積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 22:40:04
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》

7501: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-04 16:04:14]
>>7500 中古マンション検討中さん
14階 9,480万円 2LDK 73.02㎡ 東
は、売れませんね。。
7502: 入居済みさん 
[2020-05-04 20:36:08]
賃貸で決まった情報はありますでしょうか?
2Lが2件、3Lが4件程ありましたけど?
7503: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-05 13:05:33]
昨日、来客用駐輪場でブレイブボードで遊んでいる親子を見かけました。住人でしょうか。公園行って欲しいです。
7504: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-06 13:08:36]
>>7501 住民板ユーザーさん2さん
この値段では無理
馬鹿みたいに掛け離れた金額を求めるから
ネガられる
私は身の程で暮らせたらいい
イオンしかないのが寂しいけど
7505: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-06 15:19:15]
>>7504 住民板ユーザーさん1さん 
資産価値がある!ってワイワイ騒いでいても、この価格で売れなければ、そういうことですよね。

7506: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-06 21:03:55]
>>7505 住民板ユーザーさん2さん
買えなかったのにまだ粘着してるって、そういうことですよね。
7507: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-07 00:06:35]
買えてるんですけどね。ただ、リセールは厳しいかなと思っています。
7508: 中古マンション検討中さん 
[2020-05-08 15:06:29]
14階 9,480万円 2LDK 73.02㎡ 東
は、販売中止みたいです。
7509: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-08 17:51:58]
>>7508 中古マンション検討中さん

販売中止って何ぞ?
7510: 契約済みさん 
[2020-05-10 09:45:14]
西側に放置され続けているペンキ缶らしき工事用具類、どうにかなりませんかね?
ご近所さんにみっともないです。
7511: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-10 12:06:52]
>>7510 契約済みさん

同感です。
歩道塞いでいますしね。
7512: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-10 15:08:22]
>>7510 契約済みさん
長谷工ですかね
7514: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-10 17:06:19]
[No.7513と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
7515: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-10 23:22:57]
>>7503 住民板ユーザーさん1さん
来客用駐輪場は小さい子が遊んでるの頻繁に見ますね
7516: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-11 10:16:54]
>>7515 住民板ユーザーさん1さん
微笑ましいですね
7517: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-11 11:57:05]
いまマンションの西側に消防車が停車して、消防隊がホースつないで消火活動してますね。西側低層階で火災ですかね?心配ですね。。。
7518: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-11 12:08:17]
火災、高圧変電設備室の分電盤からの発報と消防が説明してましたよ
いわく火災ではないようです
なんでも部屋の鍵が防災室になくて、管理会社が持ってるから入室できなかったそうですがこれは気がかりですね
7519: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-11 12:52:58]
>>7518 住民板ユーザーさん8さん
情報ありがとうございます!そのような情報って、どこに行けば聞けるものですかね?メインエントランスとかでしょうか。当方南側住民なのですが、サブエントランス付近に立ち往生してしまって、状況掴めなかったので、今後のためにお伺いしたいです。。
7520: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-11 13:11:37]
>>7518 住民板ユーザーさん8さん

部屋の鍵が防災室にないと困りますよね
大したことじゃなくて良かったですけど、部屋の鍵も今後は管理しておいて欲しいです
7521: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-11 13:56:27]
>>7519
私はたまたま消防の説明を聞けただけなので、本来は防災センターから説明があってしかるべきですよね
何故分電盤から発報されたのか原因が知りたいし、この後掲示とかされるのでしょうか…
不安です
7522: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-11 14:57:11]
>>7521 住民板ユーザーさん8さん
お返事ありがとうございます。そうだったのですね。私以外にも、皆さん状況分からず右往左往したり自己判断でお部屋に戻ったりしていたので、今後はアナウンスがあるとありがたいですよね。
せめて事後掲示はしていただきたいですね。。
7523: マンション掲示板さん 
[2020-05-17 21:24:34]
ここってスマイル給付金の対象になるんですか?
7524: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-18 18:25:15]
すまいる?笑顔?
7525: 住民板ユーザーさん6 
[2020-05-18 22:23:32]
>>7524 住民板ユーザーさん4さん
『人身売買』なんてもう古いんだよバーカ…!! 時代は『スマイル』さ
7526: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-18 23:46:02]
>>7523 マンション掲示板さん
住まい給付金ですよね
7527: 契約済みさん 
[2020-05-19 23:07:44]
コロナのこの状況でもなぜカフェスペース閉じないのですかね??
せめてパン屋は閉じて欲しいです・・・
7528: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-20 12:09:26]
>>7527 契約済みさん
確かに珍しいですよね
7529: 住民板ユーザーさん6 
[2020-05-20 12:38:09]
>>7527 契約済みさん
パン屋を閉じてほしい意図はなんでしょう?
7530: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-20 23:55:26]
>>7527 契約済みさん

今から閉じるのは遅いだろ
7531: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-21 11:05:36]
青物横丁駅からの通勤者増えてきましたね
7532: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-22 08:46:06]
たしかに通勤者増えてきましたね。
それでも通常時よりはだいぶマシですが。
ここに来たばかりの頃はイオン側に向かう人の多さに圧倒されました。
商店街の道が狭いし…。
7533: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-22 13:20:22]
>>7532 住民板ユーザーさん1さん
商店街の道、狭いですよね。。ちょっとしたストレス。
7534: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-22 21:43:18]
もう出た、、
7535: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-23 10:28:27]
>>7534 住民板ユーザーさん1さん

なにが出ました?
7536: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-23 22:41:39]
今日昼間にびっくりするぐらいの出来事がありました。正面玄関から子供二人は子供用自転車に二台乗り、母親も一緒だったのですが、正面玄関から自転車で入りなんて常識からしておかしい光景で見とれてしまいました。自転車が正面のガラスにぶつかり、なぜ母親は注意しないのか、普通に考えたら正面から自転車で入るなんて考えられないと思いますがやめて頂きたいです。
7537: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-23 23:37:36]
>>7536 住民板ユーザーさん3さん
やば。

7538: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-24 10:09:25]
>>7536 住民板ユーザーさん3さん
非常識な住人の割合が他のマンションと比較すると
少し多くないですか?
気になりますね
7539: 住民板ユーザーさん6 
[2020-05-24 11:46:15]
>>7538 住民板ユーザーさん8さん
あ、住人でもないのに気にしなくて大丈夫ですよ!笑

7540: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-24 21:09:22]
エントランスアプローチって住人でない方も自由に通行していいんですか?明らかに住人でない方が通行しているのが不快です。何処からが不法侵入なんですかねぇ。
エントランスアプローチって住人でない方も...
7541: 住民板ユーザーさん6 
[2020-05-25 10:13:31]
>>7540 住民板ユーザーさん1さん
それを言ったらプロムナードも、、、
7542: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-25 12:18:49]
>>7541 住民板ユーザーさん6さん
里山プロムナードは一般の方も通行するとマンション購入時に営業の方から伺いました。
7543: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-25 13:26:55]
プロムナードもエントランスも公開空地のはずですけど。
モデルルーム見学の時に営業さんからそう説明された記憶があります。
公開空地にすることで建物の制限の緩和をしてもらってるはずなので住民だけの場所ではないと思ってます。
近くのカスタリアさんとかプライムパークさんも同じように公開空地になってるはずです。
7544: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-25 15:48:41]
横入りですが、プロムナードって住人以外もOKだったんですね。たぶん説明受けてたと思いますが知りませんでした。
住人か通りすがりの人かわかりませんが、プロムナードのベンチで喫煙してたり、今日はバイクを置きっぱなしにしてる人がいて残念でした。
7545: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-25 19:27:31]
>>7543 住民板ユーザーさん1さん
7540です。公開空き地なのですね、では仕方ないですね…教えて頂きありがとうございます。
プロムナードは歩道かと思い気にしていませんでしたが、喫煙や駐輪は迷惑ですね。
7546: 契約済みさん 
[2020-05-25 21:26:18]
ここは公開空地を設けることによる容積率緩和を受けているわけではありませんので、プライムさんの公開空地とは意味合いが違うのではないでしょうか。営業さんの説明間違いかと。
なので杓子定規に言えば、私有地内なので住民以外の通行は拒否できるのかもしれません。
もちろんそんなこと言うつもりはありませんが、書かれているように喫煙や駐輪は困りますし、そのようなことに対しては管理会社さんもしっかり注意していただきたいですね。もちろんやっているのが住民だったとしても同じです。
本来は販売時に積水さんは、「建築基準法上の公開空地ではないが、セキュリティエリア外のため住民以外の方も通行する可能性がある」と説明すべきだったと思います。
もしくは外周部を塀で囲んで外部の人がはいれないような設計にするかです。
周りの人にも楽しんでいただくのがよい思いますので前者ですね。
7547: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-27 13:49:06]
火曜日、木曜日だったら資源ごみ種類問わず出していいってどこかに書いてありますか?
最初に貰った紙には種類が書いてあったのですが、火曜日にもダンボール出してる方が結構いる様なので気になってます。
7548: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-28 08:04:11]
7543です。
公開空地じゃないんですね。
営業さんに聞いて初めて公開空地というものを知ったのでそう言われたのは間違いないと思うのですが、違ったなら申し訳ないです。
7549: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-28 19:55:24]
>>7547 住民板ユーザーさん2さん
これってゴミの戸別回収のことですか?
でしたら仰る通り段ボールは木曜日だけの認識です。火曜日に出してもスタッフが回収しているのですか?
7550: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-30 01:12:52]
はじめまして。こんばんは。
キッチンのカップボードを造作家具でおつくりされた方いらっしゃいますか?
インテリアオプション会ではなく、独自でどこかに頼まれた方で、おすすめありましたら価格と会社を教えていただけないでしょうか?

いま、収納ラボさんか、ファニチャーメーカーさんかで悩んでいます。

既に造作カップボードされた方で、いろいろアドバイスいただけたら幸いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる