相鉄不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー三鷹」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. グレーシアタワー三鷹
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-04 18:11:15
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワー三鷹について情報や意見をお願いします。

公式URL:http://mitakatower1.com
売主:相鉄不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:五洋建設株式会社 東京建築支店

???所在地:東京都三鷹市下連雀3丁目307-4(地番)他
交通:JR中央線「三鷹」駅(南口)より徒歩1分
?総戸数:184戸(事業協力者住戸39戸含む)※他に商業・業務フロア
??構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地上26階地下2階建
間取り:1LDK~3LDK
?専有面積:40.06平米~90.66平米

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-03-15 23:35:34

現在の物件
グレーシアタワー三鷹
グレーシアタワー三鷹
 
所在地:東京都三鷹市下連雀3丁目307-4他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩1分 (南口より)
総戸数: 184戸

グレーシアタワー三鷹

202: 通りがかりさん 
[2017-05-30 20:51:25]
取り敢えず誰が何書いても噛みつくのな。
198の講義楽しみにしてるよ。
203: 匿名さん 
[2017-05-30 21:11:35]
冷やかししかいないようですね
204: 匿名さん 
[2017-05-30 21:26:42]
そりゃマンコミュという名のにちゃんだからね。

暇人と業者が住人の9割以上、本当の検討者は1割も居ないんじゃない?
マンションと関係ない雑談板のほうが盛り上がってる事実が物語ってるよ。

何年も前からこんな感じ。
それでもたまにまともな情報が転がってるので気になった物件スレとか時々覗いちゃうけどね。
205: 通りがかりさん 
[2017-05-31 06:54:13]

ここは匿名無料掲示板。
誰が投稿してるかなんて他人には判りようがない。
業者が検討者のふりできるし、ニートが検討者や購入者のふりだって可能だから。
本当に検討して人ならそういう理解で参加したほうがいいよ。
206: マンション比較中さん 
[2017-05-31 16:09:53]

>>204-205に同意。
気のせいかMRや業者が休み傾向の水曜日は書き込みの勢いが落ちるんだよね、検討板全般的に(笑)
207: 匿名さん 
[2017-05-31 16:28:09]
休みの日位 休ませて・・・・。
208: 匿名さん 
[2017-06-08 12:39:33]
坪200は切るだろうね。
209: 通りがかりさん 
[2017-06-08 20:42:08]
切るわけないじゃん。三鷹だよ。八王子超えなきゃ。
210: 名無しさん 
[2017-06-15 19:48:50]
いつ価格でるんですか!?
211: マンション検討中さん 
[2017-06-15 23:17:48]
確かに価格が知りたい!この辺では一番の物件ですからね。
212: 匿名さん 
[2017-06-17 14:05:12]
>>208 匿名さん
恥ずかしい人
213: マンション検討中さん 
[2017-06-21 17:21:02]
早く始まらないかな。気になるわ。
214: 匿名さん 
[2017-06-23 16:00:10]

価格気になる。
でも南方向に眺望が抜ける部屋はかなり高くなりそう。
富士山も見えるだろうし、夏は調布花火も正面に見えるだろうし。
215: 匿名さん 
[2017-06-28 09:16:38]
3LDKで8000〜1億台予想
216: マンション検討中さん 
[2017-06-28 18:11:28]
>>215 匿名さん
もう500万は高いのでは
217: 匿名さん 
[2017-06-28 19:10:31]
8000万よりは高いと思います。
218: 匿名さん 
[2017-06-28 20:35:10]
思いのほか書き込みが少ないですね。
間取りが悪いからみんなドン引きしちゃったのかなあ。
駅直結って言っても、実際住むわけだから間取りは重要だよね。
219: 匿名さん 
[2017-06-28 20:41:07]
やっぱり、長く住んで安心できる物件が一番のように感じます。
このあたりは人によって優先順位が違うだけに本当に難しいところだと思います。
何を重視するのか、ということから絞り込んでいけば間違いがないのでしょうが。
220: 匿名さん 
[2017-06-29 00:26:21]
金額早く発表してよ。
221: 匿名さん 
[2017-06-29 14:48:24]
待っている人たちがいるので、繰り上げて早く公表しちゃった方がいいと思いまーす。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グレーシアタワー三鷹

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる