東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ天王寺国分町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 国分町
  7. ブランズ天王寺国分町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-11-24 23:20:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji/
売主:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))

物件名 ブランズ天王寺国分町
販売スケジュール 平成29年7月中旬販売開始予定
所在地 大阪府大阪市天王寺区国分町73番2(地番)
交通
JR大阪環状線「寺田町」駅徒歩3分 
JR関西本線、大阪環状線、阪和線「天王寺」駅徒歩14分   
大阪市営地下鉄御堂筋線、谷町線「天王寺」駅徒歩15分
予定販売価額 未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 104戸
間取り 2LDK~4LDK(予定)
専有面積 57.31m2~80.56m2(予定)
バルコニー面積 9.18m2~11.86m2
敷地面積 1,791.40m2
建築延床面積 8,143.69m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造地上14階建
建築確認番号 第ERI-16054706号(平成28年12月21日付)
用途地域 第二種住居地域・準防火地域
建物竣工 平成30年8月予定
お引渡し 平成30年9月予定
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共有部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
販売会社 東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(10)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4(大阪駅前第4ビル15階)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
管理会社 株式会社東急コミュニティー
備考
●サービスバルコニー面積/6.26m2・6.32m2
●アルコーブ面積/4.80m2~7.86m2
●駐車場/52台(機械式48台、平面式4台)
●バイク置場/23台(ミニバイク置場18台、バイク置場5台)
●自転車置場/213台(サイクルポート16区画(30台)、機械式183台)


【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2017.3.13 管理担当】

[スレ作成日時]2017-02-22 11:42:26

現在の物件
ブランズ天王寺国分町
ブランズ天王寺国分町
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区国分町73番2(地番)大阪府大阪市天王寺区国分町20番9(住居表示)
交通:大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩3分
総戸数: 104戸

ブランズ天王寺国分町ってどうですか?

204: マンション検討中さん 
[2017-12-05 19:48:03]
>>203 匿名さん
ほんとに怖い

205: 検討中さん 
[2017-12-05 19:53:01]
>>197 買い替え検討中さん

生活音が気になるのであれば、戸建てにされた方が良いですよ。
この辺なら、マンション買う価格で建てれますよ。
206: 購入経験者さん 
[2017-12-05 19:59:16]
>>199

>> ファミリー層が多いことを、見越して買わないと。


規約守らん奴は あかんだろう
子供が はしゃいでいたら 親の責任だろう

ここは 独身者も購入する物件だから 子供のいる所帯持だから許せるとか ないんと違うのかい

購入検討しているよ



207: 購入経験者さん 
[2017-12-05 20:02:58]
>>202

>>冷静に話が通じる人とは思えない

ルールを守らん奴は あかんのと ちゃうかい?
他人に迷惑をかけてるわけではないし、他人に迷惑かけたらあかんだろう
親の責任よ。
子供に 他人に迷惑をかけるなと くれぐれも 教育しときな
そんな親がいるから 子供はダメになる
わかった?
冷静に判断したら 正しいよ
ルールは守れ だね



208: マンション検討中さん 
[2017-12-05 20:09:01]
>>207 購入経験者さん

子育ては親育て。
子育てした事ない人は人の気持ちもわからないんだね怖い。

検討してたけど、こんな人がいたらマンションの質ただ落ち
209: マンション検討中さん 
[2017-12-05 20:11:19]
>>207 購入経験者さん
たしかに夜中子供が走り回るとか、飛びはねるとかはいけないと思いますよ。
ただ、昼間は仕方ないとゆうか、子育て世帯も独身世帯も購入するけど、子供がいる家庭もいるからマンションみんなで温かい目で見ていく事も必要なのでは?

210: 購入経験者さん 
[2017-12-05 20:13:48]
>>208

人に危害を加えたりしないし、ルールを守るように
子供に しっかりと 躾や教育を教えるのが 親の責任

他人に迷惑かけてどうする? それがトラブルの元だろう 違うかい?

犬でも 躾たら 親の言うこと聞くからな
ましてや人間の子供 それぐらいは 親の育てかた次第だろう
放任主義はあかんだろ
違うかい?
他人に迷惑をかけるなだ
211: 購入経験者さん 
[2017-12-05 20:16:22]
>>209

210だけど

その通り   昼間まで 走り回ったから 文句をうるさく言わないよ

節度を持って 親がちゃんと 子供に言い聞かせてほしい それだけだよ

212: 匿名さん 
[2017-12-05 20:21:03]
程度によりけり。
白黒つけなきゃ気がすまない、グレーゾーンの判断ができないお子ちゃまな意見がはびこってますね。
213: 匿名さん 
[2017-12-05 20:28:09]
ここを購入する親は しっかりと 今のうちに 子供に教育しておいたほうがいい
幼児教育はしっかりと 貴族や華族を見習ってほしい
管理規約は守れ それのみ
214: 匿名さん 
[2017-12-05 20:32:29]
>>213 匿名さん

ネタだと思うけど、貴族や華族はマンションに住まないと思う。
215: マンション検討中さん 
[2017-12-05 20:37:27]
>>211 購入経験者さん
ほんとその通り
どの世代世帯も気持ちよく過ごせるようにするべき。
支障があれば話しあい、改善していくべき。
216: 匿名さん 
[2017-12-05 20:50:21]
202だけど、教育しときなって…子供いませんけど(笑)
怒鳴り込みだなんて穏やかではないあなたの書き込みを見て不愉快になり、意見したまでです。
>>197は集合住宅に到底向かないと思うし、戸建検討された方がいいと思いますよ。
それにいい加減スレチなので、もうここから去ってくださいね^^
217: 匿名さん 
[2017-12-05 20:54:33]
>>216 匿名さん

あなたも針が振り切ってるよ
218: 検討中さん 
[2017-12-05 21:06:08]
今日は荒れてますね(^_^;)

管理規約を守るのは住人として当たり前の義務ですよね。
マンションに住むのであればお互い気持ちよく生活出来るように努力する必要だと思います。

だから、ご近所さんに配慮する必要がありますし、
うるさいからと言って、一方的に怒鳴り込むのは論外ですよね。
オーバーに言われているだけだと思いますが
219: 匿名さん 
[2017-12-05 21:08:52]
>>197 買い替え検討中さん

怒鳴り込みは管理会社、理事会に相談した時点で止められると思う。
220: 匿名さん 
[2017-12-05 21:20:17]
>>219

勝手に怒鳴り込みに行かないだけマシだ
221: 通りがかりさん 
[2017-12-05 21:43:09]

結論・・・

子供が騒ぐより怒鳴り込む方が常識知らずである。
222: マンション検討中さん 
[2017-12-05 21:46:07]
>>219 匿名さん
管理会社ら理事会に相談し、注意しても
なおらない、改善されない生活に支障がでるようであれば
直接注意させていただくってゆうことでしょうね。
どなりこみってゆう表現が少し過激ですので


223: 評判気になるさん 
[2017-12-05 21:46:15]
>>子供が騒ぐより怒鳴り込む方が常識知らずである。


書き込みよく見ろよ

理事会と管理会社に相談とあるだろう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる