セントラル総合開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・グランリバーフォート高砂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 細田
  6. 【契約者専用】ザ・グランリバーフォート高砂
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 14:54:46
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594843/

公式URL:http://www.takasago150.jp/top.html

所在地:東京都葛飾区細田三丁目754番3他(地番)
交通:京成本線・京成金町線「京成高砂」駅徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.93m2~87.12m2
売主:セントラル総合開発株式会社 東京建物株式会社
施工会社: 株式会社ノバック
管理会社:セントラルライフ株式会社

[スレ作成日時]2017-03-11 14:52:27

現在の物件
ザ・グランリバーフォート高砂
ザ・グランリバーフォート高砂
 
所在地:東京都葛飾区細田三丁目754番3(地番)
交通:京成本線 「京成高砂」駅 徒歩12分
総戸数: 150戸

【契約者専用】ザ・グランリバーフォート高砂

964: 住民板ユーザーさん3 
[2019-09-15 00:51:49]
>>963 住民板ユーザーさん8さん

エッセン(パンの移動販売)ですね!!
以前、店員さんにお伺いしましたら、よほどの事がなければ土曜日の11時頃に来ます!!と言っていました(^^)
965: 住民板ユーザーさん8 
[2019-09-15 08:42:18]
>>964 住民板ユーザーさん3さん
そうだったのですね!情報ありがとうございます?
966: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-16 13:59:25]
なんか今日インターネットのスピードやたら遅いです。
967: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-21 11:53:56]
パントラック???来ました。
味どうですか?経験者いらっしゃるならご教授願います。
パントラック???来ました。味どうですか...
968: 住民板ユーザーさん4 
[2019-09-22 13:32:34]
>>967 住民板ユーザーさん1さん
以外に安いミルクフランスは美味しいです。
買ったパンは全部美味しかったです。
子供はドーナツが好きらしいです。
969: 住民板ユーザーさん4 
[2019-09-23 15:26:57]
上層階からずっと子供の泣き声がしているんですが、大丈夫ですかね?
連休中ずっと泣いているような…
970: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-26 00:17:09]
23時過ぎから現在にかけて音楽を聴いているのか?ドラムの音?すごい迷惑です。窓を閉めるといくらかマシになりますが、開けていると気がおかしくなりそうなくらいの爆音です。
外を確認しましたが外でそう言った音楽をかけてる人は見当たりませんのでマンション内の方かと。
971: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-26 00:38:07]
>>970 住民板ユーザーさん1さん

同じく、爆音がよく聞こえます!超迷惑!
972: 住民板ユーザーさん2 
[2019-09-26 10:25:20]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
973: 住民 
[2019-09-29 21:21:46]
毎日毎日ドスドス、ドタバタうるさい。
今もうるさい。下にも人が住んでるんだから、少しは配慮しないの?
睨まれるし、お子さんが幼稚園?から帰ってきてから地獄。
974: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-30 21:29:18]
部屋番号が分かっているなら直接言うか、言いにくいなら管理人を通じてクレームを言えばいい。
どのくらいうるさいのか録画して証拠を残しておけばよい。
ここで愚痴を言っても無駄。
975: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-01 08:20:04]
マンション向かいの水防倉庫、老婆が今度は小屋の反対側(踏切側)で野良猫に餌を与えていますね。ペットボトルとか皿とか置いてあるし不衛生だ。町内会とかで対応できないものか。
976: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-07 21:45:33]
最近保育園帰りと思われる親子が、芝生の広場で遊んでいるのを見かけますが、
子どもが犬用のシャワーの塀の上に登っていました。
非常に危険ですし、親と思われる大人が何も注意していないことに驚きました。
落ちて大怪我でもしたらどうするつもりでしょうか?
照明の上にも登っている子どももいましたし、壊れたらその家が修理してくれるのでしょうね。

子どもを叱らない親が増えて憤りを感じます。
管理人に言えば「塀には登らないでください」と貼り紙でも貼ってもらえるでしょうか。
そんなことする前に親が言うべきだとは思いますが。
977: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-08 21:16:12]
>>976 住民板ユーザーさん1さん

確かに芝生で遊んでる分には大いに結構だと思いますが、危険なことはやめるよう注意すべきですね。
しかし見ていたのならあなたが注意してもよかったのでは?親と思われる方が近くにいたならその方に言っても良いかと思います。
978: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-08 21:26:51]
>>977 住民板ユーザーさん2さん
たしかに、私が注意すればよかったと、後になって思います。
しかし、子どもに注意できない親に関わりたくないという気持ちが勝ってしまいました。
トラブルになるのも面倒ですし。

掲示板のところに意見書を書く用紙があったので、書いておこうと思います。
979: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-09 00:23:33]
少しズレますが、芝生で遊ぶのは結構。でも親御さん方がエントランス横で世間話してるので通行の妨げになっており正直迷惑に思っていました。親も芝生に入って子供に付き添えばいいのに・・・
980: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-09 22:54:20]
私もその子どもと親御さん見たことあります。子どものほうはかなりやんちゃで親御さんも手を焼いているようでした。
優しく早くおりなよと促しても、当然聞いていない状況でした。

危ないから下りなさいと次見たら言うつもりです。親御さんがどうこうではなく、正直に危ないからやめなさいと伝えるのは私でもあなたでもいいと思います。
981: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-10 09:34:37]
>>972 住民板ユーザーさん2さん

何度かマンション周りを回してみました。下からほとんど聞こえないので7階より高い層で、同じタイミングで何部屋かベランダから頭出して音源探す姿を見ましたので、多分00?08部屋の間ですね。次回は必ず特定します。
982: マンション住民さん 
[2019-10-11 01:17:26]
12日の台風の件で。
みなさん台風対策はしていますか?

今回の台風は、カテゴリー6というどうやら史上最強の台風だとか・・・。通常、台風はカテゴリー5という規模まであるらしいのですが、それを超えるらしく、カテゴライズできないくらいのようです・・・。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000203-spnannex-soci
まぁ、台風は直前で勢力が弱まったりもするし、事前発表の割りに拍子抜けするほどあっさりしていることもあるので何とも言えませんが。
先日の台風で千葉のゴルフ場のポールが倒れるくらいなので、内心ドキドキしてます。
マンションなので建物の強度については心配はしていませんが、ベランダの窓が心配です。我が家では入居時にフィルムを貼ってもらったのでそれ以上やることもないのですが、ダンボールとか外側に貼っても飛んでいっても困るし。養生テープでも貼った方が良いのでしょうか。川向こうの工場も解体中だし、もしかしたら、何か飛んでくるんじゃないかと一抹の不安があります。
心配しすぎで何事もなく終われば良いのですが。
983: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-11 19:37:23]
台風に注意するのは大切ですが、カテゴリー6というのはフェイクニュースです。嘘で煽らないでください。
災害時のデマはとても危険です。冷静に行動するのが大切です。

参考http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/10127755.html

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる