三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランマークシティ東向日駅前『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. グランマークシティ東向日駅前『契約者専用』
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-07-26 23:51:47
 削除依頼 投稿する

グランマークシティ東向日駅前の契約者用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/601775/

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

[スレ作成日時]2017-02-19 23:05:48

現在の物件
グランマークシティ東向日駅前
グランマークシティ東向日駅前
 
所在地:京都府向日市寺戸町小佃5番1、5番10、8番5(地番)
交通:阪急京都本線 東向日駅 徒歩2分 (西改札口よりサブエントランスまで)
総戸数: 297戸

グランマークシティ東向日駅前『契約者専用』

101: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-12 15:07:44]
事実 なんて事は分かってます。それを踏まえて今後の対策を売主に早急に打ち出させるように自ら動くべきって事です。
102: 通りすがり 
[2017-05-12 15:50:33]
>>100 検討板ユーザーさん

5月7日以降の後付けでしょ
それ以前に調べるのは至難の技では
103: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-12 16:32:25]
>>102 通りすがりさん
私は去年の夏頃こちらのマンションを検討してしたのですが、その時周辺を歩いて見て 事務所のガラス戸に◯◯興業と紙に書いてあったので それで地元の友達に聞いて わかったのですがね
104: 通りすがり 
[2017-05-12 16:46:07]
>>103 検討板ユーザーさん

 そんなこと迄わかっていたら
それとなくこの掲示板でほのめかしたら
検討者には有意義だったのにね
105: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-12 17:20:51]
>>104 通りすがりさん
その時点で活動実態が不明だったので‥‥
風評被害って事もあるでしょ
106: 匿名さん 
[2017-05-12 20:08:06]
契約された方はご存知だったのでしょうか。
手付金支払い後、オプション注文後の契約解除は難しいでしょうね。
107: 名無しさん 
[2017-05-12 20:26:47]
ここ住民スレですので…


どなたか担当者とこの件話された方いますか???
108: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-12 21:23:42]
>>107 名無しさん
即日、モデルルームに行って直接話しました。ここであえて書きませんが、契約されてるのに直接話をしてないなんて私には考えられないです。口コミよりも自ら動く事が1番って書かれてる方いましたが、その通りだと思います。
109: 匿名 
[2017-05-13 00:44:21]
>>108 住民板ユーザーさん1さん

入口を設計変更で変えて
あそこはふさぎますか
110: 名無しさん 
[2017-05-13 05:00:42]
>>108

話しして何か変化ありましたか?

契約解除したいのですか?

せいぜい担当に説明義務を問い詰めただけでしょ???

ちなみに私は今その事をあなたがあえて書かない掲示板で知ったにすぎません。先に情報を聞いてから動いたらスムーズに動けると思いませんかね?
111: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-13 06:02:51]
>>110 名無しさん
それは言いません。自分で聞いてください。

112: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-13 06:16:16]
>>110 名無しさん
説明義務を問い詰めるだけならせいぜい電話で充分です。

113: 住民板ユーザーさん 
[2017-05-13 06:42:25]
どういうアプローチでいくか、先に考えておくのが得策ではないかと思いますけど。

契約解除か
説明義務を問い詰め、損害賠償請求か

契約解除は法的には難しいでしょうから、損害賠償請求くらいですか。タカリと思われなければいいけど。今後のこともあるので、担当と気まずくならないようにどうアプローチするか悩みますね。脊髄反射でとにかく動くのはあまり賢くないと思うんですがね…
114: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-13 06:55:30]
スムーズに動けませんか?と言われる気持ちも充分理解しています。ただ、 口コミでの発言を間に受けるより 自分の足で確認し 話を進めるのが1番だと思います。本来なら直接話をした内容を伝えてあげたいという気持ちがある事は御理解ください。
115: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-13 07:40:27]
契約者から連絡をしないといけないのがおかしい。こんな重要事項、営業が出向いてでも説明しに来てもらわないと。
116: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-13 09:21:33]
>>115 住民板ユーザーさん1さん
それは強く言いました。
117: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-13 09:22:36]
>>116 住民板ユーザーさん1さん
同じ気持ちです。
118: 住民板ユーザーさん8 
[2017-05-13 09:43:27]
110です

>>114
この掲示板、真に受けて100%行動、知識としてる方いるのかな?(いたらすいません)
全てこのマンションを選ぶのも、買うのも、買わないのも自分自身の判断です。

検討版スレならともかく
住民スレです。
同じ住人になる人からの言い方非常に残念に思います。
119: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-13 10:52:25]
>>118 住民板ユーザーさん8さん
とにかく、いい方向に向かう事を願います。
120: 匿名 
[2017-05-13 11:44:02]
ふつう遅かれ早かれ販売会社が契約説明会を開催します

今回の話題について早期の緊急説明会を開くべきですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる