三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2024-06-09 15:38:01
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

11801: 検討中さん 
[2019-11-30 22:35:34]
>>11800 通りがかりさん

津田沼ザ・タワーは駅近ですが治安や子育て環境を考えると…
同じ金額だととても狭くなる。
私はゆとりのある広さと眺望、環境の良さでベイパーク。
11802: 通りがかりさん 
[2019-11-30 22:46:05]
>>11801 検討中さん
そういった方が検討者なら、健全な検討板になりますね。頑張って下さい。
11803: マンション検討中さん 
[2019-11-30 23:34:41]
検討せず批判、中傷を頻繁に書き込んでいるのが目立つので結局の所、気になっている人が多いということですね。
「良いと思いモデルルーム見に行ったが予算に届かず」またはローン審査が通らないということなのだろう。悔しくて自分が住めないから住む人への嫌がらせで必死なのでしょう。
11804: 通りがかりさん 
[2019-11-30 23:38:17]
職場が海浜幕張だったら、最高なんだけどなー。。
11805: 匿名さん 
[2019-12-01 08:51:34]
ネガが多いのは良いマンションだと思います。
注目してないマンションの検討板は見にも行かないし興味も持たない。そんな暇じゃない。
暇すぎて他人に嫌な発言をして返ってくるコメントで楽しむ暇人は建築中マンションの検討板荒らしをしてるかも。
どちらにしても参考にならず相手にする必要は無い。
11806: マンション検討中さん 
[2019-12-01 14:50:47]
>>11793 匿名さん

なんでわざわざこういうこと書くんだろうなー
11807: 匿名さん 
[2019-12-01 21:17:54]
津田沼駅からも海浜幕張駅からも快速ならば東京駅まで30分程度。
幕張ベイパークは駅遠であるうえに東京駅での乗換えが不便な京葉線ですが、勤務先が丸の内・日比谷周辺の人には向いているのではないかと思います。
駅近がマストな人は津田沼ですが、駅遠を許容できる人はベイパークの方が魅力あるかもしれないです。
それにしても、台風15号で外廊下の手摺が破損した件は、結局どうなっているのでしょうか。住民板をみると、この件について正面からの回答はなく、理事会の議事録を読めとのコメントがなされていますが、住人でなくても、この件は気になります。正面からの回答がないところから推測すると、たぶん、この件については対策検討中で、まだ決着していないのかもしれませんね。
11808: 匿名さん 
[2019-12-01 22:24:44]
>>11807 匿名さん

モデルルームで質問するときちんと答えてくれますよ。正面から聞いてください。
史上最大の台風だったし後の対処も確認した所全く問題ないと思いました。
きちんと確認しないで不安を煽るのはやめましょう。
クロスタワーの見学行きましたが既に補修完了していました。
11809: 匿名さん 
[2019-12-01 22:55:32]
別に不安を煽っているわけではありませんので、念のため。
この件を気にするのはそんなにおかしいことでしょうか?
今回の台風で同様の被害が出たタワマンはほかにあまりはないのでは?
むしろ、住民板でのやり取りのようにじらすのではなく、最初から正面から回答してもらえばよかったと思っています。
売主からの説明のほかに、住民の声を知りたい人もいるでしょうし、この掲示板で尋ねてもおかしくはないように思います。
11810: マンション検討中さん 
[2019-12-01 23:43:39]
>>11809
十分煽ってるでしょ
貴方自身がクロス手摺の修理や対策の件がどういう状況か分からないのに、対策されてないと取られる言い方してますよね?
しかもここは検討版です。住民版に聞きいても分からないことがここで分かるはずないじゃないですか?
情報共有というならモデルルーム等で聞いた情報を教えてください
あなたの妄想をここに書かれても何の参考にもなりません
11811: 名無しさん 
[2019-12-02 00:54:30]
>>11810 マンション検討中さん
おっしゃる通り。
自分がわからないことは、他の人もわかってない。つまり手摺りは何の対策も取られてない。
こんな無茶な論理、私は聞いたことないです。
真の回答を求めてるようですが、それならこんなサイトの便所の落書き一生懸命読んでたって仕方ないでしょうに。
11812: 匿名さん 
[2019-12-02 01:22:18]
>>11810 マンション検討中さん
私の書込みがお気に障ったようですが、手摺のことを聞いただけで、どうして妄想扱いされるのですか?ここはマンションについての情報交換のための掲示板ですよ。
住民の中には検討版もチェックしている人もいますから、住民への質問をここに書くのもアリだと思います。逆に、非住民が住民への質問を住民板に書き込むと、怒る人もいます。
そもそも、対策済みならば、住民板でそう回答してもらっていればよかったのに。
11813: マンション検討中さん 
[2019-12-02 02:22:36]
>>11808
不安を煽る不安を煽ると責めるのではなく
ぜひモデルルームで聞いた対応策を教えてください。
不安な方も安心するでしょう。
11814: マンション検討中さん 
[2019-12-02 07:11:34]
本気で検討されてる方は現地を見て営業に質問すると思います。
住民ならば日々現地を見ているので今手すりが修理完了していることは知ってますよね。
議事録読めば詳細もわかります。
「結局どうなっているのか」と書いていること自体、おかしい。

住民でもなく検討者でもないことが分かる。
11815: 匿名さん 
[2019-12-02 07:53:19]
>>11814 マンション検討中さん

暇なのでしょう。住戸板も検討板もまめに見て手すりのことばかりずっーっと書いている。ここに書いても三井や三菱地所のHpじゃないから意味無い。
11816: 通りがかりさん 
[2019-12-02 08:47:28]
常に見張っている方のようで、手摺りの件ちょっと尋ねただけなのに、ピリピリしてますね。
11817: マンション検討中さん 
[2019-12-02 09:49:10]
>>11816 通りがかりさん
手摺をネタにした荒らしだからでしょ。意味ないのにここで何度も繰り返して荒れるから
11818: 通りがかりさん 
[2019-12-02 10:57:21]
>>11817 マンション検討中さん
参考のためにお聞きしたかっただけなのに過敏になりすぎでは?
情報交換の掲示板なんですから。
11819: 匿名さん 
[2019-12-02 11:01:59]
売れてないからピリピリしてる…
11820: 匿名 
[2019-12-02 11:30:12]
>>11817 マンション検討中さん
荒らしとは11819のような発言をする人ですね。
11821: 匿名さん 
[2019-12-02 15:40:41]
検討版も住民版も、頑なに「対応策」とやらを提示できないのは何か理由があるのでしょうか?
情報を提供してくれれば済む話だと思うのですが・・・。
この掲示板ってそういう有益な情報を交換する場ではないのですか?
11822: 匿名さん 
[2019-12-02 18:23:02]
>>11821 匿名さん

ここってデベを相手にした掲示板ではないので対応策の提示を求める場所として間違ってないか?
本気で対応策知りたいなら三井不動産レジデンシャルに電話するかマンションミュージアム行って聞いてきなよ。
ここに書き込んでる人に対応策とか何故聞くのか?
有益な情報知りたいならデベロッパーに聞きなよ。
11823: eマンションさん 
[2019-12-02 18:35:36]
手摺りのことばっかり。
ツッコミどころが手摺なんだろうけど、正直どうでもいいかな。
住民版もおそらく1人だけが騒いでるようにみえる。
ここに頻繁にきて噛み付くエネルギーは売主にぶつけて。
11824: マンション検討中さん 
[2019-12-02 19:08:15]
>>11822 匿名さん

ホントに知りたい情報じゃないんでしょ。
言いがかりつけたいんだよね。
住んでる人なら議事録読めば分かるって書かれてたし、検討段階の人ならマンションの営業さんに聞くだけのことだし…

検討板荒らしする人どこにもいるけど。
ここまでしつこいと悪質だね。
11825: 名無しさん 
[2019-12-02 19:21:50]
>>11824 マンション検討中さん
住民板荒らしてる人と同一人物では?と思ってます。
11826: 匿名さん 
[2019-12-02 20:08:53]
このスレの存在意義は何なのでしょう?
ポジティブ意見だけを集めるだけ?
それこそMRに行けばいくらでも聞けることじゃないですか。
11827: 入居済みさん 
[2019-12-02 20:17:11]
台風による手摺、ガラス破損
検討中の人にとっては不安なのでしょうが
住民からすればあまり大ごとにしたくないのが正直なところです。
今後の資産価値にも影響するかも知れませんので。できればそっとしておいてください。
11828: マンション検討中さん 
[2019-12-02 20:29:06]
>>11826 匿名さん
確かにここは礼賛コメントしか許されていない感じですね。
不自然に持ち上げてるコメントばかりだと営業的にもマイナスな気がしますけど。

手が届きやすい価格で、解放感もあって環境もいいマンションなのに残念です。
11829: 匿名 
[2019-12-02 22:30:09]
住民の方にとっては触れてほしくないと言う事なので、皆さんこの件はもうやめましょう。
手摺りに関しての質問は、モデルルームに行って聞けと言う事なので。
11830: マンション検討中さん 
[2019-12-02 22:37:39]
検討板なので純粋に前向きに検討してる人はただ批判だけのコメントはしない。
ポジティブ意見を集めてるって言うけど、最初から希望物件でなければ検討もしない。希望してるのでそもそも物件に対してポジティブ前提。

検討する上で正確な情報交換はしたいけど、手摺りの例のように1点集中したしつこさは怖いです。
11831: 匿名さん 
[2019-12-02 22:43:27]
>>11829 匿名さん
そうですね。
ホントに手摺りが気になるならモデルルームで聞くのが正解です。
もういい加減皆さん飽きてますのでこちらではもう御遠慮くださいね。
11832: 匿名さん 
[2019-12-02 22:51:56]
>>11825 名無しさん

私もそう思います。
11833: 通りがかりさん 
[2019-12-03 11:51:08]
何を書こうが自由
他人に勝手に制限されるいわれはない
基本中の基本
11834: マンション検討中さん 
[2019-12-03 12:12:14]
>>11833 通りがかりさん

おっしゃる通りです。検討者が手すりについて気にするのは当然のことです。MRでは客観的な意見になりません。MRで聞けとか言うのは、こういった掲示板の存在意義をわかってないと思います。物件検討には、メリット以上にデメリットを理解する必要があります。メリットなど、それこそMR2が示してくれます。そんなことをわざわざ掲示板に書くことはなんの意味もありません。臭いものに蓋をしたいのはわかりますが、気になる方は見なければいいですし、見たいなら幅広い意見を受け入れてください。
11835: 名無しさん 
[2019-12-03 13:13:07]
>>11834 マンション検討中さん
これね↓
>>11833

柵のことをここで聞いても、やはり客観的な見解は得られないよね。利害関係者以外、この実情を知ってる人いないんだから。
11836: マンション検討中さん 
[2019-12-03 18:15:13]
>>11834
何言ってるか分からん
手摺工事などは具体的な内容は三井に聞かなきゃ分からないでしょ?
三井に聞いたらこう言ってたという情報を書いてくれるなら、それに対して不足だの十分だの意見を書くのが掲示板でしょ?
ここのメリットなどでMRが言ってたことをそのまま書いたら客観的にあーだこーだ言うのは分かるけど、工事など具体的なことを直接聞かないで思ったままに勝手に書いてたら情報じゃなくてあなたの妄想だから
11837: マンション検討中さん 
[2019-12-03 18:36:35]
>>11836 マンション検討中さん

すぐにそうやって、悪い言葉使いで丸め込もうと言う子どもじみた投稿早めましょう。本当にここの住民方で投稿されてる方は喧嘩をうるようなことしてますね。人としてどうかと思いますよ。
11838: 匿名さん 
[2019-12-03 18:39:01]
手すりについてこれだけ住民の方が騒ぎ立て、揉み消そうとしてるのだから、相当やばい状況なんでしょうね。ある意味参考になりますね。
11839: マンション検討中さん 
[2019-12-03 19:22:23]
単純に検討者同士、正確な情報を入手できない立場なのに、対策案や工事状況の情報を得ようと検討板で必死になっていることに疑問。
購入検討する上で重要なポイントであるならば当事者である売主に正確な情報、対策、工事状況を確認しないと。ただそれだけのことを皆さんは言ってるのに、「揉み消す」「丸め込む」という言葉をぶつける相手は同じ立場の検討者では無いでしょ?

マンション検討中なら担当の営業さんに電話で聞けばあっという間にわかるんじゃない?
11840: 匿名さん 
[2019-12-03 19:37:15]
私は現地を案内して頂いた際に質問しましたが、原因や対策、実際の手摺りも確認させて頂いた所、手すり要因で買わないという判断には至りませんでした。
やはり大手デベなので、しっかりした説明をしていただけたので逆にこれがきっかけで安心感に繋がりました。
不安な気持ちは同じでよく分かります。なので直接納得のいくまで質問攻めして不安払拭出来なければ買わなければ良いと思いますよ。
11841: 匿名 
[2019-12-03 21:02:36]
>>11840 匿名さん
参考のために、原因や対策を是非教えて欲しいです。
11842: マンション検討中さん 
[2019-12-03 21:23:32]
疑問や不安に思うところ、回答に対しての疑問など人によって変わる場合あるから直接三井に聞こうよ
ここは三井との連絡帳じゃないんだから、ここで質問しても納得のいく答えかどうか分からないし、ここの人に教えてもらってことに対して疑問があっても工事当事者じゃないから答えられないでしょ
直接聞きもしないでここで憶測を色々書く人もいるからね
11843: スカイ検討中さん 
[2019-12-03 21:28:48]
>>11837 マンション検討中さん

この雰囲気作り出しているのはあなただと思います。
そんなに気になるならあなたが確認して、ここで共有してください。
11844: 匿名 
[2019-12-03 21:41:20]
>>11842 マンション検討中さん
あなたには聞いていません。
11840さんに聞いているのです。
11845: マンション検討中さん 
[2019-12-03 21:50:03]
>>11844
直接納得のいくまで質問攻めして不安払拭出来なければ買わなければ良いと思いますよ
って11840さんが書いてるじゃない
これが全てだよ
自分で聞いてみなよw
なんでここにこだわるのか分かんないわw
11846: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-03 23:12:51]
>>11844 匿名さん
しつこさがやばいですね。笑
あなたの主張より、もうここは貴方のストーカー気質にびびってる人が大半なことに気付いた方がいいですよ。
11847: 匿名さん 
[2019-12-03 23:19:43]
>>11844 匿名さん

11840です。
聞きたい内容や納得できるレベル等、本当に人それぞれだと思います。
許容範囲も違うと思いますし、マンションに求める条件も異なると思います。
私共は許容範囲内でしたし、マンションに求める条件の方がはるかに上回ったので前向きに購入に向けて進める予定です。

質問内容及び返答内容につきましては解釈の違いで違う方向に話が及ぶ可能性も有り得る為、控えさせて頂きます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる