阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 海老江
  7. ジオ福島野田 The Marks
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47
 

公式URL:http://www.geohankyu.com/
売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

現在の物件
ジオ福島野田 The Marks
ジオ福島野田
 
所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩4分
総戸数: 566戸

ジオ福島野田 The Marks

4705: マンション検討中さん 
[2019-06-30 00:17:37]
>>4696 マンション検討中さん

http://nsk-network.co.jp/dozyouose...

持田製薬の跡地はいまだに更地のようです。
少なくとも製薬工場の跡地は害がないとは言えません。
4707: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-30 00:19:14]
製薬工場に害はないという根拠のない不誠実なコメントは控えた方が良いかと思います。
4708: 通りがかりさん 
[2019-06-30 00:22:08]
津波で浸水したら汚染された土壌が周囲に溢れ出すのでしょうか?

近隣にもその辺りの説明義務は必要かもしれませんね。
4709: 匿名さん 
[2019-06-30 00:37:31]
>>4708 通りがかりさん

悪意ある風評被害狙いはよくない
4710: マンション検討中さん 
[2019-06-30 00:43:41]
>>4708 通りがかりさん

心配であれば汚染土壌が確実に置換されているか、販社に書面で確認されてはいかがでしょうか。
近隣への影響まできにするのならむしろ近隣の土壌がどうか調べた方がいいと思いますよ!
4711: 匿名さん 
[2019-06-30 05:04:02]
相変わらず盛り上がってますねぇ
購入者としては、買えない人の妬みゆえの罵詈雑言が
見ていてとても心地良い(笑)

入居者説明会が先週から始まっていて
購入者は今とても忙しいんですよね
あまり構ってあげれなくなるけど
頑張って書き込んでね
訴えられるかもしれない事を覚悟した上での根拠なき叩き、楽しく読んでるからねー
4712: 匿名 
[2019-06-30 06:06:47]
>>4711 匿名さん
購入者はでていけ!
ここは俺たち検討者の場所だぞ。
4713: 通りがかりさん 
[2019-06-30 06:40:39]
>>4711 匿名さん

ここの購入者がこんなに口が悪いとは思えないのですが?
たぶんジオの営業の方ですよね?
ここの購入者はもう少し上品だと思いますので。
もし、営業の方だったら、もう少し上品な書き込みをしないとダメですよ。下品です。
ここは高いマンションなので購入者は一流だと思います。
今日もお仕事頑張ってください。
4715: 評判気になるさん 
[2019-06-30 07:02:08]
>>4711 匿名さん

購入検討時、営業さんの人柄も検討材料にしています。
現地にモデルルームあった頃、2度行きました。
裏では、下品な書き込みしてたんですね。

4719: 匿名さん 
[2019-06-30 07:47:15]
営業は売ったら終わりだから土壌汚染は気にしてないでしょうね。順調に売れてる訳だし。
ヒステリックな反応してるのは営業さんではないと思う。
4721: マンション検討中さん 
[2019-06-30 08:54:15]
モデルルーム見学しました。
普通の間取り。ファミリーには良いかもと思ったけど、場所柄市内とはいえ野田阪神。
よいイメージがあまり無い。
言えるのは市内の物件にしては安いというメリットですね。福島に住みたいけど福島は予算的に無理って感じだとここなのかなと思いました。
4722: マンション検討中さん 
[2019-06-30 09:02:32]
子供がいると土壌汚染は心配です。
4725: 匿名さん 
[2019-06-30 09:56:10]
ジオの関係者が購入者のふりして、購入者のイメージを下げる理由がわかりません。
自作自演で、ジオ営業を叩きたいみたいですけれど、何かあったのですか?
4726: 通りがかりさん 
[2019-06-30 10:27:39]
>>4711 匿名さん

これがジオの営業の方の書き込みではないか?と問題となっている書き込みです。

正直、自身で取り下げ申請をした方がいいのではないかというぐらいひどいレベルです。
4727: マンション検討中さん 
[2019-06-30 10:28:47]
他の営業の方が書いているはずはない内容です
4728: マンション検討中さん 
[2019-06-30 11:38:18]
ほぼ全員あほしかおらんのかここは。
頭使えばわかるだろうに。
4730: マンション検討中さん 
[2019-06-30 13:29:25]
営業さん大活躍ですね。
4731: マンション検討中さん 
[2019-06-30 13:40:16]
営業が書くかどうかなどどうでもええけど。何を拘ってんのか。
製薬工場は害がないなんて、根拠がないこと言うなって書いてるけど、害がある根拠書けないのに、意味ないでしょ。あるにせよないにせよ、建設前に国が住宅としての許可をたしてんたから、それで十分でしょ。素人がいくらわめきちらしても意味ないよ。

4732: 匿名さん 
[2019-06-30 13:42:50]
この板、盛り上がってて超楽しいよね!
4733: 匿名さん 
[2019-06-30 13:42:51]
>>4731 マンション検討中さん

国が許可?
4736: マンション検討中さん 
[2019-06-30 14:24:50]
>>4733 匿名さん
土壌汚染対策法を勉強してくださいね(笑)

4737: 匿名さん 
[2019-06-30 14:50:39]
>>4736 マンション検討中さん

許認可は国ではなく都道府県知事。もう少し勉強してくださいね。
4738: マンション検討中さん 
[2019-06-30 14:55:50]
電車で1本か駅から直行バスがあるようなトコが希望なのですが。
こちらは伊丹空港や関西空港へのアクセスは駅から直接バスやら電車で移動可能でしょうか?
それとも乗換必要な感じですか?
4739: 匿名さん 
[2019-06-30 15:14:22]
>>4738 マンション検討中さん

福島駅まで歩くか自転車はどう?
4741: マンション検討中さん 
[2019-06-30 15:40:18]
自身の収入から考えてここを買えない方はネガティブな事ばかり言ってないで他を探せば。ジオ水瀬なんかまだ売ってますよ。
4743: 匿名 
[2019-06-30 16:13:14]
>>4731 マンション検討中さん

国が住宅としての許可とは何の許可ですか?建築確認申請のことですか?それとも他に国が許可を出しているのですか?
4744: 通りがかりさん 
[2019-06-30 17:10:10]
>>4738 マンション検討中さん
肝心な空港やら新幹線へのアクセスはそれほど良くないかもな。東京はじめ名古屋市、福岡など頻繁に資料やら宣伝パンフなんかの荷物多めな人やら、旅行時は一苦労するかもしれんのとちゃう!?
4745: マンション検討中さん 
[2019-06-30 17:45:19]
>>4738 マンション検討中さん
伊丹関空は阪神で梅田まで行って、ハービスから若しくは、マルビルからバスがラクですね。
4746: 匿名さん 
[2019-06-30 17:47:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4747: 匿名さん 
[2019-06-30 17:48:49]
>>4745 マンション検討中さん

つまり乗換が必要なんですね。
4748: 匿名さん 
[2019-06-30 18:03:32]
>>4738 マンション検討中さん

基本的に電車もリムジンバスも大阪駅かなんば駅で乗り換えですね。
大阪もなんばも5から10分で着きますので、不便と言うほど遠くはないですが、一本では行けないので便利という訳でもないですね。
新幹線の利用も、新大阪駅まで2駅で着きますが、大阪駅で乗換が必ずありますのでトータル20分はかかるでしょうね。
4749: 匿名さん 
[2019-06-30 18:18:31]
>>4748 匿名さん

梅田、大阪駅の乗換えは人が多いから面倒なんですよね。特に朝の御堂筋線の梅田駅は人混みでゲンナリ。淀屋橋まで一駅なのになかなか乗れない。
4750: 匿名さん 
[2019-06-30 19:06:47]
>>4743 匿名さん

今、話題になっている「土壌汚染」の許可の件じゃないですか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる