近鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 海岸
  6. ローレルタワー ルネ浜松町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25
 削除依頼 投稿する

近鉄不動産と長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/minato-front/
売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

現在の物件
ローレルタワー ルネ浜松町
ローレルタワー
 
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2(地番)、東京都港区海岸2丁目5-1(住居表示)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩10分
総戸数: 227戸

ローレルタワー ルネ浜松町

5151: 匿名さん 
[2020-01-01 16:51:46]
大量の賃貸住人が住むマンション購入はやっぱきついなー。そもそも含めて悪材料が多すぎる…
5152: マンション検討中さん 
[2020-01-01 20:42:12]
低層階はほぼ賃貸民
5153: マンション検討中さん 
[2020-01-01 20:47:25]
坪単価366万の激安部屋は賃貸フロアだから売れないのかな?
港区アドレスを手に入れたいだけの田舎者がターゲット?
5154: マンコミュファンさん 
[2020-01-03 11:28:13]
進むも地獄
戻るも地獄
5155: 職人さん 
[2020-01-04 01:31:55]
エレベーターついてた外の穴塞がれてないけど、いつふさぐの?
5156: 匿名さん 
[2020-01-04 01:40:40]
>>5149 eマンションさん

そうでしょうか、、
5157: 匿名さん 
[2020-01-04 01:41:48]
>>5153 マンション検討中さん
田舎って?
地方出身者ってこと?

5158: 匿名さん 
[2020-01-04 02:04:55]
>>5154 マンコミュファンさん
なんか意味深なご発言ですね
5159: マンション検討中さん 
[2020-01-04 13:54:35]
>>5153 マンション検討中さん

そこは賃貸フロアじゃないよ。
賃貸フロアは2~5階。
5160: マンション検討中さん 
[2020-01-05 08:25:46]
5161: マンション検討中さん 
[2020-01-05 08:26:18]
5162: マンション検討中さん 
[2020-01-05 09:44:02]
港区最安だよ。
買わないで後悔するより買って少しだけ後悔しようよ。
少しの後悔 港区に住んでる大きな喜び
5163: 匿名さん 
[2020-01-05 10:00:11]
湾岸ではドヤ顔できても港区内陸に対しては卑屈になりそう。
5164: マンション検討中さん 
[2020-01-05 10:29:47]
目の前に倉庫を建てたダイワハウスには頭来てるだろうね。
竣工後に建て始めてくれたら売り上げも全然違ったろうな。
5165: 匿名さん 
[2020-01-05 11:57:40]
>>5162 マンション検討中さん
港区に住んでると豪語している友達の家に遊びに行って、この立地だったら反応に困るわ。
5166: マンコミュファンさん 
[2020-01-05 12:10:11]
>>5165 匿名さん
東京に住んでます
って言っても
八王子だって東京なんだから
心配するな!

5167: マンション検討中さん 
[2020-01-05 12:10:24]
>>5164 マンション検討中さん
販売当初から詳細に情報開示あったから
そんなこと考える購入者はいないと思うけど
5168: 匿名さん 
[2020-01-05 12:57:41]
>>5166 マンコミュファンさん
違うんです。
豪語しなければいい話なんです。
5169: 匿名さん 
[2020-01-05 13:12:16]
まあどう話そうと勝手でしょ。
5170: マンション検討中さん 
[2020-01-05 13:49:30]
大和倉庫がバカでかい。
5171: マンコミュファンさん 
[2020-01-05 14:06:53]
>>5170 マンション検討中さん
という事は騒音もすごいってこと?

5172: マンション検討中さん 
[2020-01-05 18:35:12]
>>5165 匿名さん
下らないな
5173: マンション掲示板さん 
[2020-01-06 10:49:52]
いよいよ内覧会ですね
5174: 匿名さん 
[2020-01-07 22:23:29]
これから芝浦一丁目再開発計画も始まるし、大化けしそうな予感。
5175: マンション掲示板さん 
[2020-01-08 08:05:40]
>>5174 匿名さん
大化けはしなくとも維持はして欲しい
5176: 匿名さん 
[2020-01-08 10:09:39]
あれだけ近い所で巨大再開発が始まるのは加点要素ですね。
5178: 匿名さん 
[2020-01-08 13:21:31]
賃貸ニーズが頼りって感じか。
5179: 匿名さん 
[2020-01-08 15:58:56]
>>5177 マンション検討中さん 
ロケーションとシチュエーション間違えてるんだもん、説得力0を通り越してマイナスですね。
5181: 匿名さん 
[2020-01-08 20:54:07]
あ、ちなみに近日、内見会に行ってきます。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
5182: 匿名さん 
[2020-01-09 21:19:54]
アドレスが港南でなくて良かったと心から思う。
5184: 匿名さん 
[2020-01-09 23:36:41]
【5177から本レスまで、情報交換を阻害する内容及びそれへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当】
5185: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-10 12:52:58]
>>5173 マンション掲示板さん

今日あたりから?ですかね。
来週楽しみです。

先に行かれた方いらっしゃれば、指摘事項があったかとか教えてほしいです。

5186: 匿名さん 
[2020-01-11 14:20:43]
>>5185 検討板ユーザーさん
glass 汚い

5187: マンション検討中さん 
[2020-01-11 20:17:36]
海岸アドレスカッコいい
5188: 入居予定さん 
[2020-01-12 03:14:05]
>>5186
窓が汚いってこと?
5189: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-12 19:00:36]
>>5188 入居予定さん

そうです
5191: 住民板ユーザーさん3 
[2020-01-12 22:00:50]
内覧会行ってきました。

眺めはやはり東北方面は相当綺麗です。
最近?フェリーの通行が多いようで、
なかなか良いです。
一方、大和の倉庫の存在感もかなりのもの。
うまく窓周りを工夫したいと思いました。

全体的な印象としては、、、
「値段なり」というところかな? 
ビジネスホテルのような、賃貸マンションのような、、というか。。
自分が住むより、やはりさっさと賃貸に出してインカムゲインを5年から10年、大規模修繕前には売りねけたら、さほど怪我はないと思いました。
管理組合活動は、結構、本気でやると
手こずりそう。
5192: マンション掲示板さん 
[2020-01-13 14:11:32]
>>5191 住民板ユーザーさん3さん
何階からの眺めですか?
5193: 名無しさん 
[2020-01-13 21:23:49]
>>5192 マンション掲示板さん
8階です。眺望と価格のバランスは良かったと思う。
5194: マンション検討中さん 
[2020-01-13 22:12:57]
現場の写真ある方いませんか
5195: マンション掲示板さん 
[2020-01-13 22:51:51]
>>5194 マンション検討中さん



5196: マンション掲示板さん 
[2020-01-13 22:54:00]
>>5194 マンション検討中さん

5197: 6階の写真 
[2020-01-13 23:09:06]
共用部
共用部
5198: 匿名さん 
[2020-01-14 08:22:10]
>>5197 6階の写真さん
広角版です
広角版です
5199: 匿名さん 
[2020-01-14 08:23:42]
>>5198 匿名さん
広角版その2
広角版その2
5200: 住民板ユーザーさん6 
[2020-01-14 10:07:15]
共有
共有

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる