住宅コロセウム「都心9区は住居としても、最高なのだ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 都心9区は住居としても、最高なのだ!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-12 12:39:27
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

都心9区:千代田区・港区・中央区・新宿区・品川区・渋谷区・豊島区
    ・文京区・目黒区

・地方都市部と比較し、相対的に賃料水準は高く、空室率は低い。
 また、相対的にマーケット(賃貸・売買)の規模が大きく、成長性が高い。
・ 売却時における流動性は相対的に高い。

ご意見をどうぞ。
アラシはやめましょうね・・

[スレ作成日時]2006-03-10 10:27:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心9区は住居としても、最高なのだ!

423: 匿名さん 
[2010-01-31 10:27:55]
都心9区ってそもそもどこから引用したエリア分けなんですか?
東京で行政に勤務していますが、そのような言葉聞いたことがないです。
マンションの検討もしているので、各デベロッパーのサイトも見るんですが
三井、三菱、住友、yahoo、リクルートどこをみてもこのような言葉ないんですが
あなたの会社の社内用語なんですか
424: 匿名さん 
[2010-02-03 23:47:22]
都心5区は聞いたことあるけど、都心9区は確かに聞いたことない。
多分、品川区・豊島区・目黒区・渋谷区のいずれかの住人が立てたスレだと思われる。
ところで、品川区の雰囲気はどうしても好きになれない。気分が重たくなる。



425: 入居済み住民さん 
[2010-02-04 00:40:04]
>都心9区は住居としても、最高なのだ!
ではなくて正確には
>都心9区は投資として、最高なのだ!

だろうな。需要があるから値崩れはしないだろう。

特に都心は外資系ファンドが、この不景気に買いあさってくれてるからな。

>都心5区は聞いたことあるけど、都心9区は確かに聞いたことない。

まぁいいじゃねぇか。確かに戦前は、豊島区・目黒区・渋谷区は田んぼばかり、品川はほとんど海だとしても
よ、今は立派に大きな町だぜ。
426: 匿名さん 
[2010-02-04 02:35:56]
前から思ってたんだがなんで渋谷区の掲示板にスレ立ってるの?
427: 匿名さん 
[2010-02-06 01:57:14]
豊島・目黒・渋谷はまぁいいとしても、品川区とかまじあり得ないわ。あそこって大半倉庫街か工場でしょ?
やっぱり、山手線内側の千代田・港・文京・新宿あたりは緑も多くて住宅街として成熟してるよ。
中央区はピンキリでしょ。

428: 匿名さん 
[2010-02-06 04:58:49]
豊島、新宿???
雑然とした赤線地帯&外人居留地みたいなところもたくさんある気がするが
そんなら品川もOKなんじゃないの?
緑も多くて住宅街として成熟って、そんなのはどの区でも一部じゃん
どの区に住んでるかより、どこの地域に住んでるかのほうがはるかに問題だよ
429: 匿名さん 
[2010-02-06 06:30:23]
城南五山も品川区なわけだが
430: 匿名さん 
[2010-02-06 19:57:38]
たしかにどこの区といるよりもどこの地域に住んでいるか、ということの方が重要。
ただ、それにしても品川区は残念だ。
新幹線で東京に帰ってくるとき、大田・品川区あたりが見えてくると景観の悪さにがっかりしてしまう。
狭い道と秩序のない電柱、そこに狭小住宅が所狭しと建っている風景。
もっと効率的な都市計画は出来なかったのかと、新幹線で外を見る度に思ってしまう。
大地震が来て、あの辺は大丈夫なのかとも思う。

東京なら、文京・千代田・港区の山手線の内側がいいんじゃない?
人口密度もそんなに高くないし、緑は多いし。物価は高いけど。

正直、目黒ってあんまりイメージがないからよく分からん。
中央区もイメージがいいのは銀座ぐらいで、埋立地としか思ったことがない。江東区と同じって感じ。

431: 物件比較中さん 
[2010-02-20 22:43:44]
風俗街がほとんどない
文京区か千代田区は
落ち着いている。


432: 匿名さん 
[2010-02-21 03:46:05]
田舎の情報弱者釣り必死ですね、都心売れ残り抱えた業者さん。

春先の上京者需要が今年もあるとお思いなんですかね?

433: 匿名さん 
[2010-02-27 19:57:22]
427
品川区が大半倉庫街か工場でしょう?って
ばっかじゃなかろかルンバ♪~
何十年前の事言ってるのか意味不明

出版物流関係などが多い文京区が倉庫、工場が多い
それにごちゃごちゃした狭い道に大型トラックをよく見かける

山手線内なら間違いなく港区(一部を除く)を買っとけば間違いない





434: 匿名さん 
[2010-02-27 20:29:26]
でもさぁ、墨田区や葛飾区は微妙じゃない?
435: 匿名さん 
[2010-02-27 23:37:01]
そもそも
都心9区:千代田区・港区・中央区・新宿区・品川区・渋谷区・豊島区 ・文京区・目黒区
のはなしなので・・・
436: 匿名さん 
[2010-02-28 00:44:55]
池袋ってごみが多いしカラスも多いし民度も高くないのよね。
437: 匿名さん 
[2010-02-28 12:05:05]
この不況の影響もあってか、東京集中も一転して人口減少傾向となったわけだ。
バカな世間知らずは都内のマンションいじってるような連中たけかと思うが、一局集中ではいざという時に簡単に破滅するのだよ。
たとえば巨大地震とかな。

そういう弱点が周り回って自分らにも不利益になるということを忘れてはならない。
438: 匿名さん 
[2010-02-28 22:44:25]
品川区と豊島区、ありえない。
千代田区と港区と全然違うし。
439: 匿名さん 
[2010-03-01 15:58:32]
千代田区ってもともと、庶民が住む地域じゃないのよ。

豊島区のイメージが悪いのは、池袋駅周辺の猥雑なイメージしか想像できない人。
目白を筆頭に優良な住宅街があることを地方の人は知らないのね。
440: 匿名さん 
[2010-03-01 16:55:42]
このスレ主ってたぶん都心部の売れ残りタワマン抱えた業者だと思うけど、同時に田舎出身でもあるね。
441: 匿名さん 
[2010-03-02 00:42:44]
>>439
はいはいわかったから早くバイトに行け。
442: 匿名さん 
[2010-03-02 12:47:59]
品川区上大崎は目黒駅近の良好な住宅地なんですが。。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる