三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランマークシティ東向日駅前『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. グランマークシティ東向日駅前『契約者専用』
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-07-26 23:51:47
 削除依頼 投稿する

グランマークシティ東向日駅前の契約者用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/601775/

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

[スレ作成日時]2017-02-19 23:05:48

現在の物件
グランマークシティ東向日駅前
グランマークシティ東向日駅前
 
所在地:京都府向日市寺戸町小佃5番1、5番10、8番5(地番)
交通:阪急京都本線 東向日駅 徒歩2分 (西改札口よりサブエントランスまで)
総戸数: 297戸

グランマークシティ東向日駅前『契約者専用』

1: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-20 21:53:38]
契約者専用ができましたね。うれしいです。いろいろと情報交換できたらいいですね。
カラーセレクトとかオプションとか、みなさんのご意見を聞いて参考にしたいです。ちなみに私はリビングのダウンライトをどうしようか迷っています。付けようかどうか、付けるのならどれぐらい付けるのか…。
2: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-21 06:46:59]
私はダウンライトの購入は諦めました。

好きなシーリング他、間接照明などで補いますよ。
3: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-21 08:34:47]
好きなシーリングや照明を選ぶのも楽しみですものね。完成してから別業者でダウンライトを注文することもできるのでしょうか。何かと手続きがあるとも聞きますが…。
4: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-21 22:13:40]
ダウンライト高いですよね。1つ付けるのに2万5000円以上。これ高すぎです。お風呂のダウンライトはまだマシですが。
5: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-22 06:47:19]
こちらにはまだ変な長文の書き込みがなくてホッとしました。
6: 住民板ユーザーさん4 
[2017-02-22 14:34:27]
たまたま仕事で近くを通ったら、前の店舗と市役所のオフィス部分がずいぶん形になっていました。思ったよりけっこう大きいですね。この向こうに15階建てのマンションですか。相当大きいですね。
7: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-22 19:25:53]
少しずつ建っていってるみたいですね。私も近々モデルルームに打ち合わせに行くので現地をのぞいてみたいです。

ところで、みなさんは和室は取り入れられますか?部屋のタイプごとにいろいろとセレクトできますが、和室なしでリビングを広く取るか、和室をつくるか家族と相談しています。みなさんの考えを聞かせてもらえたらと思っています。
8: 住民板ユーザーさん5 
[2017-02-22 21:17:13]
こんばんは。よろしくお願いします。
こちらは和室なしのプランでいこうと考えています。リビングは広く使えるほうがいいし、和室があると少し狭く感じるかなと思うので…。和室なしのプランで収納もちゃんとあるのが気に入っています。でもあくまで家族構成や好みにもよりますし。
9: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-23 06:39:09]
第1期購入者です。
私はもう間取り選択締め切られましたが、和室を洋室に変えました。
子供が増えたことが大きな理由です。
リビングにする事悩みました。
ゆったりしたリビング最高に居心地良さそうですね。
冷暖房の事を考えて、広さは諦めました。参考までに。
10: 住民板ユーザーさん7 
[2017-02-23 09:35:23]
皆さん、いつ購入の意志をもたれましたでしょうか?
11: 住民板ユーザーさん3 
[2017-02-23 11:53:33]
洋室もいいですね。お子さんたちの部屋をつくってあげて、きっと喜ばれるでしょう。おめでとうございます。
リビングも広いと光熱費もかかりそうですよね。今のような寒い時期は特に。床暖房はどこまで威力を発揮してくれるのでしょうね。
12: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-23 20:57:45]
>10

私は発表されてすぐです。
どこにするかだけ悩みました。
13: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-23 22:49:08]
私もすぐ決めました。スーパーや役所との複合施設というのはなかなかありませんし。
14: 住民板ユーザーさん7 
[2017-02-24 00:53:57]
皆さん、費用対効果で判断されたんでしょう?
15: 住民板ユーザーさん7 
[2017-02-24 07:01:40]
みなさまよろしくお願いします。私たちは夫婦二人で、そんなに部屋数も必要ないのでリビングは広めに取る予定です。でも和室もよい雰囲気を出しますので、締め切りまではよく考えます。
16: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-24 12:28:12]
リビングを広く取るのと同時に、一時的にリビングを仕切ることができるような簡易カーテンレール?のようなものオプションなどでないでしょうかね。完成が楽しみです。
17: 契約済みさん 
[2017-02-24 20:23:43]
私は和室をそのまま取り入れる予定です。リビングのままだと寝転ぶところがなくなってしまうように思いまして。かなり大きなソファがあればよいですがそれも限界ですし、和室があれば寝転べるかなあと。
18: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-24 20:57:12]
>14

皆さん
それぞれの環境下の中で、選ばれてると思いますよ。
19: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-25 07:55:50]
第2期で契約しました。子どもがまだ小さいうちは、リビングのそばに1つ部屋がほしいです。大きくなれば一人部屋へ。リビングの横の部屋は洋室にします。
20: 住民板ユーザーさん6 
[2017-02-25 16:52:26]
私も第2期契約者です。オプションで洗濯機用の水道からお湯が出る混合水栓なるものがあるのですが、皆さん、どう思われますか?担当の方からすすめられたのですが。
21: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-25 20:17:08]

私はつけませんでした。
洗濯には節約の為お風呂の水を利用する時もあるので…必要無いかなぁって。
理由になって無いかもですが…
22: 住民板ユーザーさん6 
[2017-02-25 23:41:49]
21さんありがとうございます。しっかりとした理由です。参考にさせていただきます。
23: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-26 07:45:45]
最近は洗濯機でお湯をつくるものも出てきましたね。よいお値段しますが。やはりお湯で洗うほうがよく落ちるので、こういったオプションがあるのでしょうか。
24: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-26 10:34:52]
>23

オプション付けましたか?
25: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-26 10:36:54]
オプションはこれからです。まだまだ期日があります。
26: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-27 18:29:43]
こんばんは。2期購入者です。みなさんは部屋の色やデザインはどれにされましたか?それにした理由も参考に教えていただけたらと思います。
27: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-27 21:25:05]
シックグレイジュにします。モデルルームを見てちょうどよい明るさが気に入りました。
28: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-28 07:40:39]
第1期契約者です。
私はテクスチャーダークです。高級感を意識しました。
それと今のところが明るめでしたので…

皆様オプションは何かつけられてますか?
29: 住民板ユーザーさん4 
[2017-02-28 12:41:38]
テクスチャーダークいいですね。モデルルームのオプションを差し引いても、ちょっとした高級ホテルみたいです。私はオプションはまだ決めてません。第1期はオプションの申込み終わったのですか??
30: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-28 22:36:38]
オプションですが、玄関からリビングへの廊下天井部分をテクスチャーダーク仕様にしようと思っています。価格も思ったより高くないのでは。
31: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-01 08:29:09]
オプションの締切は階によってちがうようです。期ではないですね。
32: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-01 15:32:34]
みなさん、よろしくお願いします。こちらは部屋を広く取れるよう洋室の扉を引き戸にしました。
33: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-01 20:55:45]
>29
返信遅れました…
既出ですが、階によって違うみたいです。

皆さまいろいろ考えておられますね。
参考になります。
34: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-01 22:31:58]
テクスチャーダークにしようと思っているのですが、ホコリは目立ってしまうかが心配です。がんばってそうじするかな笑
35: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-02 06:35:55]
車と同じで、目立つでしょうが、
あの高級感はそそります。
36: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-02 12:52:12]
フローリングのコーティングやワックスってあると思うのですが、これってやったほうがいいのでしょうか。ご意見お聞かせください。
37: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-02 21:20:34]
私も聞きたいです。
感じ方、個人差あるのは承知で、
費用対効果知りたいです。

私は今のところはしていませんでした…
38: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-02 21:32:18]
シートフローリングの場合はコートもワックスも要らないと聞きましたよ
39: 住民板ユーザーさん3 
[2017-03-02 23:22:06]
担当の方に聞いてみたら、コーティングの必要はないですよーって言われました。
40: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-03 08:49:27]
>38さん
>39さん

ありがとうございます。
41: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-03 18:47:22]
テクスチャーダークだと髪の毛などは目立たないかもしれませんよ。コーティングはしなくていいのかな。ここのフローリングはシートフローリングというものなのですか?
42: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-04 15:23:11]
みなさん、いろいろと考えておられますね。着々と工事が進んでいるみたいです。市役所とスーパーの建物が見た目が思ったより大きかったので、ちょっとびっくりしました。
43: 住民板ユーザーさん5 
[2017-03-07 08:46:10]
オプション会があった方がいらっしゃいましたら様子聞かせてください。うちはまもなくだと思うので。
44: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-07 20:55:50]
オプション会
私は一期でしたので、営業さんが頼りなくて、まだ全てを把握されてなくて、質問にもすぐ答えられなくて、全く無意味な会でしたので、参考になるかわかりませんが…

こちら側がある程度の意思をハッキリしとかないと無意味。ただ単にオーダーを受けるだけ…

この場合はこうした方が良いとか、これを選んだらこちらが合いますとか、他のお客様はこうされてるとか…

私はそういうのを期待してましたが、少し違ってました。私が意味を理解してなかったかもしれませんが…
少し残念でしたので、他の方のオプション会どんなでしたか?
45: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-07 23:45:48]
そうだったんですね。営業さんが慣れてくれば改善されるのか、そもそも営業の方によってちがうのか分かりませんが、事前によくよく考えておいたほうがよさそうですね。

事前にもらったオプションのカタログ集に掲載されているもの以外にも、別のオプションってあったのですか?それともカタログに載っているものだけでしたか?
46: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-08 07:01:40]
別オプション他に無かったように思えます。
カーテンとか細かいのは、また秋に有ると聞いてますけど…
47: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-08 22:04:42]
秋にあるのはインテリアオプション会ではないでしょうか。大きな工事が必要ないオプションと担当の方から聞いたように思います。
48: 住民板ユーザーさん5 
[2017-03-08 22:46:33]
オプション会終わりました。そんなにたくさん注文したわけではありませんので、サクサクと終わった感じです。事前にある程度聞いていたからだと思いますが、あまり質問することもありませんでした。営業の方も丁寧で分かりやすかったですよ。人によってちがうのかもしれませんね。
49: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-10 14:13:20]
こちらは静かですね。
50: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-10 15:33:47]
まだ建設中ですし、これからオプション会やインテリアオプション会など動きがあると思うので、よい情報交換ができたらいいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる