積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 22:40:04
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》

4152: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-04 09:12:46]
>>4144 住民板ユーザーさん
この後次第に値下げするのでしょうが、品川シーサイド一択で、ここまで出すならタワーのプレミアム住戸の方が全然満足度は高いと思います。
4153: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-04 09:22:22]
>>4152 住民板ユーザーさん1さん
コンセプトが違うでしょ。タワーの売れ残りは正直おススメしませんがね。
4155: 住民板ユーザー 
[2019-08-04 10:38:22]
グランドメゾンとタワーのコンセプトが全然違うと思います。それにタワーは完成後入居しているのにも関わらず、まだ売れ残ってますが…。色々人に寄って目的が違うので一概には言えないと思います。
4157: 住民板ユーザーさん 
[2019-08-04 16:15:21]
>>4155 住民板ユーザーさん
売れ残ってるのは需要の薄い高グロス部屋であって、ここと比べて人気が無いわけではないですよ。
9800万も出してここの中住戸買うよりはって話でしょう。そもそもあと二千万くらい下げないと売れないから、そんな比較は意味無いのですが。
4158: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-04 17:33:51]
>>4157 住民板ユーザーさん
まあでもわざわざこっちの住民板に書き込むってどうかと思うけどね。
4159: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-04 17:49:43]
話し切って大変申し訳ないのですが、高島屋のオプション会って値引きってあるものなんでしょうか?
思ったよりテレビ台が良かったので他の物もまとめて少しでも安くなるのかなぁと思ったのですが、ご存知の方ご教示頂きたいです。
4161: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-04 22:22:04]
>>4158 住民板ユーザーさん2さん
タワーの営業も必死なんですね。
4163: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-04 22:52:15]
結局この杜に樹木は何本ですか?
もうわかるはずですね
15000本てどれを数えたのか誰か教えてください
4164: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-04 22:58:36]
>>4163 住民板ユーザーさん1さん
???契約者ならわかるでしょ。
4165: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-04 23:14:04]
>>4155 住民板ユーザーさん
タワーは、出だしは好調だったけど、その後トーンダウン、結局、営業戦略ミスでしょ。更に、最初に調子に乗って値引きしないってい、売れ残りに値引き疑惑が出ると、必死な言い訳のカキコミでの見苦しさ、これまでの三菱の上から目線がもし垣間見えたら、信用できなく買わないでしよ。
4167: 南高層階住民 
[2019-08-04 23:56:35]
言い方きつい方多いので少しお互いに気遣いながら発言しましょ
4169: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-05 00:47:45]
少し前に営業さんから聞いたのですが、かなりの数のキャンセル待ちの方がいるようですね。検討版、住民版ともに意見交換活発なのも納得です。
4172: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-05 02:37:49]
オリンピック後のマンションバブル崩壊を信じて様子見している層が多数いると想定できる以上潜在的買い圧力はかなり高いのではないですかね
そういった層がオリンピック後にバブルが崩壊せずむしろ値上がり傾向になったときどういう行動をするのか、と考えると夢が膨らみます
4173: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-05 05:39:06]
>>4163 住民板ユーザーさん1さん
杜のイメージは皆無ですね。
4174: 匿名さん 
[2019-08-05 06:00:23]
確かにお見合いのイメージ。
4175: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-05 08:11:00]
>>4172 住民板ユーザーさん8さん
結局買わず生涯賃貸でしょう
4176: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-05 08:30:10]
オリンピック後の経済影響がマンション購入に響かなかったとしても、ここの価値があがるかどうかまでは断定できないし、マンション売りに出したい人や業者がそう言っているだけ。その時がこなければ何もわからない。飛行機だって反対者が多数いる以上飛び始めれば騒音が必ず更に問題視はさせれ、価値だってどうなるかわからない。
それに来年再来年のことだけではない、長い目でみていつ価値が下がるかなんて予測もつかない。
4177: 住民板ユーザーさん6 
[2019-08-05 08:50:38]
[NO.4151~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
4178: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-05 10:24:43]
>>4159 住民板ユーザーさん7さん

ありますよー。
ただ、造作家具のメーカーをまとめるなど工夫が必要です。
高島屋が主催ですが家具メーカーが数社入っています。
クーマ家具なんかはまとめて購入すると5%オフなどの値引きがあります。

ただ個別に内密で値引き、というようなことはありません。機械的に計算される値引きのみです。
4179: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-05 14:36:46]
>>4178 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!
少し相談してみようかと思ってますが無駄かもしれませんね……無駄覚悟で聞くだけきいてみます。
ありがとうございました!
4180: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-05 15:30:32]
>>4179 住民板ユーザーさん7さん
全然無駄じゃないと思いますよ!例えば四角を組み合わせたような造作家具でしたら、どの業者でも大抵は作れるので高島屋にその場で相見積もりをとってもらったり、より安くなるプランを提案してもらえますよ!
4181: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-05 20:54:30]
>>4169 住民板ユーザーさん8さん
リセール準備をしていますが、キャンセル待ちが沢山いるような話は営業マンからは聞こえてきません。
いつ頃聞いたのでしょうか?
4182: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-05 22:06:11]
>>4181 住民板ユーザーさん3さん
特定怖いので詳細は避けますが、ここ1年以内ですー。
4183: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-05 22:58:49]
>>4181 住民板ユーザーさん3さん
南低層階でしょうか?
4184: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 01:17:05]
>>4182 住民板ユーザーさん8さん
キャンセル待ちはまあ待っても無駄でしょうね。。。販売価格より中古の締結価格はあがってるし、キャンセルするくらいならリセールするでしょうね契約者は。
4185: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 18:16:56]
>>4184 住民板ユーザーさん1さん
キャンセル待ちもリセール待ちもそんなにいないと思いますよ。
無謀に高額リセールをしようとした人もいるようですが買い手は付かないので妥当な金額を勧められました。
4186: 南高層階住民 
[2019-08-06 19:09:01]
人気物件あるあるですね。
4187: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-06 19:26:21]
>>4185 住民板ユーザーさん1さん
ほんと購入者?買ってすらないんじゃ?
4188: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-06 20:16:32]
私も手放して利益を得ようとしたが、まだ買い希望がそれほどでもなく暫く待つことにした 
金額を上乗せされたものを買いたいとまではいかないようだ
4192: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-06 22:39:35]
[NO.4189と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
4193: 住民板 
[2019-08-07 18:19:20]
住民検討版にも投稿がたくさん寄せられるのは、かなり話題がある物件と言うことだと思います。都内にいれば窓からビルが見えるのは当たり前です。今後敷地内にある木々が緑溢れるようになるので楽しみです。絶対魅力的な物件です。
4194: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-07 21:55:56]
>>4193 住民板さん
検討版に投稿がたくさんあるとはいっても、検討してる人の投稿なんてほぼないでしょ。売りに出されてるとこも買わないみたいですし。もはやみんな書きたいこと書いてるだけ
。それにわざわざ検討版の投稿の内容こっちにもってこなくても。
4195: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-07 22:18:45]
>>4194 住民板ユーザーさん1さん
あんたも住民でも無いのにこっちに書き込むなよ。
4196: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-07 22:45:24]
>>4194 住民板ユーザーさん1さん

ここが欲しくて堪らなかったからわざわざ住民版で負け惜しみですか?
お疲れさまです
4197: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-07 22:47:26]
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6332613
実際どうでしょうかね
4198: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-07 23:21:15]
>>4197 住民板ユーザーさん2さん
まあある程度は覚悟はしてますよね。室内で窓閉めてたら煩くは無いですけどね。
4199: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-07 23:46:50]
>>4198 住民板ユーザーさん2さん

同感です。
織り込み済みですね。
4200: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-08 00:22:44]
>>4197 住民板ユーザーさん2さん
3.0と3.5ってどんだけの差があるんだか。とりあえずとった対策にしか思えないし、一般人は空見上げて、あ、ちゃんと0.5上がってるなんて判断もつかないし。うるさいことには変わらない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる