株式会社大京の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島グランテラスってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ライオンズ広島グランテラスってどう?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-06-30 20:57:29
 削除依頼 投稿する

ライオンズ広島グランテラスってどうですか。
中区最大級リバーフロントプロジェクトで、いろいろ気になってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MM161004/index.html

所在地:広島県広島市中区平野町7番4他(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩7分 、広島電鉄宇品線 「広電本社前」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.69平米~87.87平米
売主:大京
施工会社:鴻池組
管理会社:大京アステージ
総戸数:170戸(住戸)
竣工日:平成31年2月15日(予定)
入居開始日:平成31年2月22日(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-03 18:23:28

現在の物件
ライオンズ広島グランテラス
ライオンズ広島グランテラス
 
所在地:広島県広島市中区平野町7番4(地番)、広島県広島市中区平野町7番11-(室番号)号(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「広電本社前」駅 徒歩7分
総戸数: 170戸

ライオンズ広島グランテラスってどう?

242: マンション検討中さん 
[2018-03-01 00:25:27]
ただでさえ170戸で、さらにhitotoがあれだけの戸数だと千田町小学校パンクしない?それが心配
243: 匿名さん 
[2018-03-01 07:31:27]
こっちは校区変更で竹屋小学校になっても違和感ないな
244: 匿名さん 
[2018-03-01 09:28:54]
hitotoに異常なくらい入れあげてる変な投稿者がいますね。選ぶ理由は人それぞれなのにとにかくhitotoが一番って言いたいみたい。思うのは勝手だけど他の物件へのつまらん誹謗中傷的な書き込みはご遠慮願いたい。
245: 匿名さん 
[2018-03-01 10:20:21]
グランテラスよりもhitotoの方が断然高い。
「階数」

hitotoよりもグランテラスの方が断然高い。
「品格✨」
246: 匿名さん 
[2018-03-01 13:28:46]
hitoto って東千田町って言うより、イメージ的には西竹屋の方がしっくりくる。
247: 通りがかりさん 
[2018-03-01 16:47:20]
>>246 匿名さん
ほかのところの非難はやめたほうがいいですよ。
ライオンズの検討をしましょう。
248: 匿名さん 
[2018-03-01 18:07:18]
購入者がライオンクオリティだからな
249: 匿名さん 
[2018-03-01 18:32:49]
ライオンクオリティって誉め言葉にしか聞こえんw
250: 匿名さん 
[2018-03-01 20:08:59]
なぜ貶されたと思ったの?
251: 匿名さん 
[2018-03-02 09:15:00]
ヒトトと比較すると全体的にライオンズのほうがお値段が高めだからね。
安いほうが正しいんだ‼俺のほうが立派なんだと言いたいんでしょ。…安いのに(笑)
勿論全員が全員そうでもなくて、ヒトトのほうがお値段が高い部屋もあるでしょうし。眺望などは勝負にならないのは理解しております。
252: 匿名さん 
[2018-03-02 12:21:24]
>>181 マンション検討中さん
内廊下だと、同じ専有面積でも間取りが悪いから。
例えば

【ライオンズ広島グランテラス】
Itype 4LDK (81.00㎡)
[LDK16.3][洋6.0][洋5.0][洋5.0][洋5.0]


【hitoto広島 The Tower】
SW85 type 3LDK (85.73㎡)
[LDK18.4][洋7.5][洋6.0][洋6.0]


【間取り比較】
内廊下だと、同じ専有面積でも間取りが悪い...
253: 匿名さん 
[2018-03-02 12:49:50]
マンション名関係なく選んだ場合
個人的にはリビング全体が外に面した
左側が好みです。
254: マンション検討中さん 
[2018-03-02 14:02:04]
ここって世帯年収いくらくらいの人が多いんだろう。
自分は1000万届かないくらいなんだけど、ここを買うのは背伸びになりますかね?
255: 匿名さん 
[2018-03-02 14:02:47]
リビング目の前にガスタンク
さらに低層階はほぼ24時間河原を走ってるジョガーと毎日こんにちはでしょ
257: 匿名さん 
[2018-03-02 14:25:06]
>>252
左(ライオンズ)の間取りは
メイン寝室が狭すぎる6畳じゃダブルベッド置いたら他なにも置けない
シングルベッド2つにはできないね
あとリビングダイニングで16畳なら広いけど
キッチンとあわせて16畳ってどうなの?
こんなむりやり4LDKにせんでもいいような・・・

右(hitoto)の間取りはリビングに出入口が多すぎて
動線確保しようとすると家具が置けないし
洗面所/トイレからでたら玄関って・・・来客あったらどうすんの?
タワーマンションって狭い土地に大量に戸数詰め込むから
こういう配慮のない間取り多いよね

ライオンズのほうがましだね
258: 匿名さん 
[2018-03-02 14:38:47]
何処にでもある似たり寄ったりの間取りだけど、だから外さないともいう。ヒトトの窓のない部屋は息が詰まりませんか?香港のチョンキンマンションじゃないんだから絶対嫌だよ。
ヒトト(重慶大厦)ザ.タワーだっけ?
259: 匿名さん 
[2018-03-02 14:45:29]
角部屋と中部屋を比較しちゃ駄目でしょ。
261: 匿名さん 
[2018-03-02 17:33:17]
>>259 匿名さん
でもヒトトの方が専有面積広いのにね
262: 匿名さん 
[2018-03-02 17:55:39]
>>261 匿名さん
収納が全然違う。
263: 匿名さん 
[2018-03-02 18:01:24]
タンス置かないと成り立たない6畳も嫌だけど、毎日ガスタンク眺めるのがもっと嫌

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる