広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ西条ブールバール」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 東広島市
  5. 西条中央
  6. ヴェルディ西条ブールバール
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2018-12-26 18:05:35
 削除依頼 投稿する

ヴェルディ西条ブールバールはどうでしょうか。
駐車場も平面式があって、便利そうだなって思いました。
共有スペースもうまく利用できると、子育てに良さそう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://verdy-saijouokamachi.jp/

所在地:広島県東広島市西条中央七丁目25-2の一部(地番)
交通:中国JRバス「中央図書館前」バス停 徒歩1分
総戸数:103戸
間取り:4LDK(103戸)
住居専有面積:72.73㎡(15戸)~93.58㎡(14戸)
事業主・売主:株式会社信和不動産
販売代理:トータテ住宅販売株式会社
設計・監理:有限会社コアティ建築設計
施工:東亜建設工業株式会社西日本建築支店
管理:株式会社穴吹コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-03-24 13:24:26

現在の物件
ヴェルディ西条ブールバール
ヴェルディ西条ブールバール
 
所在地:広島県東広島市西条中央七丁目25-2の一部(地番)
交通:中国JRバス「中央図書館前」バス停 徒歩1分

ヴェルディ西条ブールバール

81: 通りがかりさん 
[2017-08-07 11:19:25]
トイレの手洗い別にしたらどのくらいオプション料取られるんですか?
82: 匿名 
[2017-08-07 12:10:23]
自分で調べたら?
83: 匿名さん 
[2017-08-07 22:59:42]
>>80 匿名さん

同じようなことを考えてましたが、トイレをタンクレスにして、別に手洗器を設置するとなると、トイレの間取りを少し広くすることになるし、便座自体も高いので、結構かかりますよね。
84: 匿名さん 
[2017-08-08 06:32:44]
トイレにカップボードはリフォーム業者も何件か回りましたが
ほんと、そこそこ費用が掛かるようです。
85: 購入検討さん 
[2017-08-08 12:41:26]
>>84 匿名さん

今時そんなトイレのマンションにするなんて!買うべきじゃないよ
86: 匿名さん 
[2017-08-08 15:14:07]
>>84
トイレにカップボードって、吊戸棚とは別につけたいの?
87: 匿名さん 
[2017-08-08 15:20:02]
上の話の流れ見たらわかるじゃんw
88: 通りがかりさん 
[2017-08-09 00:03:06]
便器がしょぼいのはわかったけど、吊り戸棚もしょぼいの?
89: 匿名さん 
[2017-08-09 00:49:23]
棚ごときでせこいこと言う人はお引き取り願うね~
しかも便所とかお下品だわ
90: 匿名さん 
[2017-08-09 14:32:54]
トイレとカップボードは別の話でしょ。
カップボードとは食器棚のことだから。
91: 通りがかりさん 
[2017-08-10 22:39:15]
頭悪いな
92: 匿名さん 
[2017-08-10 23:03:18]
そんな人は検討してほしくないねぇ。
93: マンション検討中さん 
[2017-08-16 08:31:51]
このお盆に両親を連れてマンション建設してるとこに連れて行って検討してると見せてきましたかお墓あるじゃないどめよとあきられてしまいました!

最近の人はどこでもいいのって。

親にも少し援助を頼んでたので他のマンション見つけることになりました。
94: 匿名さん 
[2017-08-16 22:45:17]
私も現地を見ましたが、
ちゃんと手入れされてるような墓地だったので気になりませんでした。
墓地を気にする人は購入しない、
気にならない人は購入する、
それでいいんじゃないでしょうか。
95: 匿名さん 
[2017-08-17 18:14:32]
まったく気にならないって人はあまりいないんじゃないの。
その分安いはずだからデメリットに目を瞑れるかどうかでしょ。
96: マンション検討中さん 
[2017-08-18 07:41:01]
ここのマンションのことではないがなぜ西条プラザの跡地にマンション建てないのだろう?

ア、、目の前がパチ屋だからかな?
97: 匿名さん 
[2017-08-18 12:12:19]
ハローズができるからでしょ。

土地の取得ができなかったんじゃないの?
98: 匿名さん 
[2017-09-04 23:54:51]
今、どれくらい売れたんでしょうね。
まだ空き部屋はあるのかな?
99: 匿名さん 
[2017-09-09 00:57:00]
購入者です。
みなさん色々なご意見がおありのようですね…(^^;

今現在103戸のうち8割埋まってるようです。角部屋は完敗、真ん中上の方が残ってるようですよ。
エレベーターは一機ですが、13人乗り?だったかな、通常9人乗りのものより大きいものにして二機つけるよりも工事費、維持費などを安くおさえてるようです。朝の通勤・通学時間帯の利用者を調べて統計をとって、ということでした。それよりもペットボタンというものが気になりましたが…ペットが乗っていたらハチ合わせを避けられるのでしょうか。どれだけペットを飼う方がいるかは疑問ですが、それで時間がかかりそう…。
100: マンション検討中さん 
[2017-09-12 07:21:12]
>>99 匿名さん

え??エレベーター一機なの?

ありえない。

100戸超えたら二機が当たり前だと思ってた。

ペットボタンはペット乗せる人は押さないといけません、乗る人でペットランプがついてたら乗るのが嫌ならまた待たないといけません。

だから一機なんてありえない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる