三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークコート山下公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 山下町
  7. パークコート山下公園について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-05 22:27:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37

現在の物件
パークコート山下公園
パークコート山下公園
 
所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

パークコート山下公園について

1514: 匿名さん 
[2019-04-07 18:27:37]
>>1513 匿名さん
いつまでも同じ事繰り返し発していると程度が知れますよ。
1515: 通りがかりさん 
[2019-04-08 00:41:45]
>>1513 匿名さん

起こらなかったら?
マイナス思考の人はなんにもできないですね?
では今現在、または将来とのようにすればよいのか指南してくれませんか?
1516: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-08 19:40:32]
>>1515 通りがかりさん
心配ばかりする人は、タイミングが今じゃない今じゃないと永遠に繰り返して結局なにもしないでおわるんです。
1517: マンション掲示板さん 
[2019-04-08 20:39:33]
>>1515 通りがかりさん
もちろん、ずっと貯金ですよ
お金の価値が下がる可能性とかは無視です

将来が心配だから家も利便性や住み心地よりも安いことが第一ですね
1518: 匿名さん 
[2019-04-08 22:54:15]
このような時代、所有することが良いとは言えなくなりましたね。まあ、有り余ってる方なら、買っても結構ですが、随分と売れない様子を見ると、皆、賢明ですね。消費の世代か、貯蓄の世代か、分かれ目ですね。浪費の世代は、バブルよもう一度と行きたいところですが。
よくよく考えても、山下公園の時代は終わった感じがします。あぶ刑事やってた頃が一番でした。
1519: 匿名さん 
[2019-04-09 06:30:14]
山下埠頭は今度動くガンダムが登場する予定です。

1520: 匿名さん 
[2019-04-09 10:52:02]
ガンダム楽しみです。
お台場でなく、山下公園。
モーサテQイズ、正解しました。
1521: 匿名さん 
[2019-04-09 12:54:08]
やはり誘致は難しそうですね。

livedoor: ハマの首領・横浜港運協会長が安倍政権を批判「横浜にカジノ必要ない」.
http://news.livedoor.com/article/detail/16288288/
1523: 通りがかりさん 
[2019-04-09 22:35:53]
>>1521 匿名さん
会長は高齢ですよ!
未来の事考えてくれてるなら会長譲るでしょ?
いつまで権力握ってれば気が済むんだろ。
日本はいつまでも老害が席を譲らない。

だから日本はいつまでも過去の栄光にしがみつく。
1524: 匿名さん 
[2019-04-13 04:24:12]
>>1513
ダメなヤツ。
1525: 匿名さん 
[2019-04-13 21:41:18]
志村どうぶつ園でやってた横浜のワンコットって、中華街の中でしょうか?
ここから近そうです。

志村けんとビートたけしとワンちゃん達の4ショット貴重でした。
志村どうぶつ園でやってた横浜のワンコット...
1526: 匿名さん 
[2019-04-14 05:04:02]
>>1525 匿名さん
レイトンの中にあるヤツでしょ。徒歩で10分くらいかな。
1527: 匿名さん 
[2019-04-14 07:33:53]
中華街は東西南北しっかりしてるのに、
周りが45°振れてるので方向感覚がズレますよね。まあ、中華街の向きがおかしいと言われてしまってますが。
その分、ここの間取りも北側は真北ではないし、南側も真南ではないので、日照もガッカリすることなさそうです。
それにしても、南東高層階は最高ですね。
1528: 匿名さん 
[2019-04-15 09:49:01]
エントランスホールの海のアート、エントランスロビーの設計、インテリアデザインなど共有部のデザインに力を入れていると感じます。
公式サイトに出ているのは完成予想CGのみですが、もうできているんですよね?
物件概要では今年の2月に竣工済みとなっていますが、建物内の共用部の見学は可能ですか?
1529: 通りがかりさん 
[2019-04-15 18:56:00]
このマンションの一階にあるラグジュアリーな
バーみたいなところ、趣味悪。
絶対潰れる
1530: 匿名さん 
[2019-04-15 21:54:08]
東のエントランスに青は、風水ですね。
1531: マンション検討中さん 
[2019-04-16 10:08:54]
とちも素敵な建物だと思い色々と調べたのですが、こちらの場所は横浜市のマップで大地震の際に液状化現象が発生する危険が確実視されていますが、市として何か対策を打たれているのでしょうか?
また、津波も同様のようですが、例えば山下公園の防波堤を高くするなどの工事は予定されているのでしょうか?
ご存知の方がいらしたらご教示ください。
1532: 通りがかりさん 
[2019-04-16 12:55:21]
>>1531 マンション検討中さん

横浜港は開港160年です。その間津波は来ていませんので、対策をとる予定は無いでしょう。関内は埋立地ですが、幕張みたいな新しさはないので、リスクは低いでしょう。それでも心配なら海に近いエリアは全ておすすめ出来ません。

1533: マンション検討中さん 
[2019-04-17 11:17:12]
>>1532 通りがかりさん
では、現時点で大地震の対策は取っておらず、今後も取る予定はないということですね。
ありがとうございました。
1534: 住民さん 
[2019-04-18 06:54:03]
>>1533 マンション検討中さん
明らかな嫌がらせ投稿ですな、アク禁にしてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる