三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス あざみ野一丁目[旧:三菱地所あざみ野一丁目戸建、マンション計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. あざみ野
  7. ザ・パークハウス あざみ野一丁目[旧:三菱地所あざみ野一丁目戸建、マンション計画]
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-11-25 03:16:06
 削除依頼 投稿する

いよいよ工事の始まった注目の物件。色々情報交換させてください。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-azamino1/
ザ・パークハウス あざみ野一丁目
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目23番1,2の一部(地番)
交通 :東急田園都市線「あざみ野」駅(西口)より 徒歩11分、
横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅(出口4)より 徒歩10分
総戸数:111戸
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ

【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2018.2.8 管理担当】

[スレ作成日時]2017-02-07 00:11:17

現在の物件
ザ・パークハウス あざみ野一丁目
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目23番1(地番)
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩11分 (西口より)
総戸数: 111戸

ザ・パークハウス あざみ野一丁目[旧:三菱地所あざみ野一丁目戸建、マンション計画]

1025: 匿名さん 
[2019-10-15 13:09:48]
>>1023 匿名さん
困っているひとは営業、営業と叫んでいる。
見えない相手を特定することは難しいですからね
1026: 匿名さん 
[2019-10-15 13:11:33]
>>1023 匿名さん
規約で長期にならないように取り決めると思います。
区分所有で長期はあり得ません

1027: 匿名さん 
[2019-10-15 13:12:18]
>>1023 匿名さん
65はシニアでしょうか?
1028: 匿名さん 
[2019-10-15 13:16:03]
>>1023 匿名さん
予想はいいのですが意外にも若い方が多かった
1029: 匿名さん 
[2019-10-15 21:05:46]
>>1019 匿名さん

他社の営業ではないですよ。何か誤解してませんか?単に、理事を売主が選ぶと言ったから、そうなのか確認しただけですよ。
1030: 匿名さん 
[2019-10-16 09:09:21]
>>1029 匿名さん

何も営業だとは思ってもいませんよ
深読みし過ぎです
販売に直結するとは思えない掲示板ですのでいろんな議論をするので良いのでしょう

1031: 匿名さん 
[2019-10-16 16:22:11]
ここは検討スレなので、マンション内の理事会の話は住民スレでするほうが良くないですか。仮に住民以外の方がいた場合には、特に尋ねられてもいない状況下、よそのマンションの内輪の話に口をはさむのは越権行為のような気がします。
1032: 匿名さん 
[2019-10-16 20:52:27]
>>1031 匿名さん
もうすでに終わった話題ですね


1033: 匿名さん 
[2019-10-17 23:12:46]
>>1031 匿名さん

確かに理事会の話しではなくあざみ野自治会の話題が検討版にはふさわしいです。
1034: 匿名さん 
[2019-11-06 15:09:29]
庭付きプランは見てみるとドライエリアというふうになっていました。
ドライエリアということは、
少し掘り下げているようなところということですか?
庭みたいなスペースが必要な人は(子供がいたり?)いいのかもだけど
排水の設備などは
どういうふうになっているのかっていうのは確認必要ですね。
1035: 匿名さん 
[2019-11-06 19:17:12]
>>1034 匿名さん
気になるワードを打ち込んで検索すればすぐにわかりますよ。
現地を見ることができますので自分の目で確認することをおすすめします。

1036: 通りがかりさん 
[2019-11-06 22:50:34]
HPには、販売戸数20で先着と次期以降販売となっていますが、先着と次期を合わせて売れ残り戸数が20でしょうか?
1037: 匿名さん 
[2019-11-07 06:46:10]
わざわざ坂の上に行かなくても、坂の下か
徒歩5分以内の坂の途中に新しいマンション出来ますからね
1038: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-07 08:03:11]
>>1037 匿名さん
複数選択肢があることはいいことですね
最後は予算とにらめっこ
1039: 名無しさん 
[2019-11-08 23:04:01]
駅からの距離差と価格差。価格差には、建物のグレードや仕様、土地の資産性も関係すると思うけど、比較は難しいね。
1040: 匿名さん 
[2019-11-08 23:07:48]
>>1039 名無しさん
自分の感を信じるのがいい
ファーストインプレッションが自分の素直な気持ちです
1041: 名無しさん 
[2019-11-10 06:42:52]
ピンとくるのかの最初の印象は大切。それから、詳しい話を聞いて最終決定になるので、営業も多少影響するかな。
1042: 匿名さん 
[2019-12-03 13:56:29]
家族で暮らすことを想定されているので、収納は予め多めに作られているようです。
収納はマンションにしてはあるようなのではないかと思います。
そこはこのマンションの良い点なのかなと思います。

設備に関しては、基本的には一般的な取り揃えっていう感じです
1043: 匿名さん 
[2019-12-03 16:09:06]
収納より立地の方が大事
1044: 匿名さん 
[2019-12-03 21:28:06]
>>1043 匿名さん
リッチは最高!
1045: 匿名さん 
[2019-12-03 23:19:17]
立地が最高なら完売してるはず
1046: 匿名さん 
[2019-12-03 23:45:58]
>>1041 名無しさん

営業さんの印象が一番大切だと思います。タメ口の営業がいる物件は避けるのが秘訣です。


1047: マンション掲示板さん 
[2019-12-04 00:28:52]
>>1045 匿名さん
立地と書いたかい?
リッチ。
1048: 匿名さん 
[2019-12-04 00:30:10]
>>1046 匿名さん
あなたがあしらわれたのですよ

1049: 匿名さん 
[2019-12-04 00:48:53]
>>1046 匿名さん

受付の方はどうでしたか?
1050: 匿名さん 
[2019-12-04 19:12:28]
>>1048 匿名さん

あしらわれたかと言えばそうでもないと思います。
余裕で買えるよ、年収自分多いじゃん、すごいよ、勤めて長いの?
とか友達感覚で来る営業です。悪気はないようですがなんか印象がいまいちです。
1051: 匿名さん 
[2019-12-04 19:54:06]
そりゃ酷い。なにその営業、若造?
1052: 匿名さん 
[2019-12-04 20:38:20]
>>1050 匿名さん

そんな作文は匿名。
特命が捜査しましょう。
1053: 匿名さん 
[2019-12-04 20:40:14]
>>1051 匿名さん
それ営業じゃなくてホストかキャバクラか?

似たようなセリフ聞き飽きたオレ
1054: 匿名さん 
[2020-01-03 17:47:48]
駅までちょい歩く感じですが、10分ちょっとならば
永住目的で購入するならば許容範囲かなと思います。
もう少し駅まで近いと、
敷地計画はもっとぎっちり作っていくようになっていったでしょうし、値段も高くなっていくでしょう
ここの良いところは
ゆったりとしているところにあると思います。
1055: 匿名さん 
[2020-01-04 01:22:33]
>>1054 匿名さん
もう少し駅に近いところとはどのあたりを考えましたか?

1056: マンション検討中さん 
[2020-01-04 09:23:55]
ここは劇団四季が隣にあるのですね。以前は近くにカリタス学園もあったあざみ野の文化エリアなのですね。劇団のミュージカル練習の歌が心地よいかもしれません。
1057: 匿名さん 
[2020-01-04 11:02:25]
>>1056 マンション検討中さん
残念ながらスタジオは建物南側に多く音は聞こえません。
1058: マンション検討中さん 
[2020-01-04 11:37:36]
劇団四季のスタジオが横にあるということは将来のミュージカルスターが歩いているということではないですか。まさかライオンの着ぐるみ着てスター見習いが歩いてるわけではないでしょうね(笑)
1059: 匿名さん 
[2020-01-04 15:04:45]
>>1058 マンション検討中さん

顔と名前をご存知ですか?
四季は個人のスターを育てているわけではありません。
ワンチーム

見るのは劇場でね
1060: 匿名さん 
[2020-01-04 16:02:19]
売れそうにないね
1061: 匿名さん 
[2020-01-04 17:39:19]
>>1060 匿名さん

ゆっくりと確実に

値引きはしなくてね、、
1062: 匿名さん 
[2020-01-04 19:45:27]
>>1059 匿名さん

ほんとご存知ないのですか。
ウエストサイド物語で頭角を現したトキヤこと厂原時也(がんばら ときや)。ライオンキング ヤングシンバのテツロー 笠松哲朗(かさまつ てつろう)。歌唱力のしおん(谷原志音 )。劇団四季にはスターキャストが目白押しです。スターキャストのたまごが近くを歩いているかもしれません。応援したいですね。
1063: 匿名さん 
[2020-01-04 20:21:55]
>>1062 匿名さん
チケット買った時では
当日の出演者は決まっていません。
ある意味決め打ち
誰が演じても同じレベルのステージをしなくてはなりません。
という私は年末、キャッツ見に行ってきました。

私は初めてでしたが何回も行かれてる友人によればいつ行っても最高のパフォーマンスよって。
名が知れた人もいれば這い上がる人を見るのも楽しみ

1064: 匿名さん 
[2020-01-04 21:08:48]
>>1063 匿名さん

貴方が感動した最高のパフォーマンスはトキヤかテツロー だったんじゃないんですか。着ぐるみ軍団のイベント見てるわけじゃないんですから。素人なりにもキャスト覚えてあげてあげてください。
1065: 匿名さん 
[2020-01-04 21:33:57]
>>1064 匿名さん
もちろん1週間前に発表のあったキャスト

当日の劇場入口付近に掲示されているキャスト毎を確認しました。
1名だけ当日変更がありました。
通路側で良かったですよ。

ハイタッチしてもらえました。
目を見てくれます
1066: 匿名さん 
[2020-01-05 09:37:03]
>>1065 匿名さん

ハイタッチしてもらえましたか。
目を見てくれたって最高ではないですか。まさかラフィキの弥生やムファサの雅智じゃないですよね。

貴方が入れ込んだスターキャストがこのマンションの隣で踊ってるなんて、素敵なマンションだと思いませんか。



1067: 匿名さん 
[2020-01-05 13:35:27]
>>1066 匿名さん

ライオンキングじゃなくて
CATS

カーテンコール6回も
最後は観客全員スタンディングオベーション
知らないわたしは他の人より動きが出遅れました

盛り上げますよね

1068: 匿名さん 
[2020-01-05 18:43:03]
>>1067 匿名さん

キャッツでしたか。
失礼しました。
私はライオンキングのワイルディさが好きなもんで。

キャッツなら見つめ合ったのはまさかグリドルボーンのミツキ(奥平)やディミータのツクシ(円野)じゃないでしょうね。

あざみ野のメインストリートをスターキャストが稽古に通うってあこがれちゃいますよね(笑)。
1069: 匿名 
[2020-01-06 02:33:06]
しかし、自作自演すげーな
二つのスマホ持ちそのうちの1つは初心者マークつけて、もう1つは初心者マーク付けないでフタヤク。ばればれやんで
1070: 匿名さん 
[2020-01-06 18:37:58]
>>1069 匿名さん
残念ながらお互い別人。
予想は外れています
1071: 匿名 
[2020-01-08 02:05:28]
>>1070 匿名さん
食いついてくることじたい
本人の1070やろ
1072: 匿名さん 
[2020-01-08 08:02:24]
>>1071 匿名さん
違うことには違うと言う人間でありたい。
1073: 匿名さん 
[2020-01-10 23:35:52]
>>1072 匿名さん
自作自演者さん笑
1074: 匿名さん 
[2020-01-11 01:16:39]
もう何も信じられなくなった
あなたがいます。

悲しいかな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる