リストデベロップメント株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス越谷大袋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 袋山堤通
  6. リストレジデンス越谷大袋
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2019-12-01 11:27:15
 削除依頼 投稿する

人気の越谷市、駅徒歩2分の好立地、子育て世代にはありがたいマンションになりそうですね。


埼玉県越谷市大字袋山字堤通1204番1(地番)
東武スカイツリーライン「大袋」駅徒歩2分

公式URL:http://www.list.co.jp/list-r/obukuro/
売主:リストデベロップメント
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:リストコンストラクション
所在地:埼玉県越谷市大字袋山字堤通1204番1(地番)
交通:東武スカイツリーライン「大袋」駅徒歩2分

[スレ作成日時]2017-04-19 19:06:53

現在の物件
リストレジデンス越谷大袋
リストレジデンス越谷大袋
 
所在地:埼玉県越谷市大字袋山字堤通1204番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 大袋駅 徒歩2分
総戸数: 121戸

リストレジデンス越谷大袋

121: マンション検討中さん 
[2018-01-20 22:05:08]
>>120 通りがかりさん
現住居がどこかは分かりませんが、草加や春日部、越谷にもマンションが出来る中、大袋にした理由は他にありますでしょうか?
122: 通りがかりさん 
[2018-01-21 08:00:25]
>>121
現在は鷲宮駅付近です。
価格同等なのに春日部は旧ロビンソン近くで駅からも少し離れているところですかね。あと春日部は西口の方が栄えているので東口はちょっと無いかなと。反対側行くのも少し面倒なので…。
草加は個人的なイメージなんですが草加市は治安が悪いと思ってます。最初から候補に入れてなかったです。
結局、大袋が1番しっくりきた感じですかね。
あと駅前のランドマークになるというのも、資産価値が落ちにくいのかな?って思いました。
あと3期当選してる越谷市長が大袋在住なので今後の発展に期待も込めて。
大した参考になりませんが。
123: マンション比較中さん 
[2018-01-22 12:49:17]
治安や子育て環境はどうなのかご存知の方いらっしゃいますか?
124: マンション検討中さん 
[2018-01-24 23:25:51]
>>122 通りがかりさん
越谷駅徒歩4分というのもあったと思いますが、そちらは選択肢には入らなかったのですか?
125: マンション検討中さん 
[2018-01-26 00:10:27]
パチンコ屋が選び放題なのも魅力の一つですね
126: 匿名さん 
[2018-01-27 14:49:16]
ここの魅力は窓から鳥貴族に注文ができて受け取れるくらい近いこと。
127: マンション検討中さん 
[2018-01-28 21:10:09]
パチンコで勝った後、鳥貴族でパーっと仲間と酒盛りとか最高ですね。
ここでの生活が楽しそうです。
128: 通りがかりさん 
[2018-02-02 09:32:32]
治安は良いと思いますよ。ターミナル駅ではありませんからね。ベッドタウンの駅という感じです。落ち着いています。子育て環境も、小児科や幼稚園、保育園、広い公園も結構あり整っていると思います。
129: 匿名さん 
[2018-02-02 15:59:43]
宴会の後は外に出ないで鳥貴族の窓からそのまま自宅の窓に入れるから寒くなくてこの時期はいいですね。
130: マンション検討中さん 
[2018-02-02 17:27:38]
それならもう、家から出なくても、窓を開けておけば宴会に参加したことになるんじゃない?
131: 買い替え検討中さん 
[2018-02-05 11:32:01]
なんか女性の営業マンの方が、早口でまくし立ててきて怖かったです。
132: 匿名さん 
[2018-02-08 15:04:08]
直床ですか?
133: 匿名さん 
[2018-02-08 15:05:08]
お名前はなんですか
134: 匿名さん 
[2018-02-08 19:10:52]
間取りが良いことは、長く住む上で本当に大きなポイントだと思います。
部屋を十分に活かして住むことができるため、煩わしいこともなくて安心です。
後は、なにを重視するのか、ということで物件の選び方も変わってくるかと感じています。
135: 匿名さん 
[2018-02-10 01:38:41]
直床も気になるが、隣のバルコニーとの境の壁が低いのも気になります。
上まであるもんだと思ってたから、もう少し高い壁にしてほしかった。
136: 匿名さん 
[2018-02-10 10:19:57]
購入!
137: 買い替え検討中さん 
[2018-02-14 15:39:38]
お名前までは覚えてませんが、若くは無い方でした。
138: 匿名さん 
[2018-02-14 16:22:21]
>>137 買い替え検討中さん
名刺も出さなかったんですね。
何かあったんでしょうかね。
139: 匿名さん 
[2018-02-19 13:28:52]
価格情報お願いします。
140: マンション比較中さん 
[2018-02-24 14:55:39]
価格は変更してるかもいれないけど鳥貴族がかぶる2階で2,898万かぶらない4階で3,458万でしたね。
まともな日当たりっていっても西向きだけど3,458万からって感じですね。
駅徒歩2分だし3,000万前後ならと思って見にいったけど自分は買わないです。


141: マンション検討中さん 
[2018-02-25 09:25:53]
>>140
強気な価格ですね。
今はマンション価格が上がりきってますから
オリンピックが終わるまで待ちでしょうね。
142: 匿名さん 
[2018-02-25 17:42:04]
今日閉会式だから、来週買わないと。
143: 匿名さん 
[2018-02-27 19:04:20]
オリンピック終わりましたね。
感動をありがとう。
144: マンション検討中さん 
[2018-03-08 21:43:39]
みなさん、色んな意見おありですね。
私たちは最近購入決めました(*^_^*)
色々調べて比較しましたが、一番しっくりきました。理由は、駅から近く、東京方面へも出やすい。価格の割に仕様が良い。西向きでも富士山が見える〜。色々な意見あると思いますが、私達は買いだと思いました。駐車場がもう少し安いと嬉しいですかね。営業さんも気さくで信頼できました。子供も遊びに行きたいと催促してきます(*^_^*)
安心して購入できました。私達の一意見ですが参考まで〜
145: マンション検討中さん 
[2018-03-10 08:39:34]
価格について

70平米の最上階でも3,300万円台でしたよ!

3,400万円は角部屋だったと思います。

価格が妥当かについては、マンションマニアの記

事がかなり参考になりましたよ。

ぜひ!
146: マンション検討中さん 
[2018-03-10 08:55:08]
富士山が見えるのは、萌えますよね!
何階から見えますか?
147: マンション検討中さん 
[2018-03-10 13:51:31]
駅を超えれば見えそうだから、何階ですかね?
そんなに上じゃなくても見えそうですね。
上の方はまだありますかね?
148: 通りがかりさん 
[2018-03-10 23:34:32]
リスが可愛いですね!
よくばリス蔵くん!!
149: 匿名さん 
[2018-03-11 20:23:41]
いいと思うけどね。
駅前ナノにめちゃくちゃ安くて。
150: 通りがかりさん 
[2018-03-26 11:03:33]
マンションオプションには早期契約特典で付いてくるお金は使えなかった。後付けのオプションにしか使えないみたいですね。しょぼん。
151: 買い替え検討中さん 
[2018-04-10 09:44:09]
なんでリスなんですか?リストだから?意味わからない。
152: eマンションさん 
[2018-04-11 14:41:37]
>>151 買い替え検討中さん
auだって昔《リスニング》のサービス[LISMO]をリスのキャラ使ってたじゃん
一緒だよ。
ルミネだってルミ姉だし。なにがそんな気に食わないの?
153: 買い替え検討中さん 
[2018-04-18 15:30:33]
だったらリストのマンションは全部リスがキャラクターなんですか?違いますよね?大袋とリス関係なくないですか?
154: マンコミュファンさん 
[2018-04-18 16:06:39]
>>153 買い替え検討中さん
とりあえず公式のよくばリス蔵とは?の所読んでくれば?
155: 買い替え検討中さん 
[2018-04-19 17:06:53]
>>154
よくばリス蔵とは?なんてページありませんね。
ソースを見るとそういうページが前はあった形跡はありますけど、今はどこからもリンクされてませんね。
昔あったページのことを言ってくるなんて、販売業者さんの自演確定ですね。お疲れ様です。
156: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-19 23:08:30]
リス蔵の顔変わったね!
それはともかく、もう最上階まで建ったのかな?
157: 匿名さん 
[2018-04-21 07:11:52]
富士山が見えるんですね。その点にすごいと思いました。素朴な疑問なんですが埼玉って富士山見えるところ多いんですか?

>>よくばリス蔵
このページですか?「よくばリス蔵参上」と書いてあります。

http://www.list.co.jp/list-r/obukuro/special/index02.html

リストレジデンス越谷大袋イメージキャラクターだそうです。

・広い収納
・節約できる
・駅近し
・大袋ひろげちゃう

でよくばりポイントも叶えられる意味なのかなと思いました。
158: eマンションさん 
[2018-04-22 01:36:06]
>>157 匿名さん
そうそう、それです!
159: 匿名さん 
[2018-05-05 16:56:58]
設備内容を見るとキッチンにはディスポーザーがついていて

収納もしやすく食洗器もついていて使いやすそう。

バスルームのシャワーはエアインシャワーとのことで節水できるようです。

浴室乾燥機もあるようなので、雨の日の洗濯物も安心で

主婦にうれしい設備が整っています。

それでこの価格帯は納得だなと思いました。
160: マンション検討中さん 
[2018-05-05 20:12:27]
天井高はどのくらいですか?
161: マンション検討中さん 
[2018-05-06 15:02:37]
バルコニー側の低層の建物が無かったらなあ~と思う反面
あの建物が無かったらもっと高くなってただろうから仕方ないか。
162: マンション検討中さん 
[2018-05-06 19:28:21]
トイレに手洗いが欲しい。
163: 匿名さん 
[2018-05-06 19:56:19]
手洗い器は広さの関係で、後付けできませんから諦めるしかないかと。。
164: マンション検討中さん 
[2018-05-07 20:10:46]
>>163 匿名さん
残念です。。
165: 匿名さん 
[2018-05-10 10:50:42]
各洋室のドアが引き戸タイプなので邪魔にならなくて良い!
アウトフレーム設計でリビングに無駄なスペースがないこと。

個人的には洋室もアウトフレームになっていた方がよかった。凹凸があるので家具の配置に困りそう。

キッチンには食器棚置き場があり、ディスポーザー完備なのは主婦目線としてはうれしいです。

平米数も広めなので家族住まいでもゆったりと暮らせそうに感じます
166: 匿名さん 
[2018-05-18 20:25:03]
駅前という点が魅力。
やはり駅から近いのが一番です。
以前、片道20分の場所に住んでいましたが、もう懲り懲りです。
女性は買い物もしなくてはいけませんし、ただ無駄に自宅まで遠いのって時間の無駄。
その点、こちらは近くていいですね。
お店もありますし。
やはり、こうでないと。
167: マンション検討中さん 
[2018-05-18 22:44:17]
>>160 マンション検討中さん
https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00291/
↑に2.4mとありました。失礼しました。
168: 通りがかりさん 
[2018-05-24 22:04:20]
埼玉県内のマンションは見学させて頂きましたが、パーフェクトは当然ありませんでしたが、リストレジデンス大袋が我々には最適かな。。
169: 評判気になるさん 
[2018-05-26 07:06:43]
購入者です。駅近が最大の立地的な利点。確かに東口(マンション側)はお洒落な雰囲気は少ないかもだが、反対側の西口はかなり綺麗になってきているから今後に期待かな。
女性のマネージャーさん、気合い入ってるし確かに少し早口で人によっては圧倒されるかもだけど、しっかり自分の考えをアドバイスしてくれる。
購入者側も自分の求めているマンションやローン形態などを予め目安をつけて営業さんと協力して購入に向けて話せば、ここの営業さん達はちゃんと購入者のニーズに合ったこと考えてくれると思います。
購入者としては表面上だけ丁寧なプレゼンをされるよりは、よっぽど信頼できる営業さんという印象でした。
私はそこも含めてリストレジデンス越谷大袋は買いだと思います。あくまで個人的意見ですが沢山入居者の方がこれからも増えて賑やかになる事を願ってます。
170: マンション検討中さん 
[2018-05-26 07:37:36]
グーグルマップのストリートビューでマンション周辺の雰囲気が確認できますね。
バルコニー側に3階建ての建物が有るので4階以上だったらバルコニー前が開けてて良いと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる