三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 志茂
  6. ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2021-11-27 07:18:13
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-shimo/index.html
売主  :三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション

所在地 :東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通  :東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
総戸数 :502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
販売戸数:500戸
販売価格:4,400万円台~7,500万円台(最多価格帯:4,900万円台)
間取り :3LDK・4LDK(65.26m2~84.52m2)
販売予定:2017年10月下旬
完成予定:2019年1月中旬
入居予定:2019年3月中旬

構造規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
敷地面積:18,207.93m2(売買対象面積)18,153.01m2(確認対象面積)
延べ面積:42,716.40m2

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-05-24 07:48:00

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区志茂3丁目43番1他5筆(サードスクエア)、4丁目48番2他12筆(フォーススクエア)、3丁目46番7他1筆(クラブスクエア)(地番)
交通:東京メトロ南北線 志茂駅 徒歩6分 (2番出口より)
総戸数: 500戸

ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂

4401: 周辺住民さん 
[2019-12-25 09:53:12]
お隣も含めて安いとはいえ人気のエリアじゃないのに建てすぎ
4402: マンション検討中さん 
[2019-12-25 16:47:21]
ついに値引きですか。
くるところまできましたね。
4403: マンション掲示板さん 
[2019-12-25 19:20:21]
まぁ、もう値引きしないと売れない時期でしょうか
4404: 匿名さん 
[2019-12-25 21:17:54]
駅とマンションとの間に買い物できる所が少なすぎるのは大きいよ。
4405: 匿名さん 
[2019-12-25 21:35:31]
>>4402 マンション検討中さん

ブリリアシティ三鷹とどっちが値引幅は大きいですかね?
互いに都内最安物件なので、気になります。
4406: マンション検討中さん 
[2019-12-26 09:54:03]
なんだか、定価で買った人がかわいそう。
マンションって難しいよ。
4407: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-26 11:48:06]
安物買いのなんとやらですな
4408: マンション掲示板さん 
[2019-12-26 18:03:46]
このエリアなら3000万台なら買うわ
4409: 通りがかりさん 
[2019-12-26 18:55:21]
ばかじゃん
4410: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-26 19:01:25]
オイコス志茂、、、、残念賞でした。。。
4411: 匿名さん 
[2019-12-26 19:22:18]
売れないマンションは総じて周辺に店が少ない。
志茂駅からの帰り道にスーパーでもあればもう少しは売れたんだろうね。
4412: マンション検討中さん 
[2019-12-27 13:22:29]
住人板が荒れてますね
頭の固い人達の集まりみたいです
4413: マンション検討中さん 
[2019-12-27 13:27:40]
どんな人が住人なのかも購入にあたって大事ですよね
4414: マンション掲示板さん 
[2019-12-27 13:32:24]
ヴェレーナ赤羽志茂売り出してからなりすましや、ネガがすごい。ダイ○さん露骨すぎてひく。お互い弱点はあるし、双方で地域盛り上げるほうが重要なのに。
4415: マンション検討中さん 
[2019-12-27 13:36:23]
ここのマンションは陰湿な住人が多そう
ネットだからなのかしらないけど
4416: マンション検討中さん 
[2019-12-27 14:27:23]
住民板あれてますよね。
みなさん余裕がないのかな。
4417: マンション検討中さん 
[2019-12-27 14:49:13]
>>4416 マンション検討中さん
敏感になってるんでしょうね。
すぐ荒らし扱いされるようですし
4418: 匿名さん 
[2019-12-28 00:26:25]
このマンションはパークハウスを名乗っていないことからわかるように、お手頃価格がセールスポイントの物件です。でも、この価格で徒歩6分だし、南北線ユーザーには魅力的な物件。赤羽にはバスでいけるし。でも、住人が神経質になるのは分かるけど、資産価値はあまり期待しない方がいいと思う。
4419: 周辺住民さん 
[2019-12-31 05:26:07]
お手頃価格って言っても、中層階から上は5000万円超ですよ。
都内のマンションって高いですね。


4420: 匿名さん 
[2020-01-04 12:11:47]
>>4419 周辺住民さん

赤羽駅 徒歩圏内の物件なので、そりゃ5000万は超えます。

でも赤羽駅まで歩けるというのは、リセール時には大変有利ですよ。
自転車なら急げば5分で行けるし。



4421: eマンションさん 
[2020-01-06 20:44:46]
赤羽駅まで徒歩で行けるのはいいですね!! それでいて5000万以下の住戸があるなんて最高に嬉しいです。赤羽駅周辺って、思った以上に安いんですね…
4422: マンション検討中さん 
[2020-01-07 23:53:37]
>>4421 eマンションさん

徒歩は無理
4423: 匿名さん 
[2020-01-08 10:45:48]
徒歩圏内って表現はちょっと微妙だけど、25分くらいだから歩けますよ
4424: 匿名さん 
[2020-01-08 13:51:26]
1度歩きましたが20分かからなかったです!
男の人ならもう少し早いかも
4425: 匿名さん 
[2020-01-08 21:29:50]
私も歩いてみましたが慣れれば20分かからない位の距離でした。これが毎日の通勤ならめんどくさいけど、たまになら耐えられるかな。私見ですが。
4426: マンション検討中さん 
[2020-01-08 22:32:59]
20分は徒歩圏ではないです
4427: マンション検討中さん 
[2020-01-09 08:23:49]
>>4425 匿名さん

20分以内なら充分徒歩圏内と広告にうたえるな。
4428: 匿名さん 
[2020-01-09 22:39:23]
>>4427 マンション検討中さん

もちろん広告にも大丈夫
4429: マンション検討中さん 
[2020-01-10 11:37:47]
忙しい中毎朝20分かけて歩いて
帰り疲れてるのに20分かけて歩くとか
無駄な往復40分
健康のためなら最寄り駅1駅前で降りればいい
4430: マンション検討中さん 
[2020-01-10 12:03:34]
>>4429 マンション検討中さん
まぁまぁ、誰も毎日通勤で赤羽駅まで往復する!や、健康のため!とは言っていないので。ちょっと会話が噛み合ってないのかなと思います。

通勤で赤羽駅利用する方には、マンションのシャトルバスもありますしね。
4431: 匿名さん 
[2020-01-10 12:07:34]
>>4429 マンション検討中さん

そのためのシャトルバスですよね
4432: 匿名さん 
[2020-01-10 16:15:25]
駆け足だと10分掛からず行けたので結構近いですよ
4433: 匿名さん 
[2020-01-10 18:12:58]
シャトルバスもいいけど自転車があれば私は充分かな。駐輪スペースに余裕あるのか気になります。
4434: マンション掲示板さん 
[2020-01-11 09:11:51]
住民は住民板へ。
4435: マンション検討中さん 
[2020-01-12 08:02:05]
ここまで売れてないのに、マンマニがオススメするとなると、やっぱりマンマニはあくまで参考にするべきだと言うことがわかります。
4436: マンション検討中さん 
[2020-01-12 11:11:08]
竣工後1年が経ちそうです
残りの部屋数がちょっと多いですね
値引きは期待できるかな?
手数料と気持ちくらいはすでに引いてる?
4437: マンション検討中さん 
[2020-01-13 02:04:58]
定価で買った人たちが悔しがってるかもね。
値引きって、罪でかいよね。
4438: マンコミュファンさん 
[2020-01-13 12:31:35]
永住の方が多いと思いますが売却の際苦労しそうですね。
4439: 匿名さん 
[2020-01-14 14:20:21]
ここは共用サービスとしてマンションのシャトルバスがあるんですよね?
バスがあるにもかかわらず徒歩で通勤される方が多くなると、
廃止の可能性も出てきませんか?
そうなると本当に必要な方が困る事になりそうで心配です。
4440: 匿名さん 
[2020-01-14 15:25:13]
>>4439 匿名さん
バスがあるなら徒歩では行かないと思うけどな
バスがない時間帯なんかは歩くしかないだろうけど
4441: 匿名さん 
[2020-01-14 16:37:32]
>>4439 匿名さん
歩きたい人以外はバスを利用しない理由はあまりないので、赤羽駅までの徒歩通勤が多くなることはないと思います。

バス利用状況に応じた廃止ですが、いきなり廃止ではなく、本数を減らしたり等の調整が行われると思います。その点含めて組合での協議になりますが。
4442: eマンションさん 
[2020-01-16 14:16:21]
>>4441 匿名さん
意味がよくわかりません。
4443: 匿名さん 
[2020-01-16 23:02:44]
>>4442 eマンションさん
普通にわかるけど...
4444: マンコミュファンさん 
[2020-01-17 06:55:43]
バスが有るから赤羽まで歩く人は少ない。
利用状況によって増減あるだろうが突然廃止はなく組合で話し合う。
4445: 通りがかりさん 
[2020-01-18 10:07:05]
>>4439 匿名さん

シャトルバスもあるけど、駅までは全然徒歩で大丈夫。
4446: マンション検討中さん 
[2020-01-19 12:20:17]
【ニュース】
地下鉄の延伸が議論されている!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00000007-saitama-l11
4447: マンコミュファンさん 
[2020-01-20 19:19:23]
勝ち組マンション決定ですね。
4448: 匿名さん 
[2020-01-20 19:56:20]
>>4447 マンコミュファンさん

都営大江戸線、しかも埼玉への延伸の話だけど、本物件と何の関係があるの?
4449: 住民板ユーザーさん3 
[2020-01-20 20:54:15]
あんまり関係ないしこんな話題だいぶ前から挙がってる
4450: マンション掲示板さん 
[2020-01-20 23:52:23]
>>4448 匿名さん

ここの最寄駅は大江戸戦だね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる