京浜急行電鉄株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-16 12:48:08
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45

現在の物件
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
総戸数: 817戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』

5401: 住民板ユーザーさん4 
[2021-09-13 20:34:33]
>>5399 住民板ユーザーさん1さん

今はステーションビル歯科に名前を変更しているんですね。あまりの悪評に名前変えたんですか…
腕がどうとか以前に、スタッフとお喋りしながら患者に何も言わずに麻酔注射を刺したりするレベルなので、本当にあそこは行ってはならない歯医者です
5402: 住民さん1 
[2021-09-13 21:30:41]
品川シーサイドイーストタワー歯科で、歯のクリーニングをしてもらいました。清潔感のある院内で、マンションから一番近いかと。女性の歯医者さんもいらして、お子様も沢山通われています。
5403: 住民さん1 
[2021-09-14 14:54:00]
>>5401 住民板ユーザーさん4さん

経営母体が変わったので、名前は勿論ですがスタッフさんも全て変わっていますよ。
5404: 住民さん1 
[2021-09-14 17:41:18]
大きくて一人で持ち出せない粗大ゴミは、どのように処分したら良いですか??
例えば、ソファやテーブルなど。
5405: 住民さん1 
[2021-09-14 19:54:15]
先週くらいから、シャワーの水圧が強くなったり弱くなったり、を繰り返します、、

同じ現象の方いらっしゃいますか?
皆様のお宅は通常通りでしょうか。。
5406: 住民板ユーザーさん3 
[2021-09-14 21:03:38]
>>5404 住民さん1さん
コンシェルジュさんに言えば台車を借りることができますよね(^^)
いかがですか。
5407: 住民さん1 
[2021-09-14 21:51:29]
>>5406 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございます。
ただ、一人だとソファやテーブルを台車で運べなくて、どうしようかと悩んでおります。
5408: 住民板ユーザーさん2 
[2021-09-14 23:22:44]
お風呂のお湯を抜いたとき、水がスルスルと気持ちよく流れて行かないのですが、我が家だけでしょうか。(掃除では改善せず、お伺いした次第です。)
5409: 住民さん6 
[2021-09-15 10:12:42]
>>5399 住民板ユーザーさん1さん
品川シーサイド歯科は如何でしょうか?
先生も歯科衛生士の方達も丁寧な治療や説明をしてくださいます。何箇所か治療していただきましたが、麻酔もお上手で私は大変満足です。

https://www.seaside-dc.com/sp/index.php


5410: 住民さん6 
[2021-09-15 10:14:00]
>>5399 住民板ユーザーさん1さん

>>5399 住民板ユーザーさん1さん
品川シーサイド歯科は如何でしょうか?
先生も歯科衛生士の方達も丁寧な治療や説明をしてくださいます。何箇所か治療していただきましたが、麻酔もお上手で私は大変満足です。

https://www.seaside-dc.com/sp/index.php


5411: マンション住民さん 
[2021-09-15 14:04:13]
>>5410 住民さん6さん
院長の出身大学が気になる、、、まぁ歯科医に知能を期待すること自体が不要な気もするけど。腕が良く親切であれば良いですが。
5412: 住民さん7 
[2021-09-15 14:07:31]
>>5404 住民さん1さん
コンシェルジュに手伝ってもらうとか?
自分ならジモティに無料で掲載して、引き取り手を探しますね。回収費もかからず、エコですし、無料ならすぐ引き取り手が見つかりますよ。
5413: 住民さん7 
[2021-09-15 14:07:46]
>>5404 住民さん1さん

>>5404 住民さん1さん
コンシェルジュに手伝ってもらうとか?
自分ならジモティに無料で掲載して、引き取り手を探しますね。回収費もかからず、エコですし、無料ならすぐ引き取り手が見つかりますよ。
5414: 住民さん1 
[2021-09-16 20:01:37]
>>5413 住民さん7さん
ご返信ありがとうございます。
ジモティというCMを見たことがありますが、そんなに便利なものだったのですね。
検討してみます!!
5415: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-17 13:02:44]
>>5405 住民さん1さん
うちも水圧が強くなったり弱くなったりしています。2019年4月から入居していますが、1週間くらい前から急にです。家庭内で他に水道を使用していない状態なのに、10秒くらいの間隔で強弱を繰り返します。

ちょうど昨日コンシェルジュに聞きに行きましたが、特に変わったことや他に同様の問い合わせも無いので、長谷工のアフターサービスに電話してみてはどうか?とのことでした。もう少し様子をみて改善されなければ電話してみようかと思っていたところです。

同じ現象のお宅があるということは住居内の菅の問題ではなさそうですね。ちなみにうちは南中層階です。

5416: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-17 15:01:17]
>>5408 住民板ユーザーさん2さん
浴槽の排水栓も髪の毛などで詰まりやすいですが、わりと洗い場の排水トラップを外すと中がドロドロに汚れていることがあるので、トラップ付近をこまめに洗ったりパイプクリーナーを試すなどしてみてはいかがでしょう?もう試されていたらすみません。

浴槽の排水栓も髪の毛などで詰まりやすいで...
5417: 住民さん1 
[2021-09-17 17:31:25]
>>5415 住民板ユーザーさん1さん

ご返信ありがとうございます!
私もちょうど1週間ほど前からこの現象が始まりました。その他全く同じです。ちなみに我が家は北中層階です。どういう管の構造がわかりませんが、もしかしたら中層階で他にも同じ現象の方いらっしゃるかもしれませんね…!

一応こういう現象が複数起こってますよ、ということをご報告することも兼ねてコンシェルジュへの連絡と、その後長谷工アフターサービスにも問い合わせてみようと思います。

ありがとうございます^^。
5418: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-17 20:39:08]
>>5408 住民板ユーザーさん2さん
今更ながら我が家もです。洗い場の浴槽からくるパイプに一方通行な弁がありそこも確かに汚れては居ましたが洗浄しても全く排水スピードは変わらず遅いです。
20F南側です。
じっと待ってます
5419: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-18 00:09:05]
>>5418 住民板ユーザーさん1さん

浴槽の排水栓、取説には綿棒で掃除するとありますが、ピンセット&割り箸の方が良いと思います。暗くて見えにくいので懐中電灯などで照らしながらピンセットを入れると、綿棒では取りにくいゴミが結構な勢いで挟めます。あとは水を流しながら割り箸で奥の方をかき混ぜるように掃除するとドロドロした汚れも流れると思います。我が家も最近流れが悪かったのですがこれで解消しました。


このサイトが参考になると思います
https://mainitiwoyutakanisuru.com/2020/11/12/bathtubdrainage-slow/
5420: 住民さん2 
[2021-09-20 01:52:05]
3日ほど前からネットワークが異常に遅い
うちだけなんですかね
5421: 住民さん1 
[2021-09-22 19:59:30]
どちらかと言うと前より速いです。
どちらかと言うと前より速いです。
5422: 住民板ユーザーさん7 
[2021-09-23 10:00:14]
>>5421 住民さん1さん
すごく速くて羨ましいです。
あまりにも遅くてauひかりの方に調査に来て頂きました。
担当の方が測定しても1?20Mbpsという結果でした。
数フロアごとにハブがあるそうなのですがそちらで測っても同じだったそうで対策手法は無しだそうです。
(同じマンションで速い方がいらっしゃるのもお伝え済み)
あとマンション根元の回線増強の計画はあるがいつかわからないそうです。
在宅勤務web会議中に切断したりして困っております。

すごく速くて羨ましいです。あまりにも遅く...
5423: 住民板ユーザーさん7 
[2021-09-25 09:17:48]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
5424: 住民板ユーザーさん7 
[2021-09-25 09:22:03]
>>5422 住民板ユーザーさん7さん

ルーターは、いつ頃購入された何を使用していますか?
また、ルーターとPCの距離はどれぐらいありますか?
新しいルーターで同部屋だとかなり速度は速いですが、壁を挟むだけで速度はかなり遅くなる傾向です。
日常的に在宅勤務をするようでしたら、会社用のルーターを別で購入して、在宅勤務専用で使用する事をお勧めしますよ。私はそうして快適な在宅勤務をしております。
5425: 住民板ユーザーさん7 
[2021-09-26 22:55:30]
>>5424 住民板ユーザーさん7さん
アドバイスありがとうございます。

無線ルーターは3年前位のWSR2533DHPLです。
無線ルーターとPCは5m位、壁1枚です。
宅内配線の根本、「引き込み線」LANケーブルに有線接続して測定しても遅い状態なんです。
auひかりのプロの方が同様に、有線で測って同じでした。会社用別ルーター良いですね。
他にドコモとauでテザリング接続も確認しましたが、
携帯の受信感度も悪く、回線速度は下記のような感じです。

アドバイスありがとうございます。無線ルー...
5426: 住民さん5 
[2021-09-27 16:17:55]
朝、エントランスドア前で誰かがドアを開けてくれるのを待って、そのまま住民専用のライブラリーに入っていく人を何回か見ます。恐らく部外者ですよね。
5427: 住民でない人さん 
[2021-09-27 23:59:09]
>>5404 住民さん1さん
一応コンシェルジュで台車は借りられますけど、それに乗せることもできないレベルだと解体するかした方が良いですね。
5428: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-28 10:10:05]
>>5426 住民さん5さん
それかなり問題ですね。
5429: 住民さん5 
[2021-09-28 17:01:26]
>>5428 住民板ユーザーさん1さん

ですよね。コンシェルジュにチクりたいところですが、ライブラリーに入ったのを見届けてから報告しても、その人はもうライブラリーに入ってしまってるのでどの人なのか特定するのも難しいし、防ぐのなかなか難しいですよね。
5430: 住民さん1 
[2021-09-28 17:51:20]
>>5421 住民さん1さん
300Mって相当速くないないですか?うちはよくて90M位です。何か特別な機材使用されていますか?
5431: 住民さん8 
[2021-09-28 23:16:27]
バルコニーで喫煙している人、特定されているのですね。応対拒否って…。
5432: 住民さん5 
[2021-09-29 00:10:46]
>>5429 住民さん5さん

私が見かけた時は服装とかをコンシェルジュに伝えれば注意してくれましたよ。
そもそも、不法侵入は犯罪なので警察呼んでもいいと思います。
5433: 住民さん5 
[2021-09-29 01:23:22]
>>5432 住民さん5さん
そうなのですね。ただ朝なのでそんなに余裕もなく。。今度時間ある時にはコンシェルジュに言ってみます。警察呼びたいところですが自分の拘束時間考えると気が引けてしまいますね。。
5434: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-29 15:08:52]
りんかい線通勤について詳しい方教えてください。
平日8時代、新木場方面の電車は混みますか?
コロナ前は、駅に着いて地上階に上がる人の流れに逆らって行くような感じでしたが、現在はどうでしょうか?
5435: 住民さん1 
[2021-09-29 15:58:17]
部外者ってやばい、、書籍が盗まれるリスクもありますし汗
5436: 住民さん4 
[2021-09-29 21:57:54]
>>5434 住民板ユーザーさん

今でもそんな感じで駅に向かいます。
品川シーサイドで一気に降りるので、少しは余裕がある感じですが、やはり混んでると思います。
5437: 住民さん1 
[2021-09-29 22:02:51]
>>5431 住民さん8さん
喫煙者を特定するのって、何か確定的な証拠でもあったのかな。あったとしても、購入時に喫煙OKと説明を受けたと言われたら、理事会はどうするのかな?他の件では、営業の口頭説明を受け入れているから、面倒だと思いますね。
5438: 住民さん6 
[2021-09-29 22:24:42]
>>5437 住民さん1さん
あのな、マンションには規約というものがあってだな、、、
5439: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-30 02:02:57]
>>5436 住民さん4さん
ありがとうございます!
あの人の流れは変わらないのですね。
混み具合も参考になりました。

5440: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-30 06:26:22]
>>5438 住民さん6さん
ガーデニングは禁止だっと思いますが?
5441: 住民さん7 
[2021-09-30 07:25:35]
>>5431 住民さん8さん

バルコニーでタバコ吸うなんてありえないですよね。
理事会の人頑張ってくれてるので応援したいです。
5442: マンション住民さん 
[2021-10-01 13:52:40]
気になることがあり投稿させて頂きます。

当マンションをエステサロンの店舗として利用されている方がいるようです。
(予約サイトにおける店舗住所が当マンションの住所と一致しています)

入居時の説明や管理規約では、店舗利用は禁止だったと記憶しておりましたが、
この場合も禁止事項にあたるのでしょうか。
皆様のご意見・見解をお伺いしたく。

問題ありとはっきりするようであれば、理事会に相談するつもりです。
5443: 住民さん7 
[2021-10-01 15:24:02]
>>5442 マンション住民さん
禁止事項です。

5444: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-02 08:02:16]
>>5442 マンション住民さん

オアシスっていう店名のエステですよね?客のふりして部屋番号聞こうかな!
5445: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-02 10:27:50]
>>5444 住民板ユーザーさん1さん

規約違反って認識してそうですね。
https://www.isize.com/esthetic/slnH000540243/
5446: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-02 10:39:10]
>>5444 住民板ユーザーさん1さん
ホットペッパービューティーで予約画面直前まで行ったら部屋番号でてました。
5447: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-02 11:32:41]
>>5446 住民板ユーザーさん1さん
1723号室ですね。
5448: 住民さん2 
[2021-10-02 13:31:46]
>>5442 マンション住民さん

違反が多いね。でも、これまでの理事会の対応だと、違反者が反論しそう。
5449: 住民さん4 
[2021-10-02 19:04:06]
セブンイレブンの前の駐輪場もどうにかして欲しい。。完全な部外者が毎日停めている。
駅利用や近隣のオフィスビルなど。
5450: 入居前さん 
[2021-10-02 19:51:58]
中層階、ピーク時でも200Mbps以上は出ています。
100Mbpsを下回ったことないです。

LANケーブルはCat5eやCat6以上のもの&ギガビット対応のスイッチングハブやルーターでないと十分な速度が出ないので、古いルーターやLANケーブルをお使いだと機器やケーブルがボトルネックになって速度落ちます。
中層階、ピーク時でも200Mbps以上は...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる