株式会社坂入産業の東京23区の新築分譲マンション掲示板「GREEN PARK 東日本橋一丁目について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 東日本橋
  6. GREEN PARK 東日本橋一丁目について
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-04-21 13:05:33
 削除依頼 投稿する

GREEN PARK 東日本橋一丁目についての情報を希望しています。
南東・南西向き中心の住戸になっているようですが、生活しやすいプランでしょうか。
昔ながらの路地もあって、落ち着いた雰囲気で暮らせるといいですね。
生活の利便性や周辺の治安についても知りたいです。

公式URL:http://www.ssk-greenpark.jp/mansion/hn-ichome/

所在地:東京都中央区東日本橋1-3-1・2、6-1・8(地番)、東京都中央区東日本橋1-6(住居表示)
交通:都営浅草線「東日本橋」徒歩3分、都営新宿線「馬喰横山」徒歩4分
   東京メトロ日比谷線「人形町」徒歩10分
入居時期:2018年6月予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.14m2~75.08m2

売主:坂入産業
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:Human Care


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-05-19 15:44:59

現在の物件
GREEN PARK 東日本橋一丁目
GREEN
 
所在地:東京都中央区東日本橋一丁目3番1、2・6番1、8(地番)
交通:都営浅草線 東日本橋駅 徒歩3分 (B1出入口より)
総戸数: 43戸

GREEN PARK 東日本橋一丁目について

25: 匿名さん 
[2017-07-29 23:39:27]
状況がよくわからない
26: 匿名さん 
[2017-07-29 23:48:59]
>>19 匿名さん
非分譲の一戸は地主で土地の一部を提供された方のものだそうですよ
27: マンション検討中さん 
[2017-07-31 13:21:51]
このデベに限った話でなく一般論だけど
掲示板に悪評を書き込む⇒契約違反条項にあたる⇒売主からの契約破棄で手付金パー
という事例もあるみたいだから気を付けて。
そもそも個人を特定されかねない内容を書く人の神経がナゾですが。。
28: 匿名さん 
[2017-07-31 16:11:48]
オプション申込締切後の追加申込ってことなんですかね?それだったら仕方ない気もしますけど、仮にそうでなく通常期間内の話だったら問題になりそうって感じですかね。
いずれにせよ詳細不明なまま、詐欺と断定して書き込むのは良くないですね。確かにトラブル多いデベロッパーではありますが。
29: 匿名さん 
[2017-08-01 21:05:36]
電車通勤をしている人であれば、この立地はとても良いと思います。
歳がいくと運転もしていられなくなるとか考えると
マイカーばかりには頼っていられないですから。
いつか引っ越しを考えた場合でも、ここなら高く売れるのではないかなと思いました。

30: 通りがかりさん 
[2017-08-01 21:25:52]
いゃー同規模のマンションで馬喰町馬喰横山東日本橋徒歩圏内は乱立してる状況だから、リセールバリューは期待できないでしょ…ましてや大手デベもそれなりにあるのに。

家賃と比較衡量して、どっちが安いか考えて買うDINKS向けであって、リセール期待して買うのはちょっと無いかなー。駅近けりゃなんでもいいってもんじゃない。
31: マンション比較中さん 
[2017-08-02 13:04:31]
資産性については、人形町エリアも含めて、今の高騰具合をみるとかなり厳しくなると思う。
2020年以降下がる可能性は高いし、完全な私見ですが坪単価は

人形町:450
浜町:400
東日本橋:350

が限度だと思う。
現状はざっくりですが
人形町:500
浜町:450
東日本橋:400

とかで出てるから確実に資産性でいうと損するマンションだらけかと。
その中で、グリーンパークは他のマンションよりは安くしているから
まだマシなんじゃないかな?とは思いました。

この辺の中古の現在の金額みても、デベの大小よりは
立地や間取りで決まっている印象なので。
32: 匿名さん 
[2017-08-02 17:35:06]
>>28 匿名さん
期限内の話
33: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-03 00:36:49]
断片的でよく分からないのですが、レストランのサービス料みたいなものでしょうか。
スマートにコミコミにしておけば良いところ、マージンを外枠にしたがためにかえってクレームが出たと。
総額で比較したら相場以下の料金だったりして。
34: 匿名さん 
[2017-08-06 08:58:30]
とはいえ「詐欺と言われても結構」みたいに相手が言ったと書き込みあったしね
35: 匿名さん 
[2017-08-06 11:27:12]
安物買いの銭失いとはよく言うし、安いのにはそういった理由もあるんだよ。安いデベロッパーは品質なりサービスなり施工なり何か出てきても不思議じゃないし、それこそ今までトラブル事例あったここなら尚更じゃないですかねぇ。
36: マンション検討中さん 
[2017-08-06 15:16:35]
どこも同じ耐震等級1のマンションで、瑕疵担保責任期間も同じく10年。
なぜ安いのか自分で考えて納得できたらそれで良いではありませんか。
37: 匿名さん 
[2017-08-11 11:16:38]
それはそうだけど申込後の料金変更は、それとはまたちょっと違う話なのでは?
38: マンション検討中さん 
[2017-08-14 01:00:54]
この会社のホームページって、何て醜いいや、見にくいのだろうか。
39: 匿名さん 
[2017-09-04 23:01:06]
マンションを購入すること=資産形成ということをあちこちに公式サイトに書いていますので、
実需での購入よりも、賃貸投資向けということで購入されることを
大前提としているのかなという感想を持ちました。
70平米ある3LDKの物件だと、どちらかというと実需なんじゃないかなぁ…と思いましたが。
このあたりで3LDKの物件の賃料が19万円って借りては現れるのでしょうか。
40: マンション比較中さん 
[2017-09-06 15:38:19]
この辺で、築浅の3LDK賃貸が20万円以下というのは存在しません。
築10年以内で検索してもほとんど出てきません。
築10年超で24万円(管理費込)ぐらいからです。
大手不動産サイトで検索してみてください。

現在、中央区は23区で最も人口増加率が高くてファミリー層がたくさん流入しています。
もしその条件で賃貸出したらすぐに借り手が出るのでは。

この物件に関しては実需が多いとは思いますが。
41: 匿名さん 
[2017-09-06 17:32:35]
39はちょっと誤解してないかな。
自宅も資産ですよ。
資産性(客観的価値)だけで住む場所は決められないけど、資産性を重視して買う人が多いということです。
42: 匿名さん 
[2017-09-06 23:13:51]
安っぽ〜いエントランス。
無名デベの安普請。
オリンピック終われば坪260に戻るでしょう。
小伝馬町や東日本橋は無名デベが日当たりなしのコンパクト作って
安い派遣が住むイメージ。ファミリーなら財閥買おう。
43: マンション検討中さん 
[2017-09-07 08:12:53]
財閥系は個性ないからなぁっとも思うけどね。無駄に高いし、ローン10年くらいで買いたい。
46: 匿名さん 
[2017-09-08 08:55:20]
[NO.44~本レスまで他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
47: 匿名さん 
[2017-09-12 01:41:05]
マンションを検討する時に会社名が良くないね。
もう少し現代風にすれば印象も変わるのに残念。
48: 購入経験者 
[2017-09-16 09:27:48]
外観だけでなく居住性を判断するのが重要です。騒音、振動、キッチンシステム.流台の質、電気室内の設備の振動騒音対策 など検証すべきです。
49: 匿名さん 
[2017-09-19 13:34:37]
湾岸エリアと一緒で過剰供給されているエリアに資産性は見込めないね。永住ならいいけど。ただ永住できる立地なのか。内装は変えられるけど立地はお金で変えられないから、、ここのエリアは将来が心配だ。
50: マンション検討中さん 
[2017-09-19 19:40:10]
人形町、東日本橋付近に居住用と投資用それぞれ一部屋持っていて、投資用検討含めこの辺りの物件は一通りみてる人間です。

>>42 匿名さん

260はさすがに煽りすぎだけど、一理ある。
昔から住んでる人間からすると、今のこの界隈の坪単価の上がり方は異常。おそらく東京オリンピック後に下がると思う。
が、さすがに都心や中央区人気、日本橋人気を踏まえると以前の水準までには落ちないかと。あくまで私見ですが

人形町450〜
浜町400
東日本橋350

くらいに落ち着く想像をしているので、投資検討もそれくらいを基準にしています。

つまり、この物件の上層階くらいの価格がギリギリ買ってもいいかなと思うレベルであるという判断ですw

この辺の中古相場をみてるとデベは価格を左右する最も大事なファクターではないので、この物件は居住用なら上層階もおっけい、投資加味したら低層階は買いじゃないかなと思う。
あまり擁護すると業者認定されそうだけど、この界隈で南側の中層階以上の眺望が抜けてるのは貴重かなとは思う。

坪単価の話に戻ると、同様に近辺で投資意図も含めて買ってよいかなとおもうのは、プレミストの北側、ディアナの低層階かなと。グリーンパークの馬喰町は確かに安かったけど、ほぼ浅草橋やん、というところが懸念でやめた。

お金がある人は高いマンション買えばいいと思うけど、この辺に実質住んでる人の平均は年収700-1200くらいと思うからそれを踏まえると前述な判断基準。

ちなみに財閥推してる人もいて、確かに一般的にはその通りだと思うけど、この界隈の財閥系で名指しはさけるけど、居住用だったら絶対買わないだろというひどい間取りの物件があるよw
このあたりの物件で間取りが綺麗にとれいるのは、プラウド、プレミスト、あと意外かもだけどグリーンパークだと思いますよ。もちろん内装のレベルはプラウド、プレミストにはまったくかなわんけど。
51: 匿名さん 
[2017-09-20 00:49:52]
今の中央区の価格は土地も含めて完全なバブル価格。
まだしばらくは続きそうだけどいつかどこかではじけます。
52: マンション比較中さん 
[2017-09-22 18:28:46]
去年の年末、この周辺の財閥系の分譲賃貸を内覧しましたが、
クオリティは期待外れ、日照も駄目、選択肢に入りませんでした

が、しばらくするとその物件は埋まっていた
春の引っ越しシーズンには、この周辺の割高な新築物件はすべて捌けてしまった
湾岸などに比べたら、この界隈の需給バランスはまだ維持されていると思います
53: マンション比較中さん 
[2017-09-22 18:48:50]
>>50さんの相場観にほぼ同意

中央区の世帯収入の平均が700万ちょっとのようですが、この辺には昔から住む高齢者世帯も結構いて
マンション購入層の平均はもっと上で、1000万には届かない程度かなと思います

仮に世帯収入900万と想定すると、無理なく住居費に回せる上限は月20万弱
これを35年住宅ローンに照らして計算すると、今の金利で7000万弱の物件まではいける

70平米の物件として、坪単価330万ぐらいが実質的にみて妥当な水準、それ以上は割高と考えられます
立地とかブランドとか相応のプレミアムが付くことはありますので、一概にバブルとは言い切れませんが
皆さんおっしゃる通り、現状、中央区の新築物件の多くが、実需でみたら割高になっていると思われます

もし将来金利が上昇した場合、上記の計算が成り立たなくなり、
アベノミクス前の水準まで値下がりすることがあるかもしれない

しかし、日本橋では再開発計画が、あと10年は続くことになっています
都の予測だと、都心3区の人口増は今後20年以上続く見込みです

結局、今後のマンション価格はそのエリアの人口動向によって決まっていきます
都心の人口増は、あのリーマンショックの時に平成年間のピークを記録しています
都心の中でも、交通の利便性が屈指であるこの周囲のマンション需要は、今後そう落ちることはないと考えられ
景気の波はあるでしょうが、結局は収入ベースでみた妥当水準に均衡していくと思われます
54: マンション検討中さん 
[2017-09-22 22:05:53]
東日本橋、馬喰町というエリアはすこし博打感もあるんだけど楽しみなエリアでもある。人形町に10年住んでるけど、人形町なんて10年前誰も見向きもしない町でしたよ。
上で言及されてる坪単価は大体感覚近いけど、むしろ人形町界隈が坪単価500オーバーとかであがりすぎなので下がるリスクありとみてるので売り時は今。東日本橋は350近辺で買っておけば5年後10年後は化ける可能性は0ではない。何も起きずに下がる可能性も否めないけど(笑) でも人形町がここまで上がるとは全く思ってなくて10年前にたまたま買っておいてラッキーという感じなので、日本橋界隈の盛り上がりをみると少しだけ期待してしまう。
オシャレなカフェとかベンチャー起業アピールとかし不動産業界が盛り上げようとしてるのがいっときの清澄白河の雰囲気にもにてる。清澄もバカあがりしてるからなぁ。
55: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-22 23:09:42]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
56: 55 
[2017-09-22 23:14:12]
>>55 検討板ユーザーさん

すみませんスレッド間違えました。ここはまだ完成してませんでしたね
57: マンション比較中さん 
[2017-09-23 15:01:49]
>>54
人形町、浜町はリガーレ、トルナーレが出来て、イメージ一新されましたね
ランドマーク的なものがあると全然違ってくる

東日本橋、馬喰町、横山町の卸問屋は、どう考えてもこれから変わらざるを得ないと思います

ここら辺は、既にマンションの供給量が多いし、かなりマイナーな感じなので、人形町ほど高騰しないと思いますが、リーズナブルな価格であれば確実に売れる立地でしょうね

東日本橋3丁目、馬喰町のあたりは、まとまった土地に大きな古いビルが立ってますけど、ここにランドマーク的な商業施設やタワマンが立つ可能性あるかもですね

公示価格みたら、人形町と馬喰町は同じぐらいか馬喰町の方がやや高いぐらい
エ○ワール海○とか、土地の使い方もったいない(笑
58: マンション検討中さん 
[2017-10-12 14:12:23]
都心の人気エリアから同心円状に価格は上がってる。
日本橋⇒人形町⇒浜町・東日本橋⇒清澄・森下⇒住吉⇒東陽町

みたいな感じ。笑
東陽町が坪300とかで出始めているから、東日本橋350だったら正直買いではないかと思っている。

この界隈でのアスコットパーク、グリーンパークの存在は、正直財閥系とか大手のディベロッパーとしては嫌がっている印象。グリーンパークの悪口を引き出そうとすると「弱小だから」の一点ばりで、具体的な悪口が出てこない。笑

当然何か瑕疵が起きた際は、補償などの問題で、弱小であることはデメリットになるんでしょうけど。

50さんが言ってるけど、間取りはグリーンパークはめっちゃきれいだし、収納が多くて内装のレベルも低くない。

低価格高品質とは言わないけど、低価格中品質ではあると思う。
その視点でみると、この界隈では、財閥系でも高価格低品質のドボン物件がいくつかあると思うけど、みんなブランドの名前に騙されちゃうんですよね。

東日本橋という立地については、disっている人も多いんですが、永住物件としては需要がすごくありますよ。久松小学校エリア(浜町は半分は有馬小エリア)、かつサピックスがあり、それ目的で引っ越してくる人がいるくらい、ファミリー向けには人気。

このあたりに住む層は、ファミリー層で、超富裕層ではなくアッパーサラリーマン。つまり永住目的で買うから、多少高くてもローン組めるし、投資とか考えてないから買っちゃうんですよね。プレミストは一応浜町ではありますが、浜町のはじっこであの高価格でなんで売れるんだろうと考えると、アッパーサラリーマンの永住ニーズだと思う。

そういう意味では、浜町よりもさらに割安な東日本橋は、投資対効果も加味できるのでナシではないかと。

という、検討状況なうです。笑
59: マンコミュファンさん 
[2017-10-12 16:08:17]
弱小デベでブランド力はないものの、価格の割りに立地は悪くなく、仕様、間取りもそこそこ良いのはポイント高いですよね。
中古での売却を考えるとブランドマンションのネームバリューは生かせないためこの点は若干影響があるかもしれませんが、長く住む目的ならこのご時世お買い得だな~と思いました。すぐ隣道路一本挟んだ人形町、浜町では坪単価400万越えが当たり前ですから。。
60: 匿名さん 
[2017-10-23 23:35:23]
立地も駅までの距離を考えれば悪くないし、マンションそのものも特に間取りに関しては考えられていると思います。
居室になるべく窓が来るように配慮がされているように感じます。
あとはやはり指摘されている方がとても多いですが、
あまり有名ではないデベロッパーというところが気になるところですね。
何かが有ったときの保証体制とか、
会社のそういう場合の耐力などはどうなのかなって。
61: 匿名さん 
[2017-10-31 11:57:32]
学区に惹かれるのは30代の夫婦ですよね。永住??中学校受験したらもうメリットはないですよ、まだ40代なのに永住ですか笑
62: 匿名さん 
[2017-11-04 18:14:13]
マンションの立地は大事ですね。環境はもちろん、生活のなかでのアクセスが便利かなど。購入後の環境が変わることもあるので、少し汎用性があるよう考えておかないといけないかもしれません。こちらは収納たっぷりプランが充実していますね
63: 匿名さん 
[2017-11-24 18:07:04]
永住型のレジデンスと銘打っているので、賃貸用にという風にする人は少なめになってくるのかなと思いました。
最寄り駅の駅力が若干弱めかなぁというふうに思うところはあるんですが。
毎日の生活がし易いかというところはチェックポイントです。
なんて言ったって永住型ということなんで、生活が不便な周辺環境では困ってしまいますから。
64: 匿名さん 
[2017-12-19 22:42:32]
あと7戸だそうです。それが多いのかどうなのかっていうのはわからないけれど…
もう来週はモデルルームお休みに入っちゃうみたいです。まあ、年末年始に見に来ることができる人自体、そんなに居ないですものね。バタバタしちゃっていますから…。
だからこのまま7戸という状態で年を越すということになってくるのかな、と感じました次第です。
65: 匿名さん 
[2018-01-09 22:08:14]
間取り図を見ていると、サービスルームが3.9畳のところがあったりしました。
サービスルームは居室として使うマンションも多い中、
3.9畳だと、本当にサービスルームっていうかんじですね^^;
書斎として使っていくんだったら、ちょうどよい広さになるかと思います。
居室としてと考えていた人だと、すこし違うかなぁという感じかな。
66: 通りがかりさん 
[2018-01-10 23:38:23]
人形町は夜中に飲み屋出てきた酔っ払いが騒ぐ声で低層階は結構逃げ出したり賃貸に回す例が多いけど、東日本橋はいい意味で夜間静かなオフィス街。昼間在宅しない層には向いてると個人的には思う。
坂入はデザイン性とか間取り工夫はいい線だが、系列管理会社の不祥事で既存住民には人気無く、工事騒音とかが中小だから対策甘くて評判下がる傾向あり。地元住民には評判悪い。それに解体作業で古井戸とか地下水出てきた物件は、やっぱり地盤が心配。
隣の物件は完全賃貸マンションだけど、坂入物件は本人が居住パターン率高いのはコンパクト物件では利点。裏側も坂入物件でメンテや管理会社が滅茶苦茶だった件で揉めたから買値よりその後の管理系が相当不安。
67: 匿名さん 
[2018-01-13 13:21:18]
人形町が酔っ払いで煩いなんて聞いたことないな。
火の用心が回っていることぐらいしか知らん。
68: 匿名さん 
[2018-01-29 23:39:47]
管理に関しては、管理会社を変更する等すればいいとは思いますが、住民みなさんがその必要性を感じないと、総会で賛成多数にはなりにくいのかな。

東日本橋って、派手さはない、というか割りと静かな街だから、
普通に暮らすんだったら、落ち着いて暮らしていけるのではないか、とは思います。
昼間だってそこまでうるさくない印象。
69: 匿名さん 
[2018-02-22 21:59:01]
最近契約された方で値引きってありました?あった場合、どのくらい下がりました?
70: 匿名さん 
[2018-02-22 22:08:42]
東日本橋は都心なのに静かで庶民的なのが良いところですね。
最近マンション乱立しすぎて13棟くらい建ってる影響か竣工後も販売している物件も多いから、実物見れたり値下げチャンスあったりと検討者には優しいエリアかも。
71: マンション検討中さん 
[2018-03-07 00:08:55]
残り1戸になりましたね
72: 通りがかりさん 
[2018-04-21 10:42:32]
1000万は、値引きして貰いますかね。
73: 匿名さん 
[2018-04-21 11:47:29]
>>72 通りがかりさん

とっくに完売してますよw

74: 匿名さん 
[2018-04-21 13:05:33]
ここは中古価格からもあまり解離がないのが良いですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる