大和ハウス工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プレミスト戸田公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 中町
  6. 《契約者専用》プレミスト戸田公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-28 23:31:02
 削除依頼 投稿する

戸田市中町に新築分譲マンションが建ちます。
元は大きな製本会社でしたが今は更地となり、この前建築計画札が立てらました。
10階建100戸で平成30年に竣工予定となってます。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595961/

売主:大和ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
所在地:埼玉県戸田市中町2丁目365(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩13分
   JR京浜東北線「西川口」駅より国際興業バス約8分「中町二丁目」バス停より徒歩4分
   JR京浜東北線「川口」駅から国際興業バス約20分「前新田」停留所より徒歩2分

[スレ作成日時]2017-02-15 21:18:05

現在の物件
プレミスト戸田公園
プレミスト戸田公園  [第3期2次(最終期最終次)]
プレミスト戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市中町2丁目365(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩13分
総戸数: 100戸

《契約者専用》プレミスト戸田公園

1: 購入者 
[2017-02-16 23:25:47]
青山フラワーマーケット絡みの植栽、公園や病院等も近くにあり良いと思いました。100点満点なんていうのは綺麗事すぎますが、完成予想図通りの外観であれば四季折々、草花の演出も手伝って粋なマンションになると思ってます。
2: 住民板ユーザー 
[2017-09-30 18:09:50]
なくなってしまったモデルルームの様子がSUUMOのサイトからまだ見られました!
http://suumoms.zenkei.net/67716164_170220_001/?site_type=2&spotId=...
3: 契約済みさん 
[2017-10-03 17:14:13]
皆さん内装はどこまでお願いしますか?
インテリア相談会などに行くといろいろ魅力的ですが、予算との兼ね合いもあり…(^^;)

我が家は
・玄関ミラー(姿見)
・アクセントクロス(リビングと寝室2部屋)
・リビングのカーテン(提案されたものは素敵でしたが少々お高目だったので迷い中)
・エコカラット

を今のところ考えています。エアコンは家電量販店で買おうと思います。
カーテンはケユカなどでも探してみようと思います。
照明などは皆さんどちらで購入予定でしょうか?

内装へのこだわりは好みもあるのでそれぞれだとは思いますが、
ご参考までに皆さんはどこまで内装を頼みますか?
また、オススメのインテリアショップなどありましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
4: 契約済みさん 
[2017-10-05 03:15:06]
掲示板、割とチェックしていたので更新されていて嬉しい…。お初ですが、思い切って書き込んで見ます。

内装まわりですが、我が家は
・フローリングコート
・アクセントクロス
・照明
・カーテン
を検討中。話は聞かなかったけれど、ホスクリーンも気になってます。エアコンと照明は、無難なのでいいから家電屋さんかな…。

カーテン&インテリアは、アクタス、ウニコ、a.flat、モモナチュラルあたりを見たいな〜と思っています。ケユカも見る予定(o^^o) リビング窓は、縦ブラインドもカッコイイかなぁ…と悩み中。そもそもインテリアテイストが決まってないので、メインの家具を決めてからそれに合うカーテンの色柄を選ぶつもりです。

オプションで予算使いすぎたので、インテリア相談会は必要最低限しか聞かないようしてたのに……魅力的でついつい採用したくなりますね(´・ω・`)

5: 契約済みさん 
[2017-10-10 12:12:22]
>>4さん

書き込みありがとうございます。3の書き込みをしたの者です。
私もちょくちょく掲示板を覗いてはいたのですが、プレミスト戸田公園は他の掲示板に比べると
ちょっと盛り上がりに欠けているかなぁ~と少し寂しく思っていたところです。
きっと奥ゆかしい方が多いのかもしれませんね。

インテリアショップはあまり良く知らないので、教えていただいたお店をこれからチェックしてみますね。
IKEAも行ってみるかな~。
我が家もどんなテイストにするかまだまだ迷い中です。
ダイニングテーブルは気に入ったものを見つけたので、それを軸に検討しようかと。

連休中に建築現場を見に行きましたが、もう9階部分くらいまでできていましたよ!
戸田の花火大会の日も実際どのくらい見えるのか、現地で確認してきました。
路上からでも思ったより見えたので(ただし、低く上がった花火はちょっと見えにくいかも)、
2F以上にお住まい予定の方は良く見えるかと思います。

これから引っ越しに向けて家の中の整理もしないと…(--;)
この連休中も断捨離がんばりました!

引き続き、よろしくお願いいたします(^^)
6: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-14 14:45:38]
お世話になってます。

私も頻繁にチェックしてる人その3です。
上記のお店、参考にさせていただきます。

エアコン、照明、食洗機、カーテン(リビングのみ)はほぼ決定で、エコカラットの類似商品?やベランダタイルを悩んでます、、、


コーティング関係ってどうなんですかね?
やるに越したことはないのでしょうが、高くて悩んでいるのですが、、、

特にフロアコーティングが高くて悩んでいるのですが、、、

7: 契約済みさん 
[2017-10-15 00:04:15]

>>5さん

4です。お返事ありがとうございます(o^^o)
掲示板が静かなのは、あっという間に完売したからでしょうか?内覧会などもまだ先なので、これから盛り上がってくれると嬉しいですね。

もう9階くらいまで出来てるとは!早く見たい〜。市外からの引っ越しなのでなかなか見に行けず…近くなら毎日見に行くのにと気になって仕方がないです。


>>6さん

ベランダタイルは、大規模修繕の時に撤去しなくてはならない…というのを何処かで見かけて、我が家は採用を見送りました。もし施工をお願いするなら、その辺り確認された方が良いかもです。

ちなみに、我が家もフロアコーティング検討中だったのですが…高いなぁ…と悩んだ結果、やめました。代わりにブラーバ導入予定です♪


ちなみに、まだ先なんですが、みなさま引っ越しは幹事会社にお願いしますか?いつ頃日程調整するのでしょうね〜。
8: 住民板ユーザー6 
[2017-10-15 22:43:05]
3&5改め、住民板ユーザー6に改名いたします!
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

住居のオプション、今後のメンテナンスに関わるようなことは本当に迷いますね。
しかし予算が…(汗)


>>住民板ユーザー8様
ようこそお越しくださいました~!今後ともどうぞよろしくお願いします。
もう照明まで決まっているのですね。決めることがいろいろあって私も気持ちばかりが焦ってしまいますが、
じっくり検討します。

>>7さま
ブラーバ、買いますか!うちはルンバと迷っています。ルンバとブラーバの2台持ちはさすがに贅沢だろうかと
悩み中です。

入居は我が家は都合により3月半ばくらいになりそうなのです。
その頃なら幹事会社以外の業者でもいいのかな…。

建築中のマンションの写真、撮影してきましたので近日中にアップしますね!
9: 住民板ユーザーさん7 
[2017-10-18 11:25:11]
近くに住んでいるので、毎週末ほぼ見に行きます。(笑)
建築工事ほぼ終わっている感じで、あとは設備工事とか植栽とか?
完成を楽しみにしています。
近くに住んでいるので、毎週末ほぼ見に行き...
10: 4&7 
[2017-10-23 09:58:00]
先日、色々な案内が来ていましたね〜。内覧会や入居に向けて本格化してきた感じ。完成まであと4ヶ月…あっという間ですね!!


>>住民板ユーザー6様
ルンバとブラーバの2台持ち♪ いいですよね。今しか出来ない贅沢!といい訳しつつ購入したいと思っております。ルンバは価格を抑えつつ(笑)

引越し、我が家も早くて3月半ばくらいです。オプションなどの絡みもあるので、3月以降入居の方が多そうですね〜。


>>住民板ユーザー7様
お写真ありがとうございます、嬉しい!(o^^o) もう外観はほとんど出来てますね。敷地の植栽が出来てくるのも楽しみです〜。
11: 住民板ユーザー6 
[2017-10-23 10:58:59]
皆さま、こんにちは♪住民板ユーザー6です。

あぁっ!もたもたしている間に住民板ユーザー7様が写真をアップしてくださいました…
ありがとうございます。m(_ _)m
お詫びといってはなんですが、今年の戸田花火大会の写真をアップいたします。
これはプレミスト脇の路上から撮影したものです。路上でこれだけ見えますので、
2階以上の入居者の皆様は良く見えるのではないでしょうか。
ベランダから真正面というより、右手側方向に見えました。

先日もぶ厚い資料&案内が届きましたね!
入居までカウントダウンに入ったという感じです。
完成が待ち遠しいです~(^0^)
皆さま、こんにちは♪住民板ユーザー6です...
12: 契約済みさん 
[2017-10-23 12:52:30]
昨日までの大雨で、戸田公園付近は冠水などあったのでしょうか?現地周辺の様子がわかる方いらっしゃいますか?
13: 4&7 
[2017-10-24 09:24:48]
おはようございます〜!
直前ですが、本日10/24 9:55〜 テレビ朝日「じゅん散歩」で戸田公園が出ます〜!
予告を見るとボートが映っていたので、
物件付近が紹介されるかわからないけど…。
興味ある方は是非どうぞ♪

スレ違いだったらごめんなさい。
個人的に、高田純次の適当具合がおすすめです(笑)
14: 住民板ユーザーさん 
[2017-11-02 14:44:54]
先程通りがかったのでファサード側から撮った写真シェアさせてください。
先程通りがかったのでファサード側から撮っ...
15: 住民板ユーザーさん 
[2017-11-02 14:46:00]
こちらベランダ側からです。
こちらベランダ側からです。
16: 住民板ユーザーさん7 
[2017-11-04 11:55:21]
前の駐車場にこんな看板が出ています。前からありましたっけ?
前の駐車場にこんな看板が出ています。前か...
17: 契約済みさん 
[2017-11-05 03:30:15]
外観がほとんど出来てる!堂々としていて、かっこいい!
実物見ると、CGで気づいてなかった細部がよくわかりますね~。
(窓の色の違いとかあまり見てなかったです…)

看板は見た記憶ないですね~。書いてある内容からすると、マンションになりそうな気が。
賃貸なのか分譲なのか、どういう造りになるのか気になる…
コンビニなら嬉しいのになぁ。
18: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-11 18:52:30]
どれくらいの高さのマンションなのか気になりますね。プレミストの販売時ダイワは知らなかったのでしょうか?
19: 住民板ユーザー6 
[2017-11-13 14:23:27]
久しぶりに掲示板にやってきました。
建物はだいぶ完成してきましたね!植栽が終わるとまただいぶ雰囲気が出てくるのでしょうね~。

マンション前の駐車場の件、私も気になったので、現地を見学した時に営業さんに聞いたことがあります。
敷地がそんなに広くないので、建ぺい率からいうとそんなに高層のマンションは建てられないとのことでした。
建ったとしても低層のマンションか、3階建てのペンシルハウスを敷地内に目一杯建てるか、
どちらかになるのではとのことです。

ここからは私の推測なので検討違いだったらすみません。
もし分譲マンションが建つとしたら、低層だと部屋数は多くないので、採算が合わないのでは?
駐車場も作るとなると、建物の面積は敷地の半分くらいしか取れそうにないですよね。
そうなると3階か4階建てくらいが精一杯なのでは…
そうなると可能性が高いのは賃貸物件でしょうか…一戸建てだったら建ってもせいぜい3階までですよね。
でも、いずれにしても1階~3階部分には少なからず影響が出てきてしまうのでしょうか…

大和ハウスとしてはこの駐車場の土地も含めて用地の取得をしたかったようで、交渉はしていたようです。
ですが、土地所有者にお断りされたと。
このような張紙を今頃出すくらいなら最初から大和ハウスに売っておけばよかったのではと思ってしまいました。
20: 契約済みさん 
[2017-11-13 18:40:52]
マンション前の駐車場の件、マンションギャラリーで営業さんに聞いたことがありますが、住民板ユーザー6様が >>19 で書き込んでいただいた内容を答えてもらったように記憶しています。
当時は「今は駐車場ですが、今後マンションなどが建つ可能性はあります。土地所有者の方次第です」とも聞いていました。
建設データバンク(https://www.kensetsu-databank.co.jp/)には今のところ該当しそうな登録は見られませんね。
21: 住民板ユーザー6 
[2017-12-04 14:38:20]
皆さまこんにちは。
12月に入り、入居説明会も間近になってきましたね。
11月22日には駐車場や駐輪場の抽選も行われたようですが、結果が気になります。
引っ越しの日もどうなるかな…希望の日時で取れるといいのですが。

さて、先日所用がって赤羽から埼京線に乗って大宮方面に向かいました。
戸田橋を渡ったあたりからプレミスト戸田公園がしっかり見えましたよ~!
プレミストのベランダ側~土手辺りまでは視界を遮る高い建物がないのですね。
既に通勤などで埼京線を利用している方はご存知かもしれませんが、
「おっ、見える見える~♪」と嬉しくなったので、皆様にご報告します。
花火大会も戸田橋のあたりから上がるので、これは期待できそうですね!

22: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-09 13:42:11]
今月初めの写真です。
今月初めの写真です。
23: 住民板ユーザー11 
[2017-12-10 22:17:25]
フォレストサロン、だいぶ出来てきましたね( ^ω^ )
外観はもうほとんど完成かな?

購入を決めてから入居までの間が長いなぁと思ってたのに、あっという間でした。
いよいよ来週は入居者説明会ですね!
そして内覧会もあと少し…。
皆さま、内覧業者さん頼みますか?
自分たちで確認でもいいかなぁと思いつつ、プロに見てもらうと安心かなぁと悩み中…。
24: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-19 15:55:48]
マンション周りの植栽も出来上がってました。
今は駐車場とサイクルポートの工事をしていました。もう大詰めという印象でした。
マンション周りの植栽も出来上がってました...
25: 住民板ユーザー6 
[2017-12-20 11:14:50]
こんにちは(^^)
先日の入居者説明会、お疲れ様でした。
サイクルポートの場所や引っ越しの日程も決まりました。
あっという間に入居日を迎えそうですね。

植栽も終わったようで、工事も本当に大詰めですね!我が家もこの週末に現地を
見に行く予定です。

ところで、皆さん表札はどういったところで作りますか?
ホームセンター?通販?
玄関は必要かと思いますが、ポストにも必要でしょうか?
表札のこと、すっかり抜けておりまして…
よろしければ情報をお願いいたします m(_ _)m
26: 住民板ユーザー11 
[2018-01-01 23:21:50]
あけましておめでとうございます(^ ^)
本年も(そして入居後も)みなさまよろしくお願いします。

あっという間に、竣工まで1ヶ月。入居まで2ヶ月を切りましたね。手続き関連が多くて、いくつかウッカリ忘れてしまいそうで怖い…。

あまり実物を見に行けず…なので、掲示板に写真がアップされるのが凄く嬉しいです!みなさま、いつも写真ありがとうございます♡

表札は、まわりの様子見てから考えようかな〜と悠長なこと思ってました(°_°) 配達とかあるからポストには何かしらつけるけど、最初は簡易的なもので済ませる予定。情報あれば、私も知りたいです!
27: 契約済みさん 
[2018-01-04 00:37:13]
3年前にここと同規模の新築分譲を購入した時、表札&ポストプレートはホームセンターで購入しました。
でも何も付けていない人の方が圧倒的に多くて、なんだか気後れを感じてしまいました。
なので今回どうしようかと悩んでいます。
今は個人情報とかで気にされて付けない方が多いのでしょうか…
28: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-07 21:02:33]
南側の駐車場にマンションの可能性がありますが、その駐車場のさらに南側にある賃貸マンション(ヴァラエスティナ)が空き部屋がたくさんあるのに賃貸に出ていません。もしかしたら、同一地主で、その分譲マンションを壊して、駐車場と合わせて一つの敷地として、何か建てるかもしれません。。。
29: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-07 21:04:06]
60%&200%の制限のある地域だけど、2つの敷地を合わせたらそこそこの広さになるから、それなりに大きいのが建つかも。。。
30: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-07 22:24:52]
以前こちらでアップされていたマンションが建つかもしれませんのプレートも、更に大きい物が出ていました。
31: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-08 12:49:21]
だいぶできてきましたね。
南側敷地は気になりますが、建物自体は南側に寄せるだろうので、その日影は影響少ないかもしれませんが、機械式の駐車場を敷地北側に建てられると、低層階はもろに影響しそうで心配です。
だいぶできてきましたね。南側敷地は気にな...
32: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-08 12:50:35]
>>31 住民板ユーザーさん1さん
駐車場はもう締め切っていて、すぐにでも着工しそうな感じですね
駐車場はもう締め切っていて、すぐにでも着...
33: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-08 17:32:05]
ビルトインの食洗機、オプションではなく、自分で家電量販店などで手配して取り付ける方はいますか?
コンセントは増設しなくても初めからあるのかな?図面を見るとキッチンのとこにありそうなんだけど。
34: 住民板ユーザーさん7 
[2018-01-09 15:13:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
35: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-13 13:02:37]
このもうすぐ入居というタイミングでこのような南側敷地の問題がでてくるとは、、、。
正直不安ばかりが高まってきました。
36: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-14 00:18:20]
確かに大和さんは詳細確認して皆さんに伝えるべきですよね。もしくはもう確認してますかね。せっかく良いマンションなので最後までフォローお願いします。
37: 住民板ユーザー11 
[2018-01-15 15:35:16]
あと数日で内覧会ですね。
みなさま、何を準備して行かれますか?

我が家は、筆記用具、図面、カメラ、メジャー、懐中電灯は持って行くつもりです。
あとは、暖房もないし寒いと思うので防寒対策はバッチリしていきます!
脚立や水平器なども持って行きますか???

後半予定なのですが、前半に行かれた方など
よろしければ感想やアドバイス教えてくださると嬉しいです(^ ^)
38: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-15 21:30:56]
>>37 住民板ユーザー11さん

>>37 住民板ユーザー11さん
私は図面と三角スケール、水平器、メジャー、レーザー式メジャーを持っていきます。
脚立は持っていきません。設備関係は見てもわからないので、、登ってもわからないだろうので。
間口、奥行き、天井高とオプション、床の傾き、内装の仕上げ、外壁タイルの施工、塗装状態程度の確認であとは大和ハウス長谷工を信用するしかないかな、と。
屋上の防水処理の施工も見せてもらえるのでしょうか?
あと、南側の駐車場のことは聞いてみたいですね。
39: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-16 08:25:07]
南側は、駐車場だけでなく、その前の空き部屋たくさんの古い賃貸マンションも気になります。
40: 住民板ユーザー6 
[2018-01-17 14:22:47]
こんにちは。皆さま引っ越しの準備は進んでいますか?我が家は引き続き断捨離中ですが、
一向に物が減らないのはなぜ…???

表札の件、教えていただき、ありがとうございました。
集合住宅ですと今は表札出さないご家庭も多いのですね。参考になりました。
我が家も落ち着くまでは来訪者もないでしょうから、少し様子を見てから考えたいと思います。

南側の用地についてはこんなに早く事態が進むとは思わなかったですねぇ…。
航空写真で確認すると、駐車場と賃貸マンション部分を合わせてもプレミストの敷地の半分位でした。
そうなると、分譲マンションを建てるのは部屋数があまり取れなくて難しいかなぁと思いますが、
看板(?)には「マンション」とはっきり明記しているところを見ると、マンションの可能性が高そうですね。

相続税対策で単身用賃貸アパートでも建てるのかと思っていましたが、駐車場南側の賃貸マンション部分まで
含めるとなると楽観視もできないかも??

マンション建築計画など、どこかで閲覧できるでしょうか?
41: 住民板ユーザーさん4 
[2018-01-17 16:47:49]
>>40 住民板ユーザー6さん

建設データバンク(https://www.kensetsu-databank.co.j...)には今のところ該当しそうな登録は見られませんね
42: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-17 19:51:27]
エントランスがイメージビジュアルより狭いですよね。ちょっとビジュアル盛りすぎでは?
それ以外は作りも雰囲気も良く植栽も花が咲いたら綺麗そうです。
43: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-17 21:57:48]
>>40 住民板ユーザー6さん

>>40 住民板ユーザー6さん
建築確認が申請済みなら戸田市の建築担当部局で建築概要書を取得して確認できますよ。
あと条例で中高層のマンション建築の際はあらかじめ周辺に説明することを求める自治体もあるので、とりあえず戸田市の建築担当部局に聞くのが良いかと。。
私は平日は市役所に行く時間がなくて確認できていません。
44: す 
[2018-01-19 21:00:25]
皆さまこんにちは

本日内覧会に行ってきました!
思ったより良かったってのが正直な印象です。

内装ですが、掃除が微妙な感じで
端に石膏ボードのカスがあったり、
クロスの糊みたいのが着いていたりしました。

ちなみに気になった床の傾斜ですが、
一部1/100程度の傾斜がありました。
巾木が浮いたように見えるところがあり、
そこは指摘事項として調整してもらうこととなりました。

あとは綺麗で良かったですよー
皆さまこんにちは本日内覧会に行ってきまし...
45: 住民板ユーザー11 
[2018-01-21 13:00:21]
こんにちは。内覧会、よかったですよね。私も、44さんと同じで思ったより良かったなぁと思いました。

自分たちだけでの内覧だったので、テンションが上がり過ぎて、傾斜調べ忘れや寸法計り忘れなどがありましたが。。。室内とても綺麗で我が家は指摘事項もあまりありませんでした。南側駐車場問題は少し不安だけど、引っ越しが楽しみです。


駅までの距離がソコソコあるので自転車通勤予定なのですが、みなさま駐輪場申し込みしますか?調べたところ、インターネット申し込みは1月31日までのようですね。

引っ越し後に様子見て申し込みしたかったのですが…戸田市って駐輪場の空きはどんな感じなのでしょう?市外からなので状況があまりわからなく…。市営?以外なら空きはあるのかな。ご存知の方いらっしゃいますか?
46: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-21 17:24:54]
>>45 住民板ユーザー11さん
市内在住のものですが、市営の駐輪場は抽選になります。前回は一番駅に近い南側第1で当選しましたが、その前はダメでした。
マンションから見て駅の逆側になりますが、北側にjrバス運営の駐輪場もあり、そちらは抽選なしで大丈夫でした。
モデルルームがあった場所の隣の線路下の駐輪場です。値段は市営より少し高いです。
47: 住民板ユーザー11 
[2018-01-24 09:22:32]
>>46 住民板ユーザー1さん

早々に情報ありがとうございます!!
場所や金額を選ばなければ、空きがありそうですね。
様子を見つつの申し込みで大丈夫そうで安心しました。
48: 住民板ユーザー6 
[2018-01-25 10:01:57]
皆さまこんにちは!
あと1ヶ月で鍵の引き渡しですね。今週末は我が家も内覧会です。どんな感じか楽しみです(^^)

>住民板ユーザー1様
いつも情報ありがとうございます。市役所で確認できるのですね。
市外からの入居なので、諸々手続きの際に時間があったら確認してみようかなと思います。

参考までに…
戸田市上戸田の「サンクレイドル戸田公園」の着工が始まりました。
敷地面積752.92㎡(大体230坪弱??)に15階建44戸のマンションです。1フロアあたり約3世帯なので、
縦に長い構造になると思いますが、ここと同じくらいの敷地面積だとしたら、このくらい建つかもと
思っていたほうがいいでしょうか。
もちろん、目の前の道路幅など違うので南側の土地に高層の建築許可が下りるかわかりませんが、
もし「賃貸マンション部分+駐車場」の敷地でマンション建設となると
角地ということもあり、建ぺい率の優遇もあるかと思いますので、ちょっと心配になってきました。
「南側に何か建つかも」ということは承知で購入を決めたわけですが、
入居早々工事が始まるのも気持ちがザワつきますね。

話は変わりますが、近くのパロットプラザ(打ちっぱなしゴルフ練習場&飲食店)も閉鎖したようですが、
跡地は何になると思いますか?
やっぱりマンションの可能性が高いですかね。個人的にはシネコンの入ったショッピングモールだったら
嬉しいですが、イオン北戸田もララガーデンも近いからショッピングモールはないかな~。
北区・板橋区・練馬区などの都内からの集客は見込めそうですけどね。
交通の便がいいところだけに、物流センターという可能性もあるか…
大規模マンションができた場合、駅が混雑しそう~(><)
タワマン乱立の武蔵小杉は人が多すぎて朝は改札入るのに5分並ぶとか。

ちなみに、もしご存知の方がいたら教えていただきたいのですが、
朝7~8時台の埼京線(上り)の混雑具合はいかがですか?
1回では乗車できないくらい混雑していますか?
今は京浜東北線を利用して通勤しているのですが、時刻表見ると意外と埼京線の本数少ない…

長々と書き連ね、失礼いたしました。




49: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-25 16:59:43]
>>48 住民板ユーザー6さん

現在、7時12分もしくは16分発の電車で上っていますが、この時間だとそこまでギュウギュウではなく一回で乗れないことはないですよ。
ただ前に8時くらいの電車に乗ってましたがそのあたりはギュウギュウでしかも混雑の影響で遅延も多いです。
新宿や渋谷の駅の埼京線ホームの位置のせいか、北側(大宮側)端の車両の方が混んでいます。みんな乗り換えなど便利な方に寄ってしまうようです。
50: 住民板ユーザー6 
[2018-01-26 09:19:00]
>>49住民板ユーザー1様

早速のご回答ありがとうございます。
少し早めの時間帯ならそんなにギュウギュウでもないのですね。
京浜東北線が7時・8時台は上り本数21本なのに対し、埼京線は13本だったので、
混雑具合が気になっていました。
戸田市もマンションが大分増えましたからね…

我が家はマンションのサイクルポートがエントランスから
遠い区画になってしまったので(涙)、
マンションや駅で自転車の出し入れする手間と時間を考えたら
徒歩のほうが早いのかなぁ~とも思いますが、
一応、市営駐輪場も次年度分から申込みました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる