日本グランデ株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-12-27 09:33:58
 

グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.nippon-grande.co.jp/grandfare/breeze/index.html

所在地:北海道札幌市西区琴似1条6丁目234番3
交通:地下鉄東西線「琴似」駅 徒歩2分
JR函館本線「琴似」駅 徒歩10分
間取:2LDK(13戸)・3LDK(13戸)・4LDK(26戸)
面積:60.68㎡(13戸)~90.33㎡(13戸)
売主:日本グランデ株式会社
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:グランコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-17 17:10:25

現在の物件
グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズ
グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズ
 
所在地:北海道札幌市西区琴似1条6丁目234番3(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「琴似」駅 徒歩2分
総戸数: 52戸

グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズってどうですか?

141: 匿名さん 
[2017-04-09 16:49:57]
>>136
おっしゃる通りですね。
142: 名無しさん 
[2017-04-09 17:51:36]
琴似は賃貸が付きやすいから投資にも向くと思うよ。駅前2分ならファミリーを初めディンクスにも貸せますから幅広く向いてると思うよ。いま西28丁目や円山辺りにも投資向きマンションでてますが価格が高く投資利回りも4%も取れないから琴似の方が利回りとも良いと思う。
143: 匿名さん 
[2017-04-11 11:20:41]
西28丁目や円山はJRが遠いというデメリットがある。
JR使いたければ琴似の方が有利。
144: マンション検討中さん 
[2017-04-11 12:04:14]
仕様設備は中々、豪華なものです。プランも良く細かい所に配慮されていると思う。立地はもちろん良いと感じました。第2期も完売間違いないでしょう!
145: マンション検討中さん 
[2017-04-11 16:25:08]
宮の沢のグランファーレのスレで各戸の玄関のモニターがないのが話題になっていますが、ここもないのでしょうか?
146: マンション比較中さん 
[2017-04-11 17:06:11]
モデルを見ましたが当然ついていましたよ。今時分譲で付いてないのは不自然ですから勘違いかイタズラでしょう。むしろオートロックTVモニターはエミットマンションの最新版でした。外部から操作可能のテレコン付ですよ。さすがグランデだと思いますね。
147: 匿名さん 
[2017-04-11 17:16:44]
ITホームインターホンは、宮の沢と大谷地はパナソニックのウインディアです。
完売して宮の沢のホームページは無いので大谷地のホームページからとりました。

http://www.nippon-grande.co.jp/grandfare/ohyachi-grandhills-hoshinooka...
148: 匿名さん 
[2017-04-11 17:20:36]
149: 匿名さん 
[2017-04-11 19:07:31]
>>146
挙げていただいたページを見ても、「マンションの共同玄関と各住戸の玄関の双方をモニターできる」かどうかが分からないのですが。
150: 名無しさん 
[2017-04-11 19:22:50]
だーかーらー、宮の沢は、共同玄関のオートロックにはモニターあるけど、各住戸玄関口には、直接ピンポンされてもカメラがないから、モニターには映らないんだって。
151: ご近所さん 
[2017-04-11 19:45:48]
宮の沢は解りました 
ここはグランファーレ琴似ですから双方をモニターできます。
152: 匿名さん 
[2017-04-11 19:46:48]
さすが琴似!
153: 名無しさん 
[2017-04-11 20:01:41]
値段相応ってことだね!
154: マンション検討中さん 
[2017-04-12 11:30:30]
ここもパナソニックのウインディアですね。
宮の沢、大谷地、琴似同じですね。
155: 匿名さん 
[2017-04-12 14:55:54]
ドアスコープから覗けばいいだろ。それさえも附いてないのか?
156: 通りがかりさん 
[2017-04-12 15:21:57]
近隣に住んでます。

嫌がらせではありませんが、ここで以外と見落とすこと書いておきます。

夏に窓を開けると風向きにもよりますが串鳥の煙や匂いが入ってくると思います。
また、地下鉄駅前のビルの屋上のライトが眩しいため蛾が大量に集まるので夏の洗濯は危険です。
それと地下鉄から近いですが、ここだけ地下鉄出入口に入るのに横断歩道を渡る必要があります。冬と雨の日が少し嫌です。
お祭りは最悪です。

ただJRと地下鉄が利用できてスーパー、役所、学校、繁華街があり不便はしません。発寒川の河川敷の散歩も気持ちが良く、住みやすいところだと思いますよ。
157: 名無しさん 
[2017-04-12 17:11:48]
>>151 ご近所さん
グランファーレシリーズをいくつか見たけど、すべて玄関モニターなかったような気がします
158: 匿名さん 
[2017-04-12 17:42:59]
エントランスにモニターがあれば玄関モニター無くても不便しないと思うけど…
159: 匿名さん 
[2017-04-12 17:44:44]
エントランスじゃなくてマンション共用部の入り口のことね
160: 購入経験者さん 
[2017-04-12 18:57:29]
玄関モニター無いと同伴侵入の不審者と思っちゃうので
必要だね。
でも琴似は玄関モニター有りで安心です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる