住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シティテラス八潮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. 〈契約者専用〉シティテラス八潮
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-27 20:28:09
 削除依頼 投稿する

契約者専用のシティテラス八潮スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582484/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yashio/index.html
住所:埼玉県八潮市大瀬4丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩8分
売主:住友不動産
施工会社:未定
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-04-21 17:55:19

現在の物件
シティテラス八潮
シティテラス八潮
 
所在地:埼玉県八潮市大瀬四丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

〈契約者専用〉シティテラス八潮

2261: 中古マンション検討中さん 
[2021-11-24 08:21:59]
>>2260 住民さん1さん

非常用の壁の前でなければ、植木やウッドデッキは大丈夫でしょ!?
2262: 住民さん1 
[2021-11-24 09:54:50]
>>2260
だったら君は所有物のサンダルとか物干し竿も置いてないのか?頭悪い奴。
2263: 住民さん8 
[2021-11-28 11:20:19]
わかる方いたら教えてください(°▽°)
一階のキッズルームとかある側のエレベーター、
数ヶ月前からずっと養生されてますが、なんでですかね?
案内来てたかもしれないけどスルーしてしまって事情わからず…
あんまり気にしてなかったんですけど、先日友人が来た時に、引越し作業してるのかな?と言われて、あーそーいえばずっとこの状態だな、と気になった次第です。
管理人さんに聞いてみよーとも思ったんですがなかなか遭遇せず。。
2264: 住民さん 
[2021-11-28 16:29:55]
>>2263 住民さん8さん

F棟一室のリノベーション工事に伴うものだったと記憶しています。
工事期間や騒音が予想される期間など、メイン掲示板(ポストの掲示板じゃなくE棟入口の方)に掲示されていました。
私の導線では、メイン掲示板通らないので今も掲示されているかはわかりませんが、、、
2265: 住民さん1 
[2021-12-12 18:13:41]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2266: 住民さん3 
[2021-12-17 13:57:56]
コロナの給付金の10万円って八潮市はいつもらえるんですかねー?HPにもまだ案内ないですねー
2267: 住民さん8 
[2021-12-25 18:29:51]
分かる方がいたら教えてください。
こちらのマンションは駐車場使用権付きで販売されていた住戸はありましたか?
2268: 住民さん7 
[2021-12-25 20:11:06]
>>2266 住民さん3さん
23日に振り込まれましたね。
2269: 住民さん3 
[2021-12-27 15:07:27]
>>2268 住民さん7さん

気づきませんでした!確認します!ありがとうございます
2270: 住民さん1 
[2022-01-01 10:47:01]
ゴミ捨て場、溢れないかな?心配…。
マネーよく使ってね。
分別すること、ダンボールはたたんで出す。
ゴミがあふれたら、しばらく自宅で保管。
住民の民度が問われる1週間です。
2271: 住民さん1 
[2022-01-05 08:16:51]
すごい!
ゴミ捨て場、お正月ゴミ溢れなかったですね。
住民の皆さまと管理人さんが整理と綺麗にしてくれていたようで今日の朝は気持ち良かったです。
感謝です^ ^

去年のお正月明けは、段ボールとかゴミ袋が溢れて残念だっただけに、今年はすごいいですね。
2272: 住民さん2 
[2022-01-13 13:50:27]
宅配ボックス、最近溢れてませんか。
不在時に、つかえません。
2273: 住民さん6 
[2022-01-20 13:53:20]
>>2272 住民さん2さん

在宅中でもアマゾンは宅配ボックスに
入れてしまうので、すぐに埋まってしまいますね。

たまには管理会社は棚卸しとか
してくれてるんでしょうかね?気になります。
間違えて入れてしまったものだと
永久に残ってしまいそうなので。。。
2274: 住民板ユーザーさん7 
[2022-02-03 10:34:29]
モンテールいつオープンしたんでしょう!
めっちゃ近いからついつい行っちゃいますね笑
2275: 住民さん2 
[2022-02-18 20:47:21]
この雪の日、一瞬停電ありましたか?
2276: 住民さん1 
[2022-02-19 08:29:52]
モンテールできたんで久々に砂場のほう行ったんですけど改めて騒音と砂埃すごいですね。道路ガタガタで真っ白。あそこ通ると必ず目にゴミ入るんで通りたくない笑
A棟の方は防音用の二重サッシとか付けてるんですかね?
2277: 住民さん1 
[2022-02-23 19:37:10]
駐車場検討委員会どうなっているんですかね。
2278: 住民板ユーザーさん1 
[2022-03-16 22:23:47]
駐輪場を電動チャリで猛スピードで走るのと
ポストの上に不要なチラシ置くのマジでやめて
2279: 中古マンション検討中さん 
[2022-03-19 20:16:27]
>>2278 住民板ユーザーさん1さん
そもそも駐輪所は、自転車は押して歩くのがルールですからね。
何故、ルールを守らない人が多いんでしょうね
2280: 住民さん1 
[2022-03-21 21:12:53]
駐輪場は幅が狭いので、自転車を押してる方とすれ違うと邪魔な時ありますよね…。徐行運転してる方なら、乗ったまま進んで頂いた方がすれ違う時には良い気がしますけどね。
特に子供と歩いてると、自転車降りて押されるより、ゆっくり徐行運転してくださる方がありがたいです。駐車場で車が徐行運転なのと同じく、駐輪場では自転車が徐行運転があるべき姿な気はします。
駐車場も駐輪場も歩道ではないので、歩行者のための道ではないかなとも思いますし。
駐輪場では自転車を押して歩くって、どこか規定に定められていたんでしょうか…。それであれば、守らなければいけないと思いますが、マナーとして言われてることであれば、本来は徐行運転が適切だと思います。スピード出したままは、駐車場で車がスピード出さないのと同じ、絶対ダメですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる