株式会社大京の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島グランテラスってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ライオンズ広島グランテラスってどう?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-06-30 20:57:29
 削除依頼 投稿する

ライオンズ広島グランテラスってどうですか。
中区最大級リバーフロントプロジェクトで、いろいろ気になってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MM161004/index.html

所在地:広島県広島市中区平野町7番4他(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩7分 、広島電鉄宇品線 「広電本社前」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.69平米~87.87平米
売主:大京
施工会社:鴻池組
管理会社:大京アステージ
総戸数:170戸(住戸)
竣工日:平成31年2月15日(予定)
入居開始日:平成31年2月22日(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-03 18:23:28

現在の物件
ライオンズ広島グランテラス
ライオンズ広島グランテラス
 
所在地:広島県広島市中区平野町7番4(地番)、広島県広島市中区平野町7番11-(室番号)号(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「広電本社前」駅 徒歩7分
総戸数: 170戸

ライオンズ広島グランテラスってどう?

2351: 匿名さん 
[2019-07-01 09:03:28]
【河岸侵食家屋倒壊エリア】とやらの件は、もうすでにデタラメだって結論が出ています。
県の出している地図も河川の護岸を示しているだけです。
きちんと県にも確認をしています。
なんの目的なのかわかりませんが、嫌がらせが過ぎますね。
既に入居者が居て生活をしています。
こうした事実無根の風評の流布により不当に資産価値を貶める行為は、刑法に違反する立派な犯罪行為です。
犯人は、社会的地位があるかどうかわかりませんが、入居者による告訴如何で自己の人生がメタモルフォーゼすることを自覚した方が良いですね。
2352: 匿名さん 
[2019-07-01 09:35:59]
事実無根も何も県の公表資料で京橋川両岸は真っ赤ですやん。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/241882.pdf
2353: 匿名さん 
[2019-07-01 09:37:29]
>>2351 匿名さん
県に確認した内容を公表すればよくね?河岸侵食家屋倒壊エリアだからお前が風説の流布で捕まるだけだけど。
2354: 匿名さん 
[2019-07-01 09:40:44]
>>2351 匿名さん
護岸は侵食崩壊するの?
2355: 買いました 
[2019-07-02 17:05:44]
こんな物件はめずらしい・・・
当初は中古物件を探していましたが、京橋川のリバーフロントは超物件薄く・・・
最初は冷やかしでモデルルーム訪れました。ロケーションは最高(眺望・さくら並木・小学校の学区・ショッピング・通勤)駐車場も自走式、これはいい。
道路をはさんで向かい側に病院も建設中です。高齢化社会に必要な病院です。部屋もさすがライオンズ細かなところまで気配りできてます。
一段高いところに立っています。水は心配ありません。昨年の大雨の時でも被害がなかったんですからね。万が一の時でも生活に必要な水は心配ないし。電気もソーラーついてるんでEV等動くし、災害リスクはよく考えてあります。
そもそも広島市は三角州なんで、ここが浸かるような雨がふれば、全体が浸かります。
小さなことは気にせず楽しめばいいんですよ。ここに住めることを幸せに思いましょう。なんだかんだ言っている人も買ってみたらどうでしょう。良さが実感できますよ。
2356: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-02 18:11:20]
>>2355 買いましたさん

本当にいい物件ですよね。
風の通りもよくて、涼しくて快適です。

一階のお部屋も売れましたね。

2357: 匿名さん 
[2019-07-04 16:09:05]
ライオンズ物件は参考になるカウントが多いね、何故かな。
2358: 通りがかりさん 
[2019-07-13 15:16:07]
欲しいひとか買えばいいとおもいます。
2359: 匿名さん 
[2019-07-19 09:52:56]
まだ売ってたんだ。
もう完成してるんでないの。

販売前に見学に行って結構邪険にされた。スミフほどではなかったが。
それ以来ライオンズには近寄らないようにして、結局別の物件にしたのだが。
2360: マンション比較中さん 
[2019-07-19 22:45:23]
あなたはそれでよかったんじゃないですか?なぜ邪険にされたか思い出してみよう。おのずと見えてくるかもね
2361: 通りがかりさん 
[2019-07-20 20:47:52]
別の物件てどこですか?そこをいったうえでかたってほしいな
2362: 匿名さん 
[2019-07-20 23:21:54]
まあまあ、明日は売れるよきっと!
2363: マンション比較中さん 
[2019-07-22 00:45:46]
てっゆうか残りはかなり少なくなってきているらしい。
2364: 匿名さん 
[2019-07-23 10:34:44]
当たり前、残ってたら困るでしょう。
2365: 名無しさん 
[2019-07-27 21:40:08]
宇品の花火がよく見えました。

いいマンションです!
2366: 匿名さん 
[2019-07-27 23:59:03]
年に一度のイベントのために??
2367: マンション比較中さん 
[2019-07-28 22:49:01]
新幹線や電車やトラックが見えるよりは花火が見えないより見えるほうがいいよね!
2368: 匿名さん 
[2019-08-04 12:12:20]
それだけしかないの?
2369: マンション比較中さん 
[2019-08-05 01:27:05]
自分でまずは調べたら?他のマンションにないものがたくさんあるよ!
2370: マンション検討中さん 
[2019-08-05 22:05:43]
ここ普通に高すぎ。売る時は絶対値下げするようになるわ
2371: マンション比較中さん 
[2019-08-06 14:09:39]
そう思うのはあなたの個人の価値観ですが、ここはあなたには難しいでしょうから、まぁ他で安い物件を購入されたらいかがですか?
2372: 匿名さん 
[2019-08-06 17:37:17]
hitotoが安すぎるだけですよ。
それほどでもない。
2373: マンション掲示板さん 
[2019-08-10 08:29:00]
昨日も入居されてましたね。
2377: 匿名さん 
[2019-08-14 10:37:26]
[NO.2374~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2378: 匿名さん 
[2019-09-23 08:47:44]
売れてないね
2379: 匿名 
[2019-09-23 13:52:18]
>>2357 匿名さん
自作自演笑
hitotoのアンチ投稿にも参考になるが多い
だから大◯はうれない
災害警告地帯に平気で物件たてるし購入者のこと考えてないよね
2380: マンション比較中さん 
[2019-09-24 20:51:36]
うれてるけどね!
2381: マンション比較中さん 
[2019-09-24 20:52:38]
ヒトトタワー売れてないね
2382: 匿名さん 
[2019-09-24 21:33:35]
hitoto 西日本一売れてる物件
ライオンズ 垂れ幕物件
2383: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-25 14:56:02]
>>2382 匿名さん
あと300戸近くあるけど大丈夫?
2384: 匿名さん 
[2019-09-25 14:58:05]
>>2383 口コミ知りたいさん
計算間違えてますよ笑
2385: マンション比較中さん 
[2019-09-25 15:41:18]
ヒトトタワー実際は残すところ200戸後半らしい。広告代理店の知り合いの話では。
しかしタワーなら住友不グランクロスがよかったよね。
2386: マンション掲示板さん 
[2019-09-26 09:07:17]
>>2385 マンション比較中さん

グランクロスはない 笑

2387: 匿名さん 
[2019-09-26 13:08:50]
グランクロスは立地の特質性から竣工前に完売の実績があるほか、既に投機的利益を出した実績もある。
2388: 匿名さん 
[2019-10-03 18:40:09]
河岸侵食家屋倒壊エリアにマンション建てる会社はコンプライアンス違反では?
2389: 匿名さん 
[2019-10-22 12:30:16]
立地の割に、お値段が高い気もします。 この距離なら物件だけなら、Hitotoに行く人が多い気がしますが、駐車場、駐輪場など考慮するとこの物件に行く人もいるのかなと思います。
2390: 匿名さん 
[2019-10-22 12:35:38]
>>2389 匿名さん
駐車場70台だと敷地外に借りることになりそう
あとは災害時に堤防から越水すると車が駄目になりそう
2391: マンション検討中さん 
[2019-10-22 19:43:25]
駐車場まだあと2台残ってるみたいですよ。
意外と車を持たない世帯も多いんですかね?
2392: 匿名さん 
[2019-10-22 19:55:36]
中区とはいえ土手沿いの不便な立地ですから9割以上が車持ちでしょうね。そう考えるとかなりの数の売れ残りがありますね。
2393: 匿名さん 
[2019-10-22 21:16:35]
広島市内はマンションが増えているので、完売は先そうですね。朝の晴れた日は、リバーサイドで気持ち良さそうですね。勤務場所、次第ですね。
こんなところがいいよーみたいな意見あると参考になります。
2394: 匿名さん 
[2019-10-22 21:33:28]
>>2393 匿名さん
リバーサイドはいまやデメリットですよ。しかもここは土手からあまりにも近すぎる。
なんかいいところありますかね?
2395: 通りがかりさん 
[2019-10-23 01:37:36]
近年は災害がおおくなってますからね、川沿いはいろいろと考えるところがあると思います
2396: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-23 12:17:08]
>>2390 匿名さん

よく調べてコメントして下さい。数が違います。越水するとヒトとタワーまで浸水するので車がダメになります。
2397: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-23 12:29:48]
>>2394 匿名さん
まずはホームページなど見て調べてからお勉強しましょうね。
2398: 匿名さん 
[2019-10-23 13:10:51]
>>2396 口コミ知りたいさん
海抜が違いますので特に広島は越水する前に低いエリアから浸水します。
台風や線状降水帯による集中豪雨など短期間の大雨が排水能力を超えた場合、低いところから浸水します。
2399: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-23 14:28:03]
>>2398 匿名さん
昨年の豪雨災害でヒトトタワーの近所に住んでますが、前の道路が川状態で浸水一歩手前迄来ました。かなりやばかったけど、グランテラスに引越しした知人は何も問題なかったって!
2400: マンション検討中さん 
[2019-10-23 15:07:45]
>>2399 口コミ知りたいさん
???
グランテラスって今年の2月入居完成でしたよね?
去年の豪雨災害は経験してないのでは??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる