東京23区の新築分譲マンション掲示板「[湾岸エリア]タワーマンション総合スレ(シティタワーズ東京ベイ、パークタワー晴海、 ドゥ・トゥール 他)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [湾岸エリア]タワーマンション総合スレ(シティタワーズ東京ベイ、パークタワー晴海、 ドゥ・トゥール 他)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-12 09:06:25
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

東京オリンピック選手村、築地移転先と何かと話題の多い湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。

購入を検討していない人も大歓迎!
エリアや地域相場、周辺の話題、分譲中・中古問わず、都心湾岸エリアのタワーマンションであれば タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


シティタワーズ東京ベイ(旧称 東京ベイ トリプルタワープロジェクト)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/
パークタワー晴海 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590728/

↓↓趣旨逸脱OKのスレはこちら↓↓
[湾岸エリア]タワーマンション総合スレ[分局]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617773/


【タイトルと本文の物件名を正式名称に変更しました。2017.11.14 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-27 14:04:21

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[湾岸エリア]タワーマンション総合スレ(シティタワーズ東京ベイ、パークタワー晴海、 ドゥ・トゥール 他)

381: 匿名さん 
[2017-06-28 07:52:37]
そりゃ 生鮮品の市場を建てるなら慎重になるでしょ
都民が調査を求め、調べたら水銀やらヒ素がでただけ
382: 匿名さん 
[2017-06-28 08:37:49]
>>381 匿名さん

だったら豊洲移転を中止すべき。どんな対策を施しても環境基準値以下なんて無理だし仮に一時的にクリアしても移転後オーバーする可能性がある。
築地は従来の発言通りコンクリで覆ってるから安全安心で再整備を強行すればいい。

なんでそうしないのかね。築地推しなのに。
383: 匿名さん 
[2017-06-28 09:59:42]
築地に戻すけど 豊洲が暴落しないように配慮ある発表だったのかも
384: 匿名さん 
[2017-06-28 10:24:41]
>>383 匿名さん

築地に戻せるわけないだろう?
選挙のため、都合いいように言ってるだけ
全くもって豊洲をバカにしてる
これから作り上げるべき豊洲ブランドを傷つけているのは、紛れもなく小池氏だ
食のテーマパークは豊洲に作るべき
豊洲汚染をゼロ化できなくて申し訳ない…
なんて言うことじたい風評被害を増してるだけ
すでに安全だから、これ以上汚染対策に無駄な税金を使うべきではない
385: 匿名さん 
[2017-06-28 14:20:23]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
386: 匿名さん 
[2017-06-28 15:34:51]
業界は消費地に近く便利な築地にもどしたいでしょ
逆に豊洲に固定して誰が得するの?
387: 匿名さん 
[2017-06-28 15:42:00]
所詮 絵に描いた餅なんだが 餅さえも描けてないずさんな築地再開発wwwww
388: 匿名さん 
[2017-06-28 15:59:50]
湾岸に嫌悪施設を押し付けただけだな
千客万来も頓挫 築地に作るみたいだし
389: 匿名さん 
[2017-06-28 16:14:56]
ここは湾岸ファーストの溜り場?
390: 匿名さん 
[2017-06-28 16:28:40]
>>386
業界つっても戻れるのはほんの一部だよ。築地の跡地はデベに貸し出して再開発するし、ワンダーランドも作るからね。市場として使える土地はほんの少し。
391: 匿名さん 
[2017-06-28 16:42:53]
築地に戻る仲卸の仕事の中身ってさ

豊洲市場で大卸から仕入れたお魚を その仲卸がわざわざ炎天下の2号線を通って築地まで運んで 

鮮度が落ちたお魚をセリに掛ける

アホですかw
392: 匿名さん 
[2017-06-28 17:53:05]
>>391 匿名さん

小池はアホです
都民ファーストに一票いれる人もアホです
393: 匿名さん 
[2017-06-28 18:25:40]
豊洲が築地に比べ都心から遠いから鮮度が落ちるんだよ(笑)

っていうか 日本全国からの生鮮食品、何時間もトラックに乗って来てるんですよ まさか東京湾で水揚げしてると思ってる?
394: 匿名さん 
[2017-06-28 19:00:19]
>>392
>小池はアホです
>都民ファーストに一票いれる人もアホです

で、そんなのをネガしないといけないって、よっぽどだな。
395: 匿名さん 
[2017-06-28 19:06:31]
コイケヤの、のり塩大好き!!
396: 匿名さん 
[2017-06-28 19:37:16]
築地は外気にされされてるから 鮮度が直ぐに落ちる しかも周りはゴキブリやネズミたちのわくわくランド
だから冷凍トラックは、荷物の積み卸しなどの駐停車時でも、セリのぎりぎりまで
冷凍庫を作動させるためにで道路でアイドリングしてるんだろw 大量のベンゼン放出中wwww


豊洲は閉鎖型の施設として、品目ごとに空調を管理して鮮度を保つ。さらに、埃や塵、風雨などの影響をできるだけなくし、衛生面のリスクを避けてる。築地とは雲泥の差
世界では、FAO(国連食糧農業機関)とWHO(世界保健機関)の合同機関が発表した「HACCP(ハサップ)」と呼ばれる衛生・管理システムが推奨されており、豊洲でもその基準を満たす

築地市場ではオリンピック選手村に食材は提供できない

397: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-29 06:35:01]
>>388 匿名さん

埋立地ですから。
埋立地の役割は東京に置けない嫌悪施設を受け入れることです。
埋立地は昔からゴミ捨て場、工場、造船所、屠殺場、下水処理場、港湾施設、物流倉庫、砲台など、嫌悪施設を置く場所でしたよ。
398: 匿名さん 
[2017-06-29 07:12:52]
豊洲不便じゃない?
399: 匿名さん 
[2017-06-30 14:20:07]
豊洲、不便だよ
400: 匿名さん 
[2017-06-30 19:13:06]
民主党政権という日本の暗黒時代を、首都東京で再現させないためにも、東京都民には、都議選で自民党か日本維新の会に投票して欲しいです。小池百合子は都民ファーストの会代表なのに、平慶翔の横領窃盗に関してコメントを避けて、逆に下村博文に説明責任を果たせと言ってて、もう第二民進党と化してる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる