トヨタホーム株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アネシア築地ステーションレジデンスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 築地
  6. アネシア築地ステーションレジデンスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-01-26 11:15:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.an-tsukiji-st98.com/shinchiku/C1606001/
売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
所在地:東京都中央区築地3丁目801番1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩1分(直結)

アネシア築地ステーションレジデンスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2017-05-04 10:21:17

現在の物件
アネシア築地ステーションレジデンス
アネシア築地ステーションレジデンス
 
所在地:東京都中央区築地三丁目801-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 築地駅 徒歩1分
総戸数: 98戸

アネシア築地ステーションレジデンスってどうよ?

381: 匿名さん 
[2017-12-03 23:54:03]
アンケートで、購入希望を50%に○したら、怪訝そうな顔をされたよ。
だから申込みは辞めたけどね。
382: 匿名さん 
[2017-12-04 00:03:01]
それって、購買能力も予算もないのに50%なんて高い希望を出したからでは?笑
383: 匿名さん 
[2017-12-04 00:04:53]
>>382 匿名さん

50%は低いと言われたんだよ(笑)
384: 匿名さん 
[2017-12-04 00:09:39]
今日で8割方売れてしまったようだから、人気はあるでしょうね
385: 匿名さん 
[2017-12-04 00:10:54]
投資用には最高のマンションですね。
386: 匿名さん 
[2017-12-04 00:11:42]
雨に濡れずに駅から帰れるマンションは貴重。
387: 匿名さん 
[2017-12-04 00:18:26]
物件価格が高くて、利回りは低いから投資用には向かないよ
388: 匿名さん 
[2017-12-04 01:02:15]
>>387 匿名さん

金持ちなら大丈夫

389: マンション検討中さん 
[2017-12-04 06:20:36]
私もここ投資用には高すぎると思う。1LDKだと賃貸出しても月25万とかですよね。全然回収できなそう。
390: マンション検討中さん 
[2017-12-04 06:21:49]
ここほど「買わせてもらってる」感の強い物件は初めてだ。
391: マンション検討中さん 
[2017-12-04 06:22:58]
ここ、下の地下鉄出口使えるの引渡しから1年半後くらいなんだよね。
392: 匿名さん 
[2017-12-04 07:46:50]
>>391 マンション検討中さん

一年半後には、雨風に曝される事なく、行来できるんですね!
393: 匿名さん 
[2017-12-04 09:53:09]
>>390
自分も、そこまでではないですけど、非常に淡白な感じの対応をされました。
良いと感じた間取りは既に希望者が複数いて、階数調整に苦労しているみたいだったので、そういうところが影響しているのかも。
394: 匿名さん 
[2017-12-04 09:59:55]
私は、しつこく辞退理由を聞かれました。
申込み者が多いのに。辞退理由って、そんなに重要ですかね?
395: 匿名さん 
[2017-12-04 10:56:35]
営業担当によって、対応が相当違うんですね。
三井って均質な可もなく不可もなしなイメージでした。
396: 匿名さん 
[2017-12-04 11:55:45]
地主とプレミアム住戸以外の住人は、冷たい扱いされそうなんだけど。
397: 匿名さん 
[2017-12-04 12:43:22]
Kタイプ最上階(一番高い部屋)は倍率7倍だったそうです。どひゃー
398: 匿名さん 
[2017-12-04 13:07:56]
高い部屋ほど需要はあったようですね。
プレミアムはほぼ完売みたいです。
399: 匿名さん 
[2017-12-04 13:38:49]
駐車場は誰でも借りられますか?
400: 匿名さん 
[2017-12-04 13:48:17]
>>399 プレミアムは確約、それ以外はいくつかのタイプが優先抽選、残りは抽選みたいな感じでしたね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる