東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ドレッセWISEたまプラーザ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. 【契約者専用】ドレッセWISEたまプラーザ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入者さん [更新日時] 2021-07-11 14:31:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.wise-tp.com
売主: 東急電鉄、三菱商事、三菱地所レジデンス、大林新星和不動産
施工会社:東急建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2017-04-29 19:09:53

現在の物件
ドレッセWISEたまプラーザ
ドレッセWISEたまプラーザ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目8番1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩4分
総戸数: 278戸

【契約者専用】ドレッセWISEたまプラーザ

21: 名無しさん 
[2017-05-04 21:54:44]
>>20 マンション買い替え3度目さん、
引き戸の考慮点を教えていただきありがとうございます。
ある意味襖と同じなんですね。
イメージできました。
子供部屋鍵付けられのですね。
我が家はまだ決めてません。
部屋にこもって益々勉強しないリスクが大きくて(笑)

22: 名無しさん 
[2017-05-10 18:53:00]
皆さんキッチンの高さはどうされますか?
よく
身長÷2+5cm
肘の高さ-14cm
などと聞きますが。
普段台所で履くスリッパの高さも考慮要でしょうか。
高めの方が腰痛にならないとも聞き迷っています。
23: 住人 
[2017-05-10 20:26:14]
>>22 名無しさん

キッチンカウンターの高さは、スリッパを履いた状態で考えると良いと思います。
低めの方が固いものを切る時に力が入りやすいですが、腰痛にはなりやすいかもしれませんね。
24: 名無しさん 
[2017-05-11 06:50:03]
>>23 住人さん
そうなんです。
85か87.5かで迷っています。
今は腰痛はないですが将来を考えて高い方がいいかなぁと。


25: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-11 14:17:16]
>>24 名無しさん
台所に一番長く立つ人の感覚に頼るしかないですよ。
うちは今85、新居は90です。
26: 名無しさん 
[2017-05-11 16:27:33]
>>25 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。
90ということは身長はかなり高いのですね。

27: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-11 16:31:15]
>>26 名無しさん

いえ、腰痛もちなんです。(^^;
28: 名無しさん 
[2017-05-11 19:54:37]
>>27 住民板ユーザーさん1さん
そうですか、やはり高い方が腰痛には対応できるのですね。
156cmなのですが90がいいか迷います。

29: 購入者です。 
[2017-05-11 20:33:04]
>>28 名無しさん

高くなった分、生まれるシンク下を有効活用とかっていってそこに炊事用具をおきすぎると、かがむ機会が増えてかえって腰痛になるのにはご留意下さいませ。
30: 契約者です 
[2017-05-11 22:23:31]
156㎝で以前90㎝のキッチンのところに住んでいましたが、オススメしません…。自然と体に力が入るというか、なんというか基本合っていないサイズにすると全身がすごく疲れました。今85㎝を使用していて使い心地は普通にいいです。ただ我が家はスリッパを履かないので、履くご家庭なら87.5くらいでいいのかもしれません。
31: 契約者です 
[2017-05-13 16:05:33]
みなさん、浴槽の形はどうされますか?狭いタイプの部屋なのでワイド浴槽以外の2つで迷っています。
32: 契約者です 
[2017-05-13 17:40:07]
実家がラウンド浴槽ですが、半身浴もしないですし、クレイドル浴槽にしようと思います。私はベースカラー・アイテムカラーで悩んでいます。もう一度画材サンプルを見に行くことは出来るのでしょうか。
33: 購入者です。 
[2017-05-13 21:05:04]
>>31 契約者ですさん

掃除のしやすさも気にした方がよいですよ。
34: 名無しさん、 
[2017-05-14 05:52:50]
>>31 契約者ですさん、
色々考えましたが、浴槽は結局標準のものから変更なしにしようと思います。
今使っているのとほぼ同じなので。
また水回りやキッチンで選択できるところはなるべく白系を選択予定です。

35: 名無しさん 
[2017-05-28 02:27:06]
シーリングファンライトは天井に付けられますか?
照明に扇風機がついている感じのものです。
5~10Kgと重さがあるようで、設置できないプラグもあるとか。
ドレッセの天井の耐荷重はどれぐらい?一般ではどんなものでしょうか?
36: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-28 09:16:53]
昨日現地の近くに来たのでりそな側歩道橋からみてみましたが土曜日でも作業されていました。
B棟の進みが一番早いみたいですがA棟もかなり形になってきていましたね。
昨日現地の近くに来たのでりそな側歩道橋か...
37: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-28 09:20:41]
オプションにありましたっけ?
ご自分での設置ですか?
ファンが付いている効果はなんなんでしょうか?

38: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-28 11:59:34]
シーリングファンライトどんなものか分かりました。
なかなかいいですね。
天井の強度は私も今度営業さんに聞いてみてわかったら書き込みますね。
39: 購入者 
[2017-05-30 07:49:42]
みなさんモデルルーム横にOPENしたピープルワイズカフェは行かれましたか?広くて家具も素敵で、いいカフェですよ。モーニングもコーヒー付き500円で安いです。ランチもハンバーガーやサンドウィッチなどとてもクオリティ高く美しが丘公園を眺めながら美味しいランチが頂けます。B棟に入るカフェがここならいいなぁと思いました。8:00〜18:00までなので是非行って見て下さい。夜遅くまでやっていたらいいのになぁ。。。
40: 契約者です 
[2017-05-30 18:24:57]
>>39 購入者さん

ランチに行きましたが、お天気がいい日は雰囲気抜群ですね。小さい子を連れて行きましたがスタッフの方も快く対応してくださいました。モーニングもやってるんですね!ちなみに内容はどのような感じですか?トーストとコーヒーとか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる