セントラル総合開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・グランリバーフォート高砂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 細田
  6. 【契約者専用】ザ・グランリバーフォート高砂
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 14:54:46
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594843/

公式URL:http://www.takasago150.jp/top.html

所在地:東京都葛飾区細田三丁目754番3他(地番)
交通:京成本線・京成金町線「京成高砂」駅徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.93m2~87.12m2
売主:セントラル総合開発株式会社 東京建物株式会社
施工会社: 株式会社ノバック
管理会社:セントラルライフ株式会社

[スレ作成日時]2017-03-11 14:52:27

現在の物件
ザ・グランリバーフォート高砂
ザ・グランリバーフォート高砂
 
所在地:東京都葛飾区細田三丁目754番3(地番)
交通:京成本線 「京成高砂」駅 徒歩12分
総戸数: 150戸

【契約者専用】ザ・グランリバーフォート高砂

61: 契約済みさん 
[2017-06-11 23:02:20]
全貌がとうとう見れました。楽しみです

62: 契約済みさん 
[2017-06-11 23:39:47]
エントランスはまだ味気ない感じですが、ここからどう変わるか楽しみですね。
63: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-12 15:17:27]
楽しみ過ぎます!
良いマンションにしましょうね。
変に重い意味ではなく、騒音とかマナーとか、最低限の事を守って、住人皆が気持ち良く生活出来るようになればいいなと願っています。
64: 契約済みさん 
[2017-06-13 09:22:31]
インテリア相談会に行った方はいますか?何かオススメのオプションがあったら教えて頂けるとありがたいです。
65: 契約済みさん 
[2017-06-13 22:22:22]
床のフロアコーティングを考えています。
ただし、別の業者にお願いしようと思っています。
66: 契約さん 
[2017-06-17 17:58:38]
今日見て来ました。
今日見て来ました。
67: 契約さん 
[2017-06-17 17:59:13]
近くから。
近くから。
68: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-26 11:53:02]
もうカバー外れてましたね。
最近ショールームにも行ってないのですが
けっこう売約済みなのでしょうか。
69: 評判気になるさん 
[2017-06-27 21:48:38]
ここの一階が安いなーとは思うけど、虫が気になるんですが、実際どう思いますか?
70: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-27 23:09:31]
>>69
川とは土手越しですし、通りには一戸建ての住居もありますから気にするほどではないと思いますが。

個人的意見ですが…
71: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-28 00:23:55]
>>69 評判気になるさん

眺望だけでなく、虫の少なさも上階の大きなメリットだと思っています。
現在9階に10年ほど住んでいますが、虫は少なく感じますしゴキも出た事ありません。
こちらのマンションの1階に虫が多いかどうかは分かりませんが、上階のほうが虫が少ないのは間違いないです。
72: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-28 02:01:42]
>>69 評判気になるさん
一般的には低層階のほうが虫は出やすい
ですよね、一階ならなおのこと。
庭と引き換えかと。

ただ、営業の方は 堤防と道路挟んでるので
虫の心配はないって言い切ってました。
セールストーク込みだと思いますが
言い切る位なので、まぁ心配ないかなと。
73: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-03 13:10:08]
ここの一階って抽選になるんですかね?
74: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-08 20:01:34]
こちらの物件が気になっているのですが、南西向きなので、やはり西日が厳しいでしょうか。
今住んでいる自宅も午後はだんだんと西の窓からの日差しが厳しくて…
今の時期は仕方がないと思うのですが…。
75: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-09 11:58:07]
>>74 住民板ユーザーさん1さん

ほとんどの部屋の前面は川向こうまで何もないので、当然西日は避けられないと思います。
ただ、それを補って余りある眺望・閑静を思えば大した問題ではないと考えました。
76: 匿名さん 
[2017-07-09 13:43:59]
今まさに建築中なんですね。
実際に写真で見てみると、爽快な感じがします。
高砂の中ではかなり高さがある物件になりそうですね。
77: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-09 22:49:59]
登記、引越、駐車場抽選と書類が来てますね。
考えてみたら、4ヶ月切ってるんですね。
なんか、実感わかない…
78: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-09 23:02:20]
本当に実感わかないです!
まだ期限のあったオプションの締切も来月だし…
そういえば、カーテンってオプションで頼まなかった場合、引越しに間に合わせる事って出来るのでしょうか…
79: 契約者さん 
[2017-07-09 23:19:04]
>>78 住民板ユーザーさん1さん
内覧会の時に採寸して注文すれば間に合うと思いますよー。
内覧会後は部屋に入れないので採寸は一発勝負ですが(^^;;
80: 契約者さん 
[2017-07-10 00:15:02]
フロアコーティングしないつもりだったのですが、知り合いから新築時にやっておくことを薦められ気持ちが揺れ動いています…さてどうしようか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる