者の数 10万人、
首都の中心部が壊滅的な打撃を受けたことだけでも敗戦状況は決定的になった。

そうなっても戦争を継続した。終戦は5ヶ月も後だった。
243: 匿名さん 
[2018-03-14 04:40:54]
「口止め料お返しするわ」=トランプ氏と不倫疑惑の元ポルノ女優

 【ワシントン時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)などによると、
就任前のトランプ大統領と不倫関係にあったとされる
元ポルノ女優ステファニー・クリフォードさんが12日、
「口止め料」として受け取った13万ドル(約1400万円)の
返却を申し出た。
244: 匿名さん 
[2018-03-18 08:52:46]
>>243

あぁぁ、何という人格者がホワイトハウスの主人になったのか !!
245: 匿名さん 
[2018-03-23 05:39:10]
トランプさんの弁護団長が辞任だって・・・・面倒を看きれない?

トランプさん、無邪気でいいねえ、
トランプさんは、3回の破産経験者、で、その後に大金持ち、
アメリカだって1回や2回、潰れたって、どうってことあるもんかい!!
246: 匿名さん 
[2018-03-24 08:18:09]
米中 経済戦争が勃発 !!!
247: 匿名さん 
[2018-03-24 08:23:47]
トランプさん、自爆!!
248: 匿名さん 
[2018-03-25 05:12:15]
トランプ大統領は、目先のことしか関心がない、ま、歳だからね。
5年や10年先のことなど、考えることはない。

昨日の約束事なんか、今日まで覚えてなんかいない、
でも、アメリカ大統領! 「オマエはクビだあー!」は口癖!!
249: 匿名さん 
[2018-03-27 11:15:40]
トランプ大統領と互角に話ができるのは安倍晋三首相だけだな

次期総理候補らしい I先生なんて何にもできんやろ (爆笑)
250: スペインラッパ 
[2018-04-04 09:58:32]
USA内では人気が出てきた。

強行派を側近にして 、対外諸国外交は強行路線。
人気を盛り上げるために、頭の悪い政治家すぐに思い付く政策だよ
251: 小学生パソコンレベルハンパねえ 
[2018-04-04 10:04:29]
麻生太郎も、ドナルド・J・トランプと同じ人種。
252: 匿名さん 
[2018-04-07 05:28:09]
「オラダチさえ良ければエエンじゃー!」
253: 匿名さん 
[2018-04-12 05:04:59]
ふーん
254: 匿名さん 
[2018-05-03 09:33:08]
北朝鮮との会談で成果を挙げれば「ノーベル平和賞」候補だって!

今年の初めに誰が予想した ?
255: 匿名さん 
[2018-05-03 13:19:36]
そんな昔の事、云われても・・・・・・
256: 匿名さん 
[2018-05-04 02:44:34]
目の周りが白い。
257: 匿名さん 
[2018-05-04 08:07:50]
ノルウェーのノーベル平和賞選考委員会はそそっかしいから (笑)

おかしな、疑問だらけの平和賞を与えた例は多数。
258: 匿名さん 
[2018-05-04 20:25:21]
北朝鮮は既存の核兵器をすべて放棄すると表明していない。

米と北朝鮮の会談が失敗する可能性もある
259: 匿名さん 
[2018-05-05 10:07:31]
世界が求めている核兵器放棄とは『 検証可能で不可逆的な放棄 』だ。

これに北朝鮮が応ずるや否やだ。

金正恩委員長が応じれば会談は成功だろう
260: キリスト先生 
[2018-05-09 06:57:57]
アメリカと北朝鮮、
ちょっと、雲行きが怪しくなって来たなぁ

両国はまだまだわからない (^ω^)
261: 匿名さん 
[2018-05-10 07:59:22]
トランプは北朝鮮とゴタゴタしていたほうが、政権維持に好都合だっただろう。

その方が「 ロシア疑惑 」を騒がれないで済むから
262: 匿名さん 
[2018-05-12 04:31:25]
トランプーさんエバッテいるのは、世界一の軍事力が背後に控えているからだ。
世界の正義は軍事力の優劣!

日本も大恥をかかない内に、
憲法を改正して、国民の命と財産をしっかり守る国にしないと・・・

アメリカ軍が引き上げると、アブネエよ
263: 匿名さん 
[2018-05-15 12:46:02]
イスラエル在のアメリカ大使館の引越。

この一件でトランプ大統領の信用はガタッ落ちに なった。

ノーベル平和賞はトランプは対象外となった(^ω^)
264: 匿名さん 
[2018-05-19 07:49:32]
トランプ大統領 & 金将軍  どっちもどっち、信頼できない

ああ言ったり、こう言ったり、コロコロ変わる、信頼でけまへん!
265: 坪単価比較中さん 
[2018-06-03 08:10:23]
トランプ大統領は白人至上主義者、

北朝鮮の代表に対しても白人の価値観を押し付けている、
日本の代表や外務省みたいに「ヘイコラ」しているだけならいいけど、
トランプに異議を唱えると、すぐに反動されそうだ
266: 匿名新井さん 
[2018-06-03 10:06:27]
トランプ大統領は黒人の前大統領が嫌いだった

だから、全て前大統領のやったことはぶち壊したい
267: 匿名さん 
[2018-06-03 16:52:44]
トランプさん前のめりになって危険。
名誉欲しくて弱みまるみえだ。政治力で北に負けだ。

いつか怒りくるってミサイルをとばしそうだ。
268: 匿名さん 
[2018-06-03 16:59:36]
>>266 匿名新井さん

そうかもしれないね。
269: 匿名さん 
[2018-06-04 04:33:56]
アメリカ人が正気にならないとアブネーよ
270: 匿名さん 
[2018-06-04 12:15:53]
なにが?
271: 購入経験者さん 
[2018-06-06 09:03:50]
トランプ大統領はオバマ大統領より知性は劣る、

だが、カネがある、実業界の知人も多い、白人に人気があるw、安倍晋三と友達だ、
どっちかと言うと、安倍晋三はオバマ大統領よりトランプ大統領と話が合う。
安倍晋三首相も知性派ではないから。
272: 販売関係者さん 
[2018-06-09 07:33:21]
トランプ大統領の心変わりは速い

この大統領の思考力は速いか、でなければ全く欠けているか
273: 匿名さん 
[2018-06-10 07:18:48]
トランプ大統領は思考力が弱い。 超弱いそうだ
274: 匿名さん 
[2018-06-10 07:21:41]
カナダ、ケベック州のG7はトランプの自国主義で大失敗だった
275: 匿名 
[2018-06-11 09:41:46]
欧州各国、カナダの代表から米国大統領への批判が集中。
トランプ大統領は会議が終了する前に、いやになってシンガポールへ飛んで行った。

とんでもない大統領だな(^ω^)
276: 匿名さん 
[2018-06-11 11:07:02]
アメリカ合衆国の反知性主義の伝統を遺憾なく発揮する大統領だ。
ネーティブアメリカを見せつけられて、ウンザリする。
277: 匿名さん 
[2018-06-11 12:40:45]
「オラだちさえ良ければエエンじゃー」
278: 匿名さん 
[2018-06-12 09:30:11]
トランプさんは白人代表のつもりでしょう。
オバマ大統領が有色系アメリカ人を代表したからだ、

我々 日本人から見れば白人っぽいメキシカンも、トランプ大統領からは
有色人になるのだろう、アラブ人も同様だ。
279: 京人形さん 
[2018-06-13 07:20:48]
米朝会談は朝鮮戦争の終結を実現しなかった
280: 職人さん 
[2018-06-13 10:27:30]
マレーシアで身内を暗殺したことなど、チャラだね、オッソロシ・・・
281: 匿名さん 
[2018-06-13 10:39:59]
金がそう言ったから、やるだろう。
あまりに稚拙幼稚な判断だ。

ほんとにアメリカ大統領なの?
北の非核化の費用は北が米から借金してやれ。

日韓で負担せよとはなんぞ。
拉致問題で人生を曲げられた人の補償は北が出せ。

非核化を検証した後ならまだしも
ならず者を国家として認めたなどとんでもない。
米にミサイル打ち込まれないよう天下の米が土下座したも同然。
282: 匿名さん 
[2018-06-17 07:27:37]
アメリカが、どんどん縮んでいってる・・・・・・・
ワシのと同じ、いざ鎌倉! お役に立てまへん・・・・・・・・
283: 匿名さん 
[2018-06-17 09:09:52]
とっても不安です・・・・
284: 匿名さん 
[2018-06-17 10:07:34]
そう、これからは中国語も必要だからね、

アジアは、英語を準公用語にしている国も多いので、英語は棄てられない
マレーシア、フィリピン、インド、シンガポール、香港
285: 匿名さん 
[2018-06-17 12:10:04]
日本語は?
286: 匿名さん 
[2018-06-17 16:51:59]
トランプらんらん ♫♫
 
「オラだちさえ良ければエエンじゃー」

認知症もあるでよー
287: イーデス・モンマルトル 
[2018-06-17 19:53:33]
相手に譲り過ぎた、とアメリカでは批判続出だが・・・・
288: 匿名さん 
[2018-06-18 07:19:06]
アメリカは この大統領で大丈夫なのかい・・・・ ??
289: 匿名さん 
[2018-06-19 06:27:37]
トランプらんらん  どうにも止まらない

アメリカはどんどん小さく・・・・アジアではアメリカ人見なくなるかもね
ユニオンジャックのイギリスのようにね
290: 匿名さん 
[2018-06-20 06:04:05]
トランプーさん、ダイジョウビかねえ?
291: 匿名さん 
[2018-06-20 08:01:39]
トランプ 「 金氏は聡明な男 」

金 「トランプは・・・・」
292: 匿名さん 
[2018-06-22 06:47:09]
トランプさん、大統領職はお年寄りの道楽・・・・
アメリカがどうなろうと知ったことか!
「オラだちさえ良ければエエんじゃー」
293: 匿名さん 
[2018-08-01 10:06:12]
トランプ大統領の二期目はないな
294: 通りがかりさん 
[2018-08-16 18:19:03]
『トランプの終わりは世界の終わり』とならないように、早急に
彼を失脚させるべきだ。
295: 匿名さん 
[2018-09-05 10:38:52]
● トランプ大統領の理解力は小学5,6年生程度だ。
  (マティス国防長官)
ある新聞記者が近著で紹介されているエピソードの一つ。

トランプ大統領が1月19日の米国家安全保障会議の場で、米軍はなぜ巨額がかかる朝鮮半島
駐留を続けているのかと質問。
ジェームズ・マティス(James Mattis)国防長官は『 第3次世界大戦を阻止するためです〛と答えた。
マティス長官は会合後、周囲に対し、トランプ氏の理解力は「5~6年生並み」、ともらしたそうだ。

あぁぁ情けないねぇ
296: 匿名さん 
[2018-09-05 10:42:55]
まぁな。。。。
日本の総理大臣が低能だ何だと盛んに陰口を叩けれるが、小学生並みの理解力って
ことはない。だが、米国では、かなり今の大統領の見識や理解力に疑問がもたれて
いることは確かだ。


297: 匿名さん 
[2018-09-09 07:07:29]
トランプさんね、
駆け引きと口喧嘩で渡ってきたからね、目先の事しか興味が無いよ。
298: 匿名さん 
[2018-09-09 10:46:55]
鉄鋼、アルミに高額関税→貿易赤字膨らむ→本物の阿保なのか?

それに、個人情報保護法知らない→本物の馬鹿なのか、解からない?
299: 匿名さん 
[2018-09-09 11:32:32]
認知症機能検査はどうだったのだろうね?
300: 匿名さん 
[2018-09-09 12:43:53]
わしは、アイビーリーグの一つペンシルヴァニア大学卒だよ
わかったか
301: 購入経験者さん 
[2018-09-09 22:49:01]
アメリカの景気だけ良くなってるんで、何気に米国内は人気あるかもしれません。
EU,カナダとメキシコ、オーストラリア、次は日本が標的、これ全部同盟国。
302: シコ猿エテ公店長 
[2018-09-09 22:54:14]
滅亡に突き進むアメリカ
303: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-18 20:03:21]
ワシントン・ポスト紙のボブ・ウッドワード氏によるトランプ政権の
内幕本「FEAR] が9月11日に発売された。描かれたのは
北朝鮮への先制攻撃計画の策定やシリア大統領の殺害指令など、
即興的、感情的なトランプ大統領の姿だ。
アメリカ政権の安全保障政策は危うい綱渡りを続けている。

9月13日 朝日新聞、朝刊、記事より
304: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-18 20:25:51]
今年、2018年の1月、ホワイトハウス地下の危機管理室で国家安全保障会議
(NSC)が開かれた。
この時、トランプ大統領は、こう疑問を呈した。
「朝鮮半島に大規模な軍隊を維持して我々は何を得られるのか?」
さらに「台湾を守ることで我々は何を得られるんだ?」

トランプ氏の問いに、マティス国防長官は、「我々は第三次世界大戦を防ぐ
ためにこれをやっているのです」と答えた。
 何度も同じことを説明してきた。だが、トランプ氏は納得しない。
「我々は韓国や中国との貿易で巨額のカネを失っているじゃないか。むしろ、
自分の国のためにカネを使う方が良い」

トランプ氏の退室後に、マティス氏は彼に近い人物にトランプ氏の振る舞いと
理解力は「小学5,6年生並みだ」と怒った。

海外駐留米軍を「無駄なコスト」ととらえ、同盟関係も損得勘定で考える
トランプ氏の持論の一端が垣間見える。
 (9 月 13日、朝日新聞)
305: 匿名さん 
[2018-09-20 18:50:46]
韓国、北朝鮮首脳会だの成果にトランプ大統領は乗っかっています

乗り心地はどうですか?
306: 匿名さん 
[2018-09-20 20:18:52]
トランプ大統領について、こんな評価がある。
ブッシュ(子)大統領時代にホワイトハウスで働いていたことがある
ザック・クーパー氏は、

『 あの当時のブッシュ大統領はスタッフたちの助言に注意深く耳を
 傾け、政策判断をしていた。
 しかし、今のトランプ氏はその場かぎりの個人的な感情で物事を
 決める傾向がある。』

クーパー氏は現在、保守系シンクタンクのアメリカン・エンタプライズ
研究所の研究員。
(朝日新聞、9月13日 記事)
307: ドンカルロさん 
[2018-09-23 19:41:19]
シリアのアサド政権軍によるとみられる化学兵器攻撃で、子供を含む100人
以上が死亡した。
2017年4月、トランプ氏は国防省のマティス氏にこう言った。
「あいつ、アサド大統領をぶち殺そう、あいつらを多数ぶち殺そう!」

トランプ大統領は興奮して、こうマティス氏に叫んだ。



308: 匿名さん 
[2018-09-24 11:01:10]
>>307
危険な言葉を乱発するトランプ大統領に関する報道は、とても不安にさせます。
でも・・・大統領の側近は、彼ほど愚かではないそうですが、どうなのでしょう?

『 アサド大統領をぶっ殺せ! 』とトランプが指示して、側近の担当者が
『 はいはい、承知しました、さっそく実行します 』
となってたら、大変でしたね。

そうならなかったのは、良かったですが、どうしてでしょうか?
309: 匿名さん 
[2018-10-21 10:45:08]
サウジアラビアの不祥事、
トランプ大統領には頭の痛い問題だよ。
でも、イギリスやEUが真実を明らかにしろ、と迫っているから、
アメリカのトランプ政権もそういう声を無視できなかろう。

トルコ政府がどう出るか、がこの問題のカギになるそうだ。
310: 匿名さん 
[2018-10-21 11:08:43]
アメリカは、サウジに戦闘機など兵器をどっさり買ってもらっている。
サウジさまさま・・・・適当なバカ芝居で火消しかな?
311: 匿名さん 
[2018-11-11 07:42:03]
トランプ大統領、中間選挙の結果に大満足の様子。
終わりの始まりでなくて、復活、再生の始まりみたいです。

日本にとっては幸運か不運か、どっちでしょうか。
312: 匿名さん 
[2018-11-15 05:29:28]
トランプ大統領は、世界にとって不運です、
313: 匿名さん 
[2018-11-15 09:35:10]
トランプは、VC-25を金の無駄と言っていながら、完成機で砂漠に保管されていた未使用の747-8を購入して改造する導入を承認した。
最初から新造機を作るより価格が高くなったのに結局無駄金を使っている。
なんでB757の自家用トランプ フォース ワンを使わないんだ?と。
314: 山田くん 
[2018-11-15 09:47:08]
知らんがな。笑
315: 匿名さん 
[2018-11-18 04:43:32]
トランプさん、記者に「黙れハナクソ!」と言って総スカン。
キンペーさんなら、その記者は行方不明ってとこだろう。

トランプさんの中国への経済攻撃、キンペーさん持ちこたえているがな・・・
中国共産党、世界征服へ向けて地力がついてきている・・・・

やっぱり、独裁は強い、
トランプさん独裁の道、遠し・・・・・・・
316: アラバマ・松子さん 
[2018-11-18 20:15:00]
トランプ大統領に同情します、
メキシコに集結した、あのラテン系アメリカ人の放浪者どもを
追い返してくださいな。
317: 匿名さん 
[2018-11-19 03:54:29]
うん、16歳から39歳までの女性を除いて、全部追い返すもん!
318: 匿名さん 
[2018-11-19 10:10:07]
>>314 山田くん

くだらないコメントを書くな!
トランプは、F-35すら難癖つけてたんだから。
319: 匿名さん 
[2018-11-20 05:03:42]
トランプさんのその場は何を言いだすか分からないけどね、
「キンペー、オマエはなかなかエエやつや」 かもよー
320: 匿名さん 
[2018-11-20 07:25:47]
ホンジュラスからきた9000人以上の 難民キャラバンを
追っ払う大仕事があるな。
彼らはメキシコまでは通過したんだよね。
ということはメキシコでは、彼らの侵入を認めたんだな。

メキシコを含めてラテン系の諸国は連帯して犯罪をやらかしている。

トランプ大統領も頑張らなければな。
321: 匿名さん 
[2018-11-23 20:00:44]
どうトランプ大統領は動くでしょうか、
メキシコのあのキャラバン隊は、USAに入国したらどうなっちゃうか
322: 匿名さん 
[2018-11-23 20:12:29]
https://m.youtube.com/watch?t=26s&v=-kjyltrKZSY

このパロ、何度見ても和訳がわからなくても笑える。

トランプは北のお坊ちゃんと会談するほどだから、突然F-22の再生産を言い出すかも。
そして、F-22をキンペーさんにも売ってやる(技術模倣対策として)と突飛なことをしかねない。
カネが入るなら、なんでもアリ、、と。
ただ国防長官はイライラしてキレるかもな。
323: 匿名さん 
[2018-11-23 20:21:42]
トランプは、テイラースウィフトにもからかわれたほどだ。
324: 匿名さん 
[2018-11-23 20:29:30]
トランプは大勢のセレブからも嫌われ者。
325: 匿名さん 
[2018-11-23 20:33:04]
米朝会談は、ただのエンタメント・ショーだったのかね?
326: 匿名さん 
[2018-11-23 21:22:47]
https://youtu.be/DD8kYkEOg6Y

ボールドウィンのモノマネが笑える。
327: 匿名政治家先生 
[2019-02-24 19:58:23]
ベトナムから『 コンニチワ!』
328: 匿名さん 
[2019-03-03 11:34:29]
トランプ大統領は「ロシア疑惑」で終わりそうだな、
米朝会談も、トランプの頭の中は、その事がいっぱいで会談内容を
理解したり判断する状況ではなかったのではないのか?

要するにトランプ大統領は思慮が浅くて、いずれ躓くと思う。
北は、そこらを見たんじゃないのか?
329: 匿名さん 
[2019-03-03 12:36:30]
一体、米朝会談はなんだったのか?
世界を驚かしておいて、それ見た事か? と終わってしまったものみたい。
それなら勝利するはずのクリントンが大統領になっていたら良かったのに。。
初めから米朝会談は無意味であって、この世の現実では無かった? と混乱する。
330: 匿名さん 
[2019-03-03 12:39:46]
https://www.youtube.com/results?search_query=snl+trump&sp=EgQIBBAB
これ見るとボールドウィンのオーバーアクションに笑えるよ。
331: 匿名さん 
[2019-03-03 14:04:37]
ロシア疑惑の顛末は?

332: 匿名さん 
[2019-03-05 20:33:04]
米朝会談もトランプ大統領は、ロシア疑惑をめぐるアメリカ国内の
状況がおかしくなってきたので、上の空になったんだよ。
自分の政治状況が危険になってきたんでね 
333: 匿名 
[2019-04-13 06:09:20]
笑い話のようですね。笑

文大統領“屈辱” 米韓首脳会談たった「2分」 北への制裁解除熱望も成果ゼロ
夕刊フジ

 ドナルド・トランプ米大統領が、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領との首脳会談で「冷淡」姿勢を貫いた。北朝鮮への制裁解除や、南北共同事業再開を熱望する文氏に対し、トランプ氏は否定的見解を示したのだ。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長との3回目の首脳会談についても、急がない方針を打ち出した。米韓首脳がサシで話した時間はわずか2分程度で、踏み込んだ交渉はできなかったとみられる。「大韓民国臨時政府発足100周年」という重要な記念日に、自国を留守にしてまで訪米した文氏だったが、ほぼ、「成果ゼロ」で終わったようだ。
334: 匿名 
[2019-04-13 13:12:21]
最近になってトランプさんの価値が上がってきました
335: 匿名さん 
[2019-04-16 07:14:47]
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は米国には軽く観られている
ようですね。
北朝鮮は文大統領について、最近はコメントしていません。
北朝鮮にとって、対米国外交が最も重要なのですから、

文大統領は日本に対しては「反日外交」を変えていません。それだけが
韓国国内でもずっと支持されています。
336: 匿名 
[2019-04-16 15:57:47]
あと3年残っているんだっけ?
そのうち姦国にかりあげ君の銅像が建つよ。笑
337: ワシントン君 
[2019-04-30 09:03:11]
トランプはくるくる変わる、キングの裏にジョーカーがある、
338: 匿名 
[2019-05-01 05:23:42]
ジョーカーは、現在、認知症機能検査を受けている
339: 匿名 
[2019-05-04 08:36:57]
うん、オラだちさえ良ければエエんじゃ!!
340: 匿名さん 
[2019-05-10 18:10:17]
外交上で いったん約束したことを平気で反古にするような国は
その後は信頼されない。
日本もそういう苦い経験を持った。
中国と韓国が日本に不信感を持つのは戦前の日本への不信感が
ずっと残っているからだ。
341: 匿名先生 
[2019-05-17 07:55:41]
トランプ大統領の疑惑; (民主党が指摘)
1、ロシア疑惑・・・2016年の米国大統領選挙で不正介入をロシアと
     共謀した疑惑。
     さらに、連邦捜査局(FBI)長官に捜査中止を要請した
     司法妨害疑惑。
2、不倫もみ消し・・・顧問弁護士に不倫相手の女性への口止め料を
           肩代わりさせた疑惑。
3、政治とカネ・・・・政治資金団体や大統領就任式の準備委員会が
           不正献金を受けた疑惑。
4、税金逃れ・・・・・不動産業を営みながら、所得税などの支払い
           を長年免れてきた疑惑。     

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる