相鉄不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー三鷹」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. グレーシアタワー三鷹
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-04 18:11:15
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワー三鷹について情報や意見をお願いします。

公式URL:http://mitakatower1.com
売主:相鉄不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:五洋建設株式会社 東京建築支店

???所在地:東京都三鷹市下連雀3丁目307-4(地番)他
交通:JR中央線「三鷹」駅(南口)より徒歩1分
?総戸数:184戸(事業協力者住戸39戸含む)※他に商業・業務フロア
??構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地上26階地下2階建
間取り:1LDK~3LDK
?専有面積:40.06平米~90.66平米

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-03-15 23:35:34

現在の物件
グレーシアタワー三鷹
グレーシアタワー三鷹
 
所在地:東京都三鷹市下連雀3丁目307-4他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩1分 (南口より)
総戸数: 184戸

グレーシアタワー三鷹

242: 匿名さん 
[2017-07-13 13:00:16]
えとうくみんに言われたくないですよ。
243: 匿名さん 
[2017-07-13 13:07:26]
確かに23区の東の方よりかは発展してそうですよね。相場も三鷹の方が高いし。

で、三鷹って都心から離れてますかね??
244: eマンションさん 
[2017-07-13 17:38:36]
>>241 匿名さん
23区の人が許容できる市部が三鷹・武蔵野までというのはどこかで読んだ記憶があります。
245: マンション検討中さん 
[2017-07-13 17:40:06]
>>234 名無しさん
では三鷹・国分寺・立川・八王子のロジカルな格付けを理由とともにお願いします。
246: 匿名さん 
[2017-07-13 17:46:56]
>>235
なら通勤特快を持ち出せばよいのか?
三鷹は通過だけど。
247: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-13 18:03:21]
>>235 匿名さん
三鷹、国分寺、立川、八王子には駅直結タワーがあるからじゃない?
その中でもどこがブランドがあるかという話でしょう。
248: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-13 21:13:02]
八王子市民ですが、三鷹と比較されるとは出世したなと感慨深いです。
249: 匿名さん 
[2017-07-13 21:55:51]
今の立川が異常に高い気がする。
250: 匿名さん 
[2017-07-13 22:14:46]
立川には、立川断層があるのにね。
251: 匿名さん 
[2017-07-13 22:59:57]
>>241 匿名さん
吉祥寺もがっつり郊外ですよー。
252: 匿名さん 
[2017-07-13 23:16:56]
山手線内側と山手線駅周辺が都心というイメージですね。
253: 匿名さん 
[2017-07-13 23:27:00]
巣鴨とか駒込とか、都心だと思いますか。
254: 匿名さん 
[2017-07-13 23:41:04]
三鷹・国分寺・立川・八王子と比べましたが、
今度は、三鷹より東の中央線(総武線)の駅でやって欲しい。
255: 通りがかりさん 
[2017-07-14 16:36:16]
>>251 匿名さん
郊外でも東京住みたい街No.1だからすごいです。
三鷹は井の頭公園とジブリ美術館があるから吉祥寺と地続きという感覚があります。
それより西だと個性は違えどただの郊外かなあ。
256: マンション掲示板さん 
[2017-07-14 16:44:55]
>>254 匿名さん
地価は別でしょうが、阿佐ヶ谷、高円寺、中野よりも三鷹の方が高級感というか落ち着きを感じます。
阿佐ヶ谷から東は飲屋街があるせいか、ファミリーよりも独身向けの気がします。
257: 匿名さん 
[2017-07-14 17:48:55]
>>256 マンション掲示板さん
阿佐ヶ谷、高円寺は庶民的、中野、荻窪はチェーン店メインという感じですかね。
三鷹はすっきりしてますよね。道が広くて緑もあってゆったりしています。
258: eマンションさん 
[2017-07-14 19:14:30]
>>256 マンション掲示板さん
そうですね。
三鷹がお好きならば、新宿より東の御茶ノ水、飯田橋(東西線だと神楽坂)、水道橋(総武線?)、神田も知的なイメージがしますね。
駅直結が出ればお高いでしょうが、中途半端に東に行く位ならば総武・東西線始発の三鷹は魅力ですね。
荻窪の丸ノ内線は捨てがたいですがね。
259: ご近所さん 
[2017-07-15 15:44:32]
延期です。
260: 匿名さん 
[2017-07-15 17:33:19]
何があったんだろう?
261: 匿名さん 
[2017-07-15 18:00:28]
エンキッて…
詳細お願いします!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グレーシアタワー三鷹

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる