札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「アルビオ・ガーデン白石庁舎ステーションサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. アルビオ・ガーデン白石庁舎ステーションサイドってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2020-02-17 13:46:49
 削除依頼 投稿する

アルビオ・ガーデン白石庁舎ステーションサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.albio-hokkaido.com/shiroishi/

所在地:北海道札幌市白石区南郷通1丁目南1-2
交通:地下鉄東西線「白石」駅徒歩3分
間取:2LDK(14戸)・3LDK(48戸)・4LDK(7戸)
面積:66.48㎡~95.93㎡
売主:ミサワホーム北海道株式会社
施工会社:株式会社砂子組
管理会社:エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-27 21:45:48

現在の物件
アルビオ・ガーデン白石庁舎ステーションサイド
アルビオ・ガーデン白石庁舎ステーションサイド
 
所在地:北海道札幌市白石区南郷通1丁目南1-2
交通:地下鉄東西線「白石」駅徒歩3分

アルビオ・ガーデン白石庁舎ステーションサイドってどうですか?

21: マンション掲示板さん 
[2017-11-24 11:46:15]
地下鉄東西線 白石駅直結の庁舎地下の自転車置場入り口までなら歩いて1分半位です。
そこから地下を抜ければ改札口です。
雪、雨の時はとても便利そうですよ。
22: 匿名さん 
[2017-11-24 11:57:55]
他エリアもたくさんマンション見ましたが、アルビオガーデン白石庁舎は、広さ・駅近・ランニングコスト が良く、総合としてコストパフォーマンスが良いと思います。ミサワ本社が目の前にあるので何かあっても安心だと思います。砂子組も優良会社で現場もとても綺麗に仕事しているようです。建設経過もブログにアップしているのでその辺も良心的だと思います。
23: 通りがかりさん 
[2017-11-24 13:47:46]
白石南小学校まで、子供の足でこころーどを歩いて8分半ほどでしたよ。
24: 通りがかりさん 
[2017-11-24 21:08:55]
環境は置いといて利便性重視…都心とか琴似辺りと同様なのにリーズナブルなのがウリですかね?
25: 通りがかりさん 
[2017-11-25 06:25:23]
駐車場が全て平置きなのが便利そうですよ。
雪の中、機械式駐車場の昇降を待つのは辛いです。
26: 評判気になるさん 
[2017-11-25 07:17:36]
売主のミサワホーム北海道本社が目の前にあるのは、安心材料の一つですね。
27: マンション掲示板さん 
[2017-11-25 07:31:52]
施工会社の砂子組は新しい事にもチャレンジしている革新的な企業のようです。
少し前の記事を発見しました。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20150514/700150/?ST=s...
28: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-25 07:53:10]
施工会社の砂子組は積極的に女性活躍を進めている企業のようですね。ダイバーシティを重視するということは、有能な人材の発掘、斬新なアイデアの喚起、社会・お客様の多様なニーズへの対応を心掛けている証です。
http://www.l-north.jp/katsuyaku/message/sunagogumi/
29: マンション検討中さん 
[2017-11-25 18:31:56]
駐車場は全戸数分ありません
屋根下は既に契約済みです
直近の月極は隣にありますが砂利敷で現時点の空きはありません 車所有なら早めの検討がよろしいかと
30: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-25 20:22:20]
駅直結の白石庁舎内に区民センターがあり便利で楽しそう
http://shiroishi-cc.com/
31: eマンションさん 
[2017-11-25 20:31:59]
きのとや白石本店さんまで、雪のない時期なら車で3分、歩いて8分くらいで行けるみたい
32: 通りがかりさん 
[2017-11-25 20:40:51]
マンション目の前のこころーど情報
春は桜並木
夏、秋と白樺並木
冬は雪景色
四季折々の変化を楽しめそう
http://www.city.sapporo.jp/shiroishi/shisetsu/doboku/cycling/
33: 匿名さん 
[2017-11-25 22:26:10]
>>32 通りがかりさん

よかったね。

34: 通りがかりさん 
[2017-11-25 23:02:16]
>>30 検討板ユーザーさん
庁舎6Fの食堂はあまり美味しくないです。
35: 通りがかりさん 
[2017-11-25 23:16:39]
>>31 eマンションさん
地下鉄白石駅直結のガーデンプレイスには、スイートオーケストラもありますよ
36: 周辺住民さん 
[2017-11-26 14:33:28]
車の走らないこころーどを歩けば8分から9分ほどで南白石小学校まで通えるので安心だと思いますよ。
37: 匿名さん 
[2017-11-26 14:46:08]
そうそう、大戸屋のほうがおいしい。
38: 名無しさん 
[2017-11-26 17:23:17]
良好で安定した地盤のようで直接基礎で建てているみたい
39: 評判気になるさん 
[2017-11-27 14:24:03]
リビング・ダイニングが床暖房とパネルヒーターのようですが、パネルヒーターて暖まりますか?
40: 匿名さん 
[2017-11-27 14:38:21]
パネルヒーターは速暖は出来ませんが24H入れとけばOK!
床暖は30分ぐらいで暖まります、しかし部分暖房ですね。
41: 評判気になるさん 
[2017-11-28 00:02:17]
>>40 匿名さん
ありがとうござます。
20㎡のリビング・ダイニングで24時間つけたままだと費用て1ヶ月どのくらいかかるんでしょう?
42: マンション検討中さん 
[2017-11-28 12:33:06]
ガスならゆーぬっくとかだとどう使っても2万は超えてこないんでないの。
43: 匿名さん 
[2017-11-28 13:48:50]
真冬の2月でその様なものですね、他の月は少し安い。
44: 評判気になるさん 
[2017-11-28 15:56:20]
>>42 マンション検討中さん
なるほど、そんなにかからないんですね。
ありがとうござました。
45: マンション検討中さん 
[2017-11-29 21:32:33]
ホームページにあるパノラマビューですが、なかなかいい眺望ですね!
46: 評判気になるさん 
[2017-12-01 00:26:34]
>>45 マンション検討中さん
藻岩山、手稲山も見えてるし、
札幌駅方面の眺望もいいですね
東西南北どの方角も視界が開けているのは
マンションのメリットだよね

47: マンション検討中さん 
[2017-12-01 20:31:52]
12月に入りましたが、どのくらいの成約率なんでしょう?
48: 匿名さん 
[2017-12-02 09:48:29]
3週間ほど前の話ですが、69戸のうち47戸販売されていて、34戸が成約済みです。
全体としてはまだ半分くらい残ってますが、細かく○期×次で出てくるんで、いいところはすぐ決まっていく感じですね。
49: 名無しさん 
[2017-12-02 13:12:45]
先週にショールームへ行ったら、69戸の内40戸が契約済みだった
50: 評判気になるさん 
[2017-12-02 16:28:15]
管理費、修繕積立金、駐車場使用料のランニングコストがが比較的抑えられていている。
管理費にWIFI料金が含まれている点もプラス材料。
51: 匿名さん 
[2017-12-17 08:00:13]
七階までできてきました!
東西北の三面採光のAタイプが南向きじゃないせいか坪単価がおさえられてます。
どうせ日中いないと思うと朝夕に日が入るので良いかも
52: マンション購入者さん 
[2017-12-18 07:34:20]
マンション購入しました。施工会社の砂子組の方とオプションの打合せをしたのですが、とても良心的で信頼できる会社でした。出来上がりが楽しみです。
53: マンション検討中さん 
[2017-12-18 16:36:43]
ここは外観のデザインもかっこいいですよね。
54: 通りがかりさん 
[2017-12-18 18:47:25]
>>46 評判気になるさん

北東〜南東にかけては高い建物、南にはサイクリングロードの陸橋で、視界が開けているのはかなりの高層階だけでは??
55: マンション購入者さん 
[2017-12-18 21:17:14]
私もこちらのマンションを契約しました。
ミサワホームの担当の方も砂子組の方もたいへん丁寧で親身になって対応頂いています。とても良いマンションと出会えたと思います。
56: 評判気になるさん 
[2017-12-25 21:26:57]
>>55 マンション購入者さん
>>53 マンション検討中
先日、私もこちらのアルビオを契約しました。
現在、札幌に数ある分譲中のマンションの中で一番バランスが良いと考えて決めました。担当営業の方や砂子組の方との打ち合わせも楽しく取り掛かっています。完成が楽しみです。
57: 通りがかりさん 
[2017-12-25 22:10:47]
40組の契約者中3名がこの短期間にカキコとは熱心な方が多いマンションですね!みんな無関心より良い気がします。
58: 通りがかりさん 
[2017-12-26 05:21:02]
>>57 通りがかりさん
先週土曜日にショールームへ行きましたが、43戸が契約済みでしたよ。

59: eマンションさん 
[2017-12-26 19:14:42]
>>58 通りがかりさん
ハイペースで決まっているんですね。
人気なんだね。
60: マンション検討中さん 
[2017-12-26 21:28:01]
>>58 通りがかりさん
どのタイプが人気なんでしょうね?

61: 匿名さん 
[2017-12-27 01:54:00]
まだ最上階は空いてますか?
62: 通りがかりさん 
[2017-12-27 21:50:18]
>>61 匿名さん
まだ空いてるみたいですよ
63: 通りがかりさん 
[2017-12-29 07:21:57]
>>62 通りがかりさん
私も先日ミサワへ行きましたが3LDKが空いてました。
64: 通りがかりさん 
[2017-12-30 12:23:16]
>>61 匿名さん
最上階はDタイプが空いてたよ
65: 評判気になるさん 
[2017-12-30 13:55:03]
>>64 通りがかりさん
Dタイプ以外は最上階は契約済み?
66: マンション検討中さん 
[2017-12-30 20:48:48]
>>65 評判気になるさん
最上階の他の部屋は全て契約済みでしたよ
67: 購入者 
[2018-01-01 19:29:06]
今から一年後の年越しが楽しみです!
68: マンション検討中さん 
[2018-01-02 20:33:27]
>>67 購入者さん
本当に来年のお正月が楽しみですね!
69: 検討中 
[2018-01-06 02:48:00]
クルーザーバレーと比較してメリット、デメリットってどんな感じですか?
70: 匿名さん 
[2018-01-06 06:39:58]
負けているのは、価格。
勝っているのは、立地的なほぼ全ての要素。
間取りや設備・仕様は好みがあるのでなんとも。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる