大和ハウス工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プレミスト戸田公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 中町
  6. 《契約者専用》プレミスト戸田公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-28 23:31:02
 削除依頼 投稿する

戸田市中町に新築分譲マンションが建ちます。
元は大きな製本会社でしたが今は更地となり、この前建築計画札が立てらました。
10階建100戸で平成30年に竣工予定となってます。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595961/

売主:大和ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
所在地:埼玉県戸田市中町2丁目365(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩13分
   JR京浜東北線「西川口」駅より国際興業バス約8分「中町二丁目」バス停より徒歩4分
   JR京浜東北線「川口」駅から国際興業バス約20分「前新田」停留所より徒歩2分

[スレ作成日時]2017-02-15 21:18:05

現在の物件
プレミスト戸田公園
プレミスト戸田公園  [第3期2次(最終期最終次)]
プレミスト戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市中町2丁目365(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩13分
総戸数: 100戸

《契約者専用》プレミスト戸田公園

1621: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-23 15:28:38]
1620さんのお言葉にとても心が救われました。まさに子育て真っ最中で何度言っても中々、言うことを聞いてくれない子供を四苦八苦しながら育てています。そんな中、掲示板を見て子供の泣き声、マナーを守らない、躾の問題という言葉に更に落ち込んでいました。1620さんのような考えの方が大多数いることを願います。ありがとうございます。
1622: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-23 17:23:08]
最近の書き込み読みました。認識違いで怒っているのもありますね。ザックリ、こう言う事でしょうか?

部屋で子どもが泣くのは仕方ないけれど、大声や泣き止まないなら窓を閉めて欲しい。
共用部(廊下・駐輪場・駐車場)では、騒いだり走り回らせたり遊ばせないで欲しい。無理なら、留まらず部屋に行くか外に連れ出して欲しい。
子どもから目を離さないで、いけない事をしていたら叱って欲しい。
犬は、煩く吠えるのであれば早朝のベランダには出さないで欲しい。

無理難題でもないし、この程度の配慮はあってもいいと思いましたが…。好戦的なので、つい反論したくなってしまいますね(汗)
1623: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-23 21:01:32]
>>1622 住民板ユーザーさん1さん
好戦的?どういう事でしょうか?結構失礼なワードですよ。間違った指摘はしていないので普通だと思います。
1624: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-23 21:52:39]
自分だけが絶対正義なんですね。
普通じゃないと思いますよー。
1625: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-23 22:01:33]
>>1624 住民板ユーザーさん1さん
この場を荒らしたいわけではないので挑発にはのらないです。そもそも普通の定義もわかっていないようですから。

1626: マンション住民さん 
[2020-07-07 09:57:14]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1627: マンション住民さん 
[2020-09-09 13:56:44]
今朝、我が家の玄関前にスズメバチが1匹いました!
どこか近くに巣でもあるんでしょうか・・・
このマンションは小さなお子さんが多いので、皆様お気を付けください!
刺されたらアナフィラキシーショックを起こす可能性もあります。
共働きなので管理人さんがいる時間に会えないのですが、週末にでも管理人さんにお伝えしようと思います。
1628: 戸建てが一番 
[2020-09-10 03:32:24]
マンション生活やっぱ大変ですね。
1629: マンション住民さん 
[2020-09-10 09:17:52]
戸建てもマンションもそれぞれメリット・デメリットありますから、
自分(家族)に向いているならどちらでもいいと思います。
我が家は戸建てよりマンションのほうがメリット多いのでマンションにしました。
1630: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-11 18:25:40]

夏から秋にかけてが、スズメバチが危険な季節です。見つけたらビックリするけれど、大声だしたり払ったりすると攻撃されるので、身を低くして静かに逃げてくださいね。
あとスズメバチの巣を見つけた場合は、市に連絡すれば業者委託で駆除してくれるはずですよー。
1631: マンション住民さん 
[2021-01-27 14:50:57]
共用廊下や駐輪場などで子供を遊ばせるのはOKですか? NGですか? 親は複数いるし、子供をちゃんと見ています。平日毎日で数十分程度と仮定した場合です。
1632: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-11 21:20:11]
>>1631 マンション住民さん
目的外使用で危ないのでダメです。
子どもにそういったことが良いと思わせてしまう教育上からもダメです。
そもそもここで聞く時点でやましいと思っているのでしょう。やましいことは当然してはいけません。
1633: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-28 23:31:02]
ラウンジに子供の本が寄付されたのは取り組みはいいけどこれまでのオシャレな統一感がなくなってしまったのは残念。
組合で配架するのを選別してもよいかと

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる