株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン幕張本郷 THE RESIDENCE【旧称:(仮称)レーベン幕張本郷】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 花見川区
  6. レーベン幕張本郷 THE RESIDENCE【旧称:(仮称)レーベン幕張本郷】ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-09-13 23:11:40
 削除依頼 投稿する

レーベン幕張本郷 THE RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-makuharihongo/

所在地:千葉県千葉市花見川区幕張本郷7丁目27-2,3(地番)
交通:総武線 「幕張本郷」駅 徒歩10分
京成千葉線 「京成幕張本郷」駅 徒歩10分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.70平米~80.91平米
売主:タカラレーベン
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました 2017.7.31 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-25 19:18:00

現在の物件
レーベン幕張本郷 THE RESIDENCE
レーベン幕張本郷
 
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張本郷7丁目27-2、3(地番)
交通:総武線 幕張本郷駅 徒歩10分
総戸数: 58戸

レーベン幕張本郷 THE RESIDENCE【旧称:(仮称)レーベン幕張本郷】ってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2017-09-20 07:31:09]
>>19 匿名さん
ずるい
22: 匿名さん 
[2017-09-21 09:46:46]
今週末に第2期モデルルームプレオープンになってますね。
第2期はDgタイプ、I1タイプ、Jタイプ、Mタイプの4タイプの販売になるのでしょうか。
中でもI1タイプの2LDK+Sがいいなと思いました。
+Sは納戸ですが、それでもウォークインクロゼットが付いていて十分部屋として使えそう。
マルチクロゼットの収納もあり、2LDK+Sですが広々としていていい感じです。
23: 匿名さん 
[2017-09-29 13:56:17]
第2期の販売は
1LDK+S〜3LDKの販売で
予定販売価格 2,900万円台~5,300万円台
予定最多価格帯 4,100万円台(4戸)
ということでした。

1LDK+Sってほぼ2LDKとして使うことができるのですよね?それでこの価格だったらものすごく安いと思うのですが、
人気はかなりある方なのかな。
お得感はありますよね。
24: 匿名さん 
[2017-10-09 10:36:36]
最寄り駅まで徒歩10分なので、
2,900万円~5,300万円の価格帯は思っていたより安めかなと思いました。
庭付きの間取りがあったり、プランも豊富なのも魅力を感じます!
ちなみに、使いやすそうなキッチンですが、ディスポーザーはないのでしょうか。
25: 匿名さん 
[2017-10-09 12:29:39]
ディスポーザーはバナナの皮や卵の殻などは処理できないから、我が家にとってはいらない。
26: 匿名さん 
[2017-10-09 12:51:19]
いるいらないじゃなくて
有るのか無いのか聞いてるみたいですが?
27: 匿名さん 
[2017-10-10 23:22:47]
ディスポーザーについては、自分のまわりでも賛否両論です。
一度使うと便利で良いからおすすめだという人もいれば、
メンテナンス代もかかるし、必要がないという人もいます。
ただ、希望している人にとっては、
ここ!!と購入を考えたマンションの設備であってほしいだろうなと思います。
オプションとかで選べるシステムだと良いのに。
28: マンション検討中さん 
[2017-10-18 21:07:03]
ディスポーザーはないそうです。
小規模マンションなので仕方ないのかな、、
29: 匿名さん 
[2017-10-19 03:14:41]
ディスポーザーは浄化槽の設置義務があって、浄化槽のメンテが必要なので、小規模だと一戸当たりの維持費が高くなってペイしない。ディスポーザー必須なら大規模を検討しないと。あと、そういた理由でオプションで部屋ごとにつける、つけないってのは無理でしょ。
30: 匿名さん 
[2017-10-25 18:24:41]
ほんと、ディスポーザーは賛否両論あるみたいですね。
いらない、という人もけっこういるようです。
ゴミ出しが24時間できるようであれば、あまり気にならないと思います。
こちらの場合は、ゴミ出しはどうなっていますか?

食洗器に関してはすごく便利で、水も手で洗うより使わないという話。
かなり便利らしいですので、あって良かったなと思います。
というか、最近はどこでも付いているようですが。
31: 匿名さん 
[2017-10-25 20:46:30]
賛否両論は無いんじゃないですかね
有ったほうが良いけど無くても大丈夫ってだけで
有って失敗したって話はなかなか聞かないですよ。
32: 匿名さん 
[2017-10-31 23:00:17]
ここの間取りは他と違っていて個性的な感じ。どちかというと良いのでは。引き戸になっていてデッドスペースが無かったり、収納はウォークインクロゼットとマルチクロゼットがあって使い分けできそうです。リビングダイニングの隣の部屋も開放できるようになっているし。ちょこっと出ている柱の角はちょっと残念。
33: 匿名さん 
[2017-11-09 17:51:26]
キッチンのところの水道が、浄水器一体型のものであるというふうに書かれています。そもそもここってたからの水がついているのですよね?住居で使うすべての水を浄水しているという。その上、さらにキッチンのところで浄水をしているのですか?なんだかよくわからないのですが…。浄水にもランクみたいにちがいが有ったりするのでしょうか
34: 匿名さん 
[2017-11-18 16:18:10]
エントランスのデザインに高級感を感じます。
本当にこのような感じで仕上がるのであれば、まるでホテルのようです。
マンションを購入するとなると、自宅内だけではなく
外観デザインやエントランスがどんな感じで仕上がるのかとても重要。
戸建でいうと、自宅の顔であるのと同じですから。
修繕積立金の月額が安いのですが、この価格で綺麗さを保っていけるのかはしんぱいかもしれないです。

35: 匿名さん 
[2017-11-27 18:02:18]
第一期完売御礼、建物内モデルルームみたいなことが書いてあります。
建物を作り終わってから売出しが始まったみたいなかんじなんでしょうか。
公式サイトの見方がなんだかわかりにくくって…見辛い(汗)
スマホみたいなカンジで見ていくのがコツなのかなーって思いました。
それにしてもプラン、多いですね。
単身者を目的にしている部屋もあるのかな。
36: マンション検討中さん 
[2017-12-04 22:42:01]
すぐ近くに住んでいます。
外観は、高級感もあり素敵です。
小中学校やスーパーも近く、駅からの道も比較的安全で閑静な住宅街です。
(中学校や公園は近いですが、イベント時以外は騒音が聞こえてくることは有りません)

ただ敷地いっぱいに、駐車場・駐輪場・バイク置場等を詰め込んでいるので、息苦しい感じや死角が生じるかも知れません。
また部屋によっては、直ぐ前のアパートからバルコニーや部屋が丸見えになります。
アパートに凄い住人がいるので、注意が必要です。
37: 匿名さん 
[2017-12-06 08:44:07]
第1期が完売と出ていました。順調に売れているようです。
マンションギャラリーが2ヶ所にあるようで、この点、独特と思うのですが、どちらも同じモデルルーム内容ですか?気になりました。

気になるのは、幕張本郷駅から徒歩10分。15分以内だからいいかなと思うものの、もうちょっと駅から近いとよかったかなと思います。

中学校に通学するのに近くて、他の人も書いているように、閑静な住宅街でいいなと感じています。中学校は部活動で多少の声はすることは理解しています。逆に夜中に騒がないのでいいですね。
38: 匿名さん 
[2017-12-09 21:38:00]
ここ、初見で金額教えてくれないってきいたんですが‥‥
39: 匿名さん 
[2017-12-11 10:45:33]
源泉徴収票のコピーとか持っていってもダメなんですか?
何度もモデルルームへ行くのって大変ですし、ある程度は教えて貰えると検討しやすいと思うんですけどね。
物件概要に
>予定最多価格帯 4,100万円台(4戸)
とありますので、これを参考にすると良いかと思いました。

しかし間取りパターン多いですね。全部で何パターンあるのでしょうか。
廊下の都合上仕方のないことですけど、他の部屋と玄関が近いのがちょっと気になりました。
40: 匿名 
[2017-12-11 10:57:02]
やはり源泉徴収もっていかないと教えてくれないものなんでしょうか?

ここ以外に2棟ほど見ていますが、そこでは源泉徴収を求められずに金額を教えてもらったので

ここでは希望間取りの金額が分からず(教えてもらず)いきなり源泉徴収もってきてと言われて正直不信感が…
41: 匿名さん 
[2017-12-11 20:09:00]
価格教えないのはレーベンの営業方針ですね
出て来ても手書きだったりしますw
売れ行き等で価格変更する為だと思われます。
42: 匿名さん 
[2017-12-11 21:02:05]
一度目に教えてもらえないなんてどこもそうでしょ。
津田沼のマンションだって同じだったよ。
43: 匿名 
[2017-12-14 20:16:09]
どこのアパートですか?
このマンションに住んだらやばいですか?
44: 匿名さん 
[2017-12-17 19:27:50]
ほんと、なんだか不思議なつくりのホームページで見づらいです。

これから第二期とのことではありますけれど、竣工済とのことで実際の部屋が見れるのはいいと思います。

プランが豊富で、様々な世帯に対応しているなと思いました。
単身用かと思った1LDKはサービスルーム付きなので、二人暮らしでも良さそうな感じがしました。
マルチクロゼットがすごく重宝しそうに思います。
45: マンション検討中さん 
[2017-12-21 22:43:53]
>>36 マンション検討中さん
購入を前向きに検討しています。
アパートの凄い住人について教えてください!
どのように凄いのか…注意点はあるか等ぜひよろしくお願いいたします。
46: 匿名さん 
[2017-12-28 16:03:54]
50平米台は、1LDKと2LDKの構成ですが、1LDKもサービスルームがついている、ということなので、家の使い方に関してはどこもおなじになってくるのかなと思いました。
3LDKを見ていても思ったんですがコンパクトなんですね…

この辺りだとファミリー目当てで、郊外型のゆったり系になるのかなぁと思っていたんですが
そうでもないのかなぁ
47: 匿名 
[2017-12-28 20:31:39]
価格高騰の煽りですね
48: 匿名さん 
[2018-01-06 21:32:13]
物件価格が少し高めですが、最寄り駅まで徒歩圏内なのであれば妥当なのかもしれません。

専有面積がそこそこあるので、部屋も狭くなく使い勝手が良さそうです。

気になるのは日当たりなのですが、階によって違ってくるものでしょうか?

49: 匿名さん 
[2018-01-15 18:42:52]
日当たり、気になりますよね。
こちらの場合だと、西南向きの部屋と東南向きの部屋があるようですから、その時点で違ってきてしまうでしょうし、階によっても多少は違ってくるのではと思いますが、どちらも道路に面していて隣接する建物が無さそうなので、下の階でもぜんぜん日が当たらないということはないのではと思われます。
とはいえ、現地でチェックしてみないと正確なことはわかりませんが。
50: 匿名さん 
[2018-01-25 12:25:04]
幕張本郷の駅まで徒歩10分という表記です。
信号は渡らなくてはならないものは実質2つ?
そして駅までは行きは下り坂だから、そこまで負担感はないのかしら、というように感じられます。帰りはその分「のぼり〜!」という感じですけれどね(汗)
でも急激な坂と言うのとは違う。
毎日の通勤通学では特に問題はない範囲じゃないかなぁ。
51: ママ 
[2018-01-25 23:20:56]
>>45 マンション検討中さん

大半の騒音問題、トラブルは子持ち世帯です。
52: マダム 
[2018-01-25 23:22:05]
>>46 匿名さん

子沢山は無理だと思います。
53: 匿名さん 
[2018-01-29 18:20:08]
>>50
坂道の様子、ありがとうございます。
なんとなーく雰囲気がつかめました。
自転車なんてどうでしょう。
行きはよいとして、帰りはだらだら坂がしんどい感じかな。

第1期は完売だそうで、来月早々に第2期。
売れ行きは好調って感じでしょうか?
こちらは完成後の販売なんですね。
実物を見れるのは何かと安心な気がします。
54: 匿名さん 
[2018-01-29 20:01:22]
バリバリ建設中だよ?
竣工は今年の11月だよ
55: 匿名さん 
[2018-02-01 23:36:15]
他のマンションと勘違いされているのでしょうか?
建物竣工日は平成29年11月で、今は建物内覧会も開催してますよ。
即入居可のはずです。

実際の部屋を見られるので、住んだときのイメージがしやすくて良いですよね。
MRに行くときにはちゃんとチェックポイントを考えておかないとですね。
56: 匿名さん 
[2018-02-05 11:45:13]
ここは水周りがとても魅力的ですね。たからの水に、マイクロバブル、ミストシャワー、あとは浴室テレビでしょうか。個人的には格子じゃないルーバーもよかったです。周辺も静かでとても住みやすそうな住宅街です。近くにアコレとリブレ京成があるので買い物にも困らないと思いました。間取りのパターンが多く悩みますね。。。駅の坂道を考えるとのぼりは大変でしょうか?近くにレーベンのマンションが建設中ですが、あちらのほうが駅近ですが金額的にも価格的にもこちらの方がおすすめとききましたがどうなんでしょうかね~
57: 匿名さん 
[2018-02-11 15:13:51]
リブレ京成については、もう少しお安くなってくれると嬉しいなぁ…というのは正直あります。ただ、以前と比べてただただ高いというわけではなくなってきているので、その点はいいのかもしれません。
アコレは牛乳とか豆腐とか食パンとか、デイリー食品みたいなものが一通り揃っているので、そこは便利だと思います。
ちょっと買い忘れしちゃった、みたいなものを買うことが出来ますから。
58: 匿名さん 
[2018-02-21 15:10:41]
浴室テレビではラジオとか音楽を聴いたりはできないのでしたっけ?
個人的にはテレビより音楽のほうがリラックスできると思うのですが。
マイクロバブル、ミストシャワーは気持ちよさそうで良いなと思います。
手入れや掃除で気をつけるようなことってあるのでしょうか?
浴室の壁は木調と決まっているのでしょうか、ちょっと落ち着きすぎな感じもします。
59: 匿名さん 
[2018-03-02 22:50:48]
>>浴室テレビではラジオとか音楽を聴いたりはできないのでしたっけ?
>>個人的にはテレビより音楽のほうがリラックスできると思うのですが。

それは便利で良いと思います。
一日の疲れをとる大切な時間を過ごすのがバスルーム。
広々としているだけでなく、そういうシステムがついていたらいいなと思いました。
60: 匿名さん 
[2018-03-11 13:22:09]
マンションから駅までの距離って、近いに越したことはないと思うのですが
これくらいなら許容範囲かなって感じがします。

小学校や公園が近く、子育てしていく上での環境が整っているので
ファミリー世代に大満足なマンションかもしれないです。
61: マンション検討中さん 
[2018-03-14 13:49:04]
結構埋まってきてますか?ファミリータイプの間取りは残ってるんでしょうか。近くに高い建物もないので日当たりが良さそうですね。小中学校が近いことや小児科も五分圏内だし、保育園もかなりおおいみたいなので子育て環境は抜群ですね。駅までも歩いてみましたが近いです、10分かからなかったような。あとは間取りだけの問題で悩みます。
62: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-15 07:51:54]
>>61 マンション検討中さん
営業さんですか?
63: 匿名さん 
[2018-03-16 10:10:27]
61さん
>結構埋まってきてますか?ファミリータイプの間取りは残ってるんでしょうか。
第1期、第2期は完売のようです。
今月下旬から第3期1次が販売予定のようです。
間取りはKg、E、P、B、D、Fg、G1、Iの8タイプ。
スーモにこの販売期の間取りとして情報が載ってましたので、参考までに。
64: 匿名さん 
[2018-03-26 17:52:16]
スーモ情報は早いですね。公式サイトの物件概要ではまだ未定となっているようです。
公開されている間取りも一部違っているようです。
いずれにしてもファミリータイプはまだ残っているのではないでしょうか。
60㎡台~75㎡台以上の3LDKがまだありそうな気もします。
63さんが挙げられているP、B、D、Fg、Iは3LDKですから。
コンパクトな間取りから広めの間取りまで好みのタイプを選べるのではないでしょうか。
ただ総戸数が58戸なので第2期までにどれだけ売れたかにもよるでしょうか。
65: マンション検討中さん 
[2018-04-03 13:52:20]
ここ1回で金額教えてくれないんですね〜
来週から第2期の金額発表ですっていわれて、SUUMOとか見てると、毎回発表予定の日にちが1週間ごとにずれてるだけでした。源泉徴収持ってきてって何回も言われるし。
年収によって金額変えてきてるんですかね?
物件自体気に入ってますし、間取りも減ってきてるのできめないとですが、レーベンの姿勢に悩んでます。
みんなそんなもんなんですかね〜
66: 名無しさん 
[2018-04-03 23:18:23]
以前、ここを検討したことがありますが65さんの言ってることに思い当たる節(金額変えてる疑惑)を感じたので検討から外しました。
67: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-04 22:30:25]
>>66 名無しさん
私もその理由で検討から外しました。
普通に割高な金額を提示されたので。
後、営業の話長いですね、ほとんどここのマンションと関係ない話でした。
68: マンション検討中さん 
[2018-04-05 18:27:53]
上記理由で物件は気に入ってますが悩みます。駐車場も結構まだ空いてるみたいですが、住んでる人は外れたって言ってました。待った方が条件いいですかね。低層階はかなり売れちゃってるみたいですけど
69: 匿名さん 
[2018-04-06 23:19:18]
駐車場って最初から抽選なんですか?
58戸に対して36台と元々台数が少ないので仕方がないのかもしれませんが
すでに住んでいる人でも外れて利用できないなんてびっくりですね。
空いているなら再抽選とかもアリだと思うのですが。
70: 匿名さん 
[2018-04-07 09:21:26]
66,67,68 金額変えるわけないでしょ!(笑)
嫌がらせは止めましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる