三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ浦和常盤ステーションプレミア [ 旧称:(仮称)三井不動産 浦和区常盤9丁目計画 ]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. パークホームズ浦和常盤ステーションプレミア [ 旧称:(仮称)三井不動産 浦和区常盤9丁目計画 ]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-02 19:37:03
 削除依頼 投稿する

北浦和駅近に三井のマンション(15階建て)です。常盤アドレスとして注目度も高いと思いますが、情報共有お願いいたします。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤九丁目117番1、15(地番)
交通:京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩3分
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1616/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

総戸数:56戸(販売総戸数48戸、事業協力者戸数8戸含む)
敷地面積:1,285.89㎡
建築面積:522.80㎡
延床面積:4,884.92㎡

竣工時期:2019年11月下旬竣工予定
入居時期:2019年12月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階

【仮称名称を正式物件名称に変更、公式URL、物件情報を追加しました 2018.6.4 管理担当】
【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-08 02:02:05

現在の物件
パークホームズ浦和常盤ステーションプレミア
パークホームズ浦和常盤ステーションプレミア
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目117番1(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩3分
総戸数: 56戸

パークホームズ浦和常盤ステーションプレミア [ 旧称:(仮称)三井不動産 浦和区常盤9丁目計画 ]

41: 匿名さん 
[2018-06-04 16:27:35]
きたか
42: 匿名さん 
[2018-06-04 18:13:10]
駅3分、常盤小学区とくればこれくらいの価格は当然かな
43: マンション検討中さん 
[2018-06-04 18:39:54]
いま気になってる物件の一つですが、ここもドミノでしょうか?
44: 匿名さん 
[2018-06-04 18:53:16]
>>42 匿名さん

えらく弱気な価格設定かと。
条件が近い近所のパークハウスが引き渡し前に完売できなかったことを見てビビったか、南側に別の建物が予定されているのかと疑ってしまう。
45: 名無しさん 
[2018-06-04 21:07:51]
>>43 マンション検討中さん
南側は駐車場、個人宅、工場なので、将来的には可能性はゼロではないでしょう。

46: 匿名Mさん 
[2018-06-04 21:23:11]
>>43 マンション検討中さん
例のヤツ、作ってみました。
45さんの言う通り、土地は残っているので可能性はゼロではないです。
ただ、個人宅は結構新しく目で築10年も経ってないんじゃないかなと。
例のヤツ、作ってみました。45さんの言う...
47: 匿名Mさん 
[2018-06-04 22:26:06]
>>46
すいません。建物がでかすぎたので修正します。
駐車場は敷地内平面21台とのことです。
車持ちにはありがたいですね。
すいません。建物がでかすぎたので修正しま...
48: 匿名さん 
[2018-06-05 10:39:43]
>>47 匿名Mさん
あんた色んな掲示板で図面作ってドミノやら何やらと荒らしまくってる奴みたいだけど、かなり暇人みたいね(笑)
根拠も無い予想はやめようね
49: 匿名Mさん 
[2018-06-05 11:03:53]
>>48 匿名さん
もちろん、根拠はありますよ。
暇人なのは同意します(笑)
50: 匿名Mさん 
[2018-06-05 11:05:30]
>>48 匿名さん
ちなみにどこでもドミノとは言ってないです。
むしろ、ドミノと言われる方に対して、コメントを返してます。
51: 匿名さん 
[2018-06-05 13:34:21]
図わかりやすいありがとうございます
52: 匿名さん 
[2018-06-05 20:14:45]
斜め前のブロックの駐車場にマンションできるんですか?
53: 匿名Mさん 
[2018-06-05 20:35:38]
>>52 匿名さん
今のところ、その予定も気配すらもありません。
54: 匿名さん 
[2018-06-05 20:38:21]
何のためにボーリング調査してるのでしょう?
55: 匿名Mさん 
[2018-06-05 20:49:52]
>>54 匿名さん
わからないですね。明日、現地に寄ってみます。
56: 匿名さん 
[2018-06-06 09:17:40]
>>54 匿名さん
強固な地盤の支持層まで杭を打つ為。数年前に横浜ららぽーとの所のマンションの杭が、一部強固な支持層に届いていなかった為に傾いたの覚えていますか?あっ、あのマンションもデべは○○でしたね(笑)
57: 匿名Mさん 
[2018-06-06 12:13:49]
>>54 匿名さん
斜め前のブロックの駐車場でボーリング調査しているのかと勘違いしました。
56さんの言うとおりです。
58: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-06 18:35:36]
>>57 匿名Mさん
わたしも駐車場でボーリング調査してたのかと思ってがっかりしたのですが、違うのですか?
59: 匿名Mさん 
[2018-06-06 18:41:55]
>>58 検討板ユーザーさん
見てきましたが、やってなかったですよ。
ただ、駐車場の空きは結構ありました。
60: 匿名さん 
[2018-06-06 18:47:26]
>>57 匿名Mさん

2週間前位に近くの三井リパーク(駐車場)でボーリングしていましたので、あながち間違っていないと思いますよ。

私は三井がもう一棟マンションを建てるのではと思っています!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる