茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-10 22:06:50
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

28024: マンション掲示板さん 
[2024-04-25 17:11:37]
>>28023 マンコミュファンさん
興味あるからこそ、的外れでふわっとした妄想をやめてもらいたいのが分からないんだね。
28025: マンコミュファンさん 
[2024-04-25 17:13:04]
>>28021 販売関係者さん
まあそもそもテラスの提灯記事を書いていた人だからね。
話題として貼っておいた。

28026: マンコミュファンさん 
[2024-04-25 17:13:44]
駅周辺の物件って高いから、
価格の高さに見合った価値を見出してる人が
買うもんじゃないのかな?
しかも周辺環境が大きく変わるこというのは、
資産価値抜きで考えても、
そこに住む人たちの暮らしに直結する話だと思うし、
気に入って住んでいるという人たちにとっても
かなりの関心事項であるはずだと思うんだけど。
28027: マンション掲示板さん 
[2024-04-25 17:15:22]
>>28024 マンション掲示板さん
興味あるなら、どういう変化をしてもらいたいのか
語ってみなよ。
ここはそういうスレなんだからさ。
28028: 名無しさん 
[2024-04-25 17:24:25]
>>28027 マンション掲示板さん
どこかにユニクロ or GUが来て、イルソイルソの代わりにKALDIが来て、空きテナントに個人飲食店が複数入ってくれれば、駅前の環境としては大満足。そもそも今の駅前のレベルで購入に踏み切っているので。
70街区は構想通りになるといいし、その他廃墟は順当にマンションに建て替えられていけばいいなと思っている。世代がばらけてほしいので、これまで通りゆっくりで。
こんな感じでいいかい?
28029: 坪単価比較中さん 
[2024-04-25 17:29:13]
>>28018 評判気になるさん
実際、歩きが基本の街より全部車でさっと済ませられるつくばのほうが楽だと思う。
特に病院や習い事など子供連れていく必要がある場所は車が圧倒的に楽。
28030: マンション掲示板さん 
[2024-04-25 17:32:50]
中心部に住んでる人は
商業施設を要求してるみたい。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/122/iken_kyojusya....

28031: 通りがかりさん 
[2024-04-25 17:34:28]
>>28029 坪単価比較中さん
そういう人はそういうところに住めばいい。
駅が大事な人は駅の近くに住めばいい。

土地はいくらでもある
どちらの人も受け入れればいいだけ。
28032: 匿名さん 
[2024-04-25 17:38:13]
駅前に住んでも
どうせ車社会で車生活だから
高い金出してまだ駅近に住む意味はない
っていうのは、
駅近選んだ人が言うことではないよな。
28033: 匿名さん 
[2024-04-25 17:38:44]
>>28030 マンション掲示板さん
西武の後釜決まらないときのアンケートだよね。
マンションになるのを危惧した人も含まれていそう。

望み通り商業施設は存続。
28034: マンション検討中さん 
[2024-04-25 17:42:58]
>>28032 匿名さん
誰がそういった?レス番よろ
28035: 匿名さん 
[2024-04-25 17:45:32]
>>28021 販売関係者さん
その記事だと研究者が買ってる様にも読めるけど、自分の周りだとほとんどいないんだよね。
エンブレムまではいたけど最近は値上がりしたためか聞かない。
子供いるところは以前も今も多くが戸建。
28036: 匿名さん 
[2024-04-25 17:53:48]
商業機能は、今の人は最低でもショッピングモールぐらいの規模の店舗がないと満足しないと思うよ。
28037: 匿名さん 
[2024-04-25 17:56:24]
商業施設もう満足と言ってる人と
今の状況を貶しまくってる人が
同一人物だから困る。
28038: マンション検討中さん 
[2024-04-25 17:57:20]
ここに食いつかせると、
他のつくばのマンション系スレが平和になるね。
28039: 匿名さん 
[2024-04-25 18:00:03]
改行ホイホイとしては素晴らしいスレだな
28040: マンション検討中さん 
[2024-04-25 18:03:18]
今のつくば市中心部に概ね満足のキャラ登場。

普通に考えたらそんな人が
ここに執拗書き込みを繰り返すわけないんだよな。

28041: マンション検討中さん 
[2024-04-25 18:06:40]
満足な人はそれでいいんじゃない?
満腹感と違って吐くわけじゃないんだから、
まちづくりは
他の未だ満たされない人たちを
満足させることを目指せばいい。
28042: 匿名さん 
[2024-04-25 18:10:52]
>>28034 マンション検討中さん
なんであなたが真っ先に反応するの?
ここにはいろんな人がいるって言ってなかった?
28043: 名無しさん 
[2024-04-25 18:53:15]
>>28009 口コミ知りたいさん
迷惑なのでいちいち突っ込むな。

28044: 評判気になるさん 
[2024-04-25 19:31:14]
>>28029 坪単価比較中さん
国内のだいたいのところが車でさっと済ませられる地域だよ。
町村レベルでもそういう場所1ヶ所はあるだろう。
せっかく30万レベルの財政規模あるんだから、
それとは差別化した地域をつくるのが戦略的には正しいよね。
28045: レジェイド民 
[2024-04-25 20:28:42]
>>28028 名無しさん

今のままでも別に構わんが、願わくはその通りね。イーアスやホームセンターは車で行くし。
28046: 評判気になるさん 
[2024-04-25 21:11:27]
免許取得者減ってるし、これからは車移動じゃない人が集まれるところに車移動の人を集めればいいよ。
車移動の人は道さえ整ってればどこにでも集まれるけど、
交通弱者や鉄道でやってきた来街者などはそういうことが出来ないんだから出来ない方に合わせてやらないと
誰一人取り残さない社会は実現しないよ。
28047: マンション検討中さん 
[2024-04-25 22:25:24]
つくば中心市街地まちづくり戦略

○ 第3章 (1) 方針1 重点戦略 1-2 について
1-2-1 つくば駅周辺の都市機能の集積 都市機能の誘導を促進し、来街者や市 民、民間事業者へまとまったサービスを持 続的・効率的に提供するため、行政機能 や商業・オフィスなどの立地を促進する都 市計画・建築制度や国等の制度の活用 等によるインセンティブの検討を行いま す。

↓後に修正(追加)

※特に、買い物や食事によるにぎわい は、駅前の魅力を高めるために重要な要素であることから店舗誘致等の施策の検討も行います。
28048: 匿名さん 
[2024-04-26 11:27:52]
つくばで満足してる人は実際に子育てしていて生活面を考えて発言してる人が多いと思う。
28049: 名無しさん 
[2024-04-26 11:40:08]
廃墟だらけの駅前をそのままにしてくれと思ってる人はいないよ。そして、そこを住宅だらけにして、需要と供給のバランスが崩れて自宅の資産価値が下がるようなことはあって欲しくないとも思ってる。
でも、どちらにせよ土地は動く、
変わらなけりゃいいではなく、
強制的に今とは違う街の未来の姿を描かないといけない。
つくば駅前は土地が有り余ってるので、
今の状態で止まるということは出来ないのです。
28050: 匿名さん 
[2024-04-26 12:31:56]
つくば駅前については、これまでもこれからも及第点ではあるので、早々バランスが崩れることはないだろう、そのままやってくれ

-完-

研究学園の渋滞問題とか、コストコ前の広大な空き地についてとか、万博記念公園の盛り上がらなさとか、みどりのの戸建事情とか、都市軸道路の状況とかが聞きたいな。
駅近だとどうにも疎くて。
せっかくのつくば市の都市計画スレだし。
28051: 匿名さん 
[2024-04-26 12:50:17]
研究学園は土日でも問題になるほど渋滞しないと思うけど。
生活上特に困ることは無いですよ。

事務キチやタイヨー(学園の森だけど)から右折でなかなか出られないというのはあるかもしれないが、周辺住民にとってはあそこは1車線で良かったと思う。

万博、みどりの方面は分からないけど流星台は小児科のまわりとか何もなかったのにあっという間に家が増えて景色が変わりましたね。
28052: 名無しさん 
[2024-04-26 12:59:41]
基本的にはどこの都市の市民も
自宅の近所+中心部=地元ですからね。
中心部は市民それぞれの"地元"が重なる場所なんです。
茎崎の話とか大穂の話とかされても
市民のほとんどの人が知らないわけですから
よっぽどのことがないと盛り上がらないのは仕方ないですね。
でも都市軸道路が夏に開通するというのは大きなニュースですね。
28053: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-26 13:44:17]
研究学園は、同じ住宅街でも、電線がかなり広い範囲で地中化されていたり筑波山がくっきり見えていたり、グレードがワンランク上といった感じで良いですね。つくりの全然違う街であるつくば駅へも1駅2分なので、つくば駅周辺の価値が高まればこの駅の価値も一緒に上がっていくでしょう。
すでに地価にもその傾向が表れていますしね。
28054: 匿名さん 
[2024-04-26 16:46:49]
小林専務のお出ましですか
28055: 名無しさん 
[2024-04-26 18:54:40]
デイズ砂利駐車場
14階東横イン
28056: 匿名さん 
[2024-04-27 07:44:54]
昼間寝に行くのにいいなあ。秘密基地にしたい。
28057: マンション検討中さん 
[2024-04-27 09:33:46]
駅から500m弱だからホテル松島ぐらいの距離だね。
東横インとしては遠い。本当は半分ぐらいの距離がベストなんだろうし、つくば駅前はそれより駅近にこれから動く土地がまだまだあるけど、ちょうど良いサイズの売地はもう出てこないと判断したかな。
28058: eマンションさん 
[2024-04-27 13:28:40]
トナリエクレオ2Fにピグマリオン入居予定。
28059: 匿名さん 
[2024-04-27 16:26:49]
再来年春竣工の予定。その頃なら駅周辺も今とは違っているだろうね。
28060: 匿名さん 
[2024-04-27 17:43:07]
不倫関係の男女警官、勤務中の交番で性行為…女性が上司に相談して発覚
中学教諭の男女、勤務中・放課後に校内で性行為十数回…ともに既婚
28061: eマンションさん 
[2024-04-27 18:09:15]
東横インの情報がみつけられなかったんですけど、どこかにありますか?
28062: マンション掲示板さん 
[2024-04-27 19:16:13]
>>28061 eマンションさん
現地のカピオ寄りに看板が立っています。

28063: マンション検討中さん 
[2024-04-27 19:54:19]
>>28062 マンション掲示板さん
ありがとうございます!今度見てきますー
28064: マンション検討中さん 
[2024-04-28 19:36:08]
>>28063 マンション検討中さん
いいなー暇人って

28065: マンコミュファンさん 
[2024-04-28 20:29:59]
>>28064 マンション検討中さん
ここ覗いてクソレスしてる時点でお前も暇人だろ。
28066: 匿名さん 
[2024-04-29 07:17:31]
吾妻小学校横に三本の十四階建てがあるけどあれと同じような形なんだろうな。吾妻の70トリプルタワ━。暇なら見に行って。
28067: eマンションさん 
[2024-04-29 09:14:55]
>>28066 匿名さん
それは家から見える
28068: 通りがかりさん 
[2024-04-29 17:28:43]
14階建
14階建
28069: 匿名さん 
[2024-04-29 17:45:07]
おおたかのよりはちょっと大きめか
https://nagareyama-sumizumi.com/post-8015
28070: 匿名さん 
[2024-04-29 20:56:37]
五年前の情報ですよ、お馬鹿さんね。
28071: 評判気になるさん 
[2024-04-29 21:07:24]
延べ面積を比較すると、おおたかの1.78倍か。

>>28070 匿名さん
この場合、得られる情報に新しいも古いもないぞ。
28072: 通りがかりさん 
[2024-04-30 07:16:03]
始発待ちつくばは拡張中!

始発待ちつくばは拡張中!
28073: 匿名さん 
[2024-04-30 08:56:21]
2019年2月の情報だよ。消費期限切れ。それを流山おおたかの森駅前に13階建ての東横インができるよ、だって。馬鹿みたい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる