株式会社プロパストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ラフィネ ヴィエルテ【旧称:(仮称)東小岩プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 東小岩
  6. ラフィネ ヴィエルテ【旧称:(仮称)東小岩プロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-02-16 12:07:48
 削除依頼 投稿する

ラフィネ ヴィエルテについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://properst-koiwa.com/

所在地:東京都江戸川区東小岩六丁目2657-1、3(地番)
交通:総武線 「小岩」駅 徒歩5分
間取:1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:45.72平米~77.43平米
売主:プロパスト
施工会社:株式会社片山組
管理会社:株式会社シノケンアメニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2017.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-01-15 20:06:02

現在の物件
ラフィネ ヴィエルテ
ラフィネ ヴィエルテ
 
所在地:東京都江戸川区東小岩6-2657-1(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩4分
総戸数: 21戸

ラフィネ ヴィエルテ【旧称:(仮称)東小岩プロジェクト】ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2017-01-25 09:38:44]
広さ的にはファミリーも大丈夫そうですけど、サイトの作りからすると独身や夫婦世帯がターゲットでしすかね。
Aタイプが公開されてますがプランには微妙に無理がありますね。テレビの位置など家具配置にはちょっと苦労しそう。
キッチンが独立しているのは良いと思いました。
駅徒歩5分で立地も悪くないですかね。小さい部屋だと賃貸となるのも多いでしょうか。
2: 周辺住民さん 
[2017-01-26 17:49:50]
近所に住む住民です。
大通りから少し奥まったところで案外静か。線路からも離れてるし。江戸川鉄橋の音が少し聞こえる程度かな?
あの高さ、周囲建物から頭一つ飛び出してます。限界ギリギリなんでしょうね。あの場所に7階建ができると思わなかった。上層階からは夏、花火も見られるかな?
小岩周辺の物件は5年ほど前から比べると結構値段が上昇してます。結構強気にくるかもね。
7: 匿名さん 
[2017-02-01 07:45:56]
[NO.3~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
8: 通りがかりさん 
[2017-02-07 12:14:33]
フラワーロード商店街のホームページが新しくなりました。
昭和2年からの歴史ある小岩の懐かしい写真も歴史のページに載ってます。

http://flower-road.jp
9: 匿名さん 
[2017-02-09 00:17:11]
風俗あるけどね
10: 匿名さん 
[2017-02-16 15:14:08]
周辺住民さんの書き込みとても参考になります。駅まで近いですのでもっと賑やかなのかと思っておりましたが意外にもそうではない、ということなんですね。
駅までは商店街の中を通って行くのがメインとなっていくでしょうから、
夜道もそこまで寂しくはないのかなと思いました。
夜になっても人通りはある程度はあるでしょう。
11: 匿名さん 
[2017-03-03 13:16:05]
8のリンクを見に行ったんですが、横綱稀勢の里はこのあたりの部屋の方なのですね。
なんだか親近感が勝手にわきます。

商店街のストリートマップを見ていると「あら、こんなお店あったかしら」なんて再確認できて面白いですね。
結構現地に行ってみたときにじっくり見てきたつもりでも定休日だったりすると見落としがあるようです。
12: ご近所さん 
[2017-03-10 11:09:36]
小岩フラワーロード商店街 副会長 藤澤さんによる小岩の街の紹介です。
↓↓↓
http://tokyo.cotori.net/2014/09/post-39.html
13: 匿名さん 
[2017-03-13 15:32:56]
思っているのとは違ってなんだか暖かな街なのかな。なんとなく小岩って賑やかだけど、それだけという感じなのかなぁと思っておりましたから…
再開発できれいになっていって、明るい雰囲気になったし、より良い方向にいくことができればいいな、とは思います。
思っているよりも便利だけではなく、環境として暮らしていきやすい感じなのかな。
14: 周辺住民さん 
[2017-03-13 20:05:12]
小岩駅周辺のレトロな下町の銭湯にも行かれてみて下さい。
軟水の友の湯さんも有名です。
↓↓↓

https://loco.yahoo.co.jp/search/?stationcd=22670&genrecd=0418
15: 周辺住民さん 
[2017-03-15 13:33:11]
スマイテイより小岩の街紹介。小岩の食べログに出ているグルメも載ってます。
↓↓↓

http://sumaity.com/mansion_new/article/town_report/3773/
16: マンション検討中さん 
[2017-03-15 15:14:19]
間取りがちょっと…
この時勢に完全インフレームの柱はね
17: 匿名さん 
[2017-03-19 06:02:20]
柱のでっぱりで家具が置きにくいかもしれないですね。
その分、価格に反映してもらえれば。。。

価格は未定とあったので、これから注目していくといいのかと思いました。

部屋は広くても2LDK+S。二人くらいまでが住めますか?1LDKありで、おひとりさま、夫婦DINKS、老夫婦向けかと感じます。小岩、街の雰囲気が好きです。小岩で探している人はいいなと感じるのかも。
18: 匿名さん 
[2017-04-03 15:27:18]
入居まであと2ヶ月というところです
販売状況はどういう感じなんでしょう。
Bタイプが掲載されていないのですが、もうBは完売したということなんでしょうか
もう4月に入ったので販売が開始したのかなと思いますが、もうされているのか、それともまだなのか。
状況がよくわからないなぁ…モデルルームに来なさいってことなんだろうけれど。
19: 匿名さん 
[2017-04-18 23:10:36]
間取り図を見ていると3LDKにはできなくて2LDK+S扱いになっているプランが目につきますね。
駅まで近い上に2LDK+Sのプランはわりとゆとりある専有面積ですので、よく考えられているなと思います。
ファミリー向けということなのでしょう。このあたりってファミリー的にはどうなんでしょう。駅に近すぎるので少々小さい子供がいるご家庭向きではないようにも感じられますが。
20: マンション検討中さん 
[2017-04-21 16:50:08]
モデルルーム見てきました。思っていたよりもよかったです。
我が家は4人家族なので、70㎡以上の3LDKが希望ですが、3LDKのタイプは
77㎡のタイプだけでした。74㎡のタイプもありましたが、広めの2LDKに書斎
がプラスで付いている様な間取りで、かなりゆとりがある間取りでした。
77㎡も角部屋で日当たりもよく、気に入ってます。繁華街を抜けて住宅地に
入ったところなので、周りは静かな場所です、子育て世代にもいいと思います。
21: 匿名さん 
[2017-04-22 21:20:16]
ゆとりのある間取りが都内で買えるのはうれしいですね
日あたりだったり、駅までの距離、立地や周りの環境もどうかということもありますが
静かでゆったり過ごせるのが住まいの基本ですから。
22: マンション検討中さん 
[2017-05-01 18:22:41]
場所はすごく気に入っています。駅に近いけど繁華街ではなくすごく静かな場所です。

おひとりさまやディンクス向けの間取りもあったので、小岩で探している方にはいい
と思います。小岩駅周辺も再開発で綺麗になる可能性があり、将来の期待も持てるかも
知れないですね。
23: 匿名さん 
[2017-05-17 11:43:11]
ルーフバルコニーのあるプランが
一番のプレミアムプランというところになっているのかな?
ルーフバルコニーはかなりの広さだなぁと思います。ルーバルでご飯を食べたりするのもいいだろうし、プランターでガーデニング的なものもできるのではないかなとも思います。

2LDKですが、居室がかなり広いですね。専有面積があって、2LDKということなのでリビングも居室もゆったりとしています。
24: 匿名さん 
[2017-06-06 13:05:48]
今のところは先着順の2期の分が始まってきているっていう状況だそうですよ。
まだこのあとも出て来る可能性が高いという感じになってくるかなぁと思います。
それでも今ある中で見ていくと
まだまだ角部屋もあるのですね。
Eタイプの三方向開口面があるプランはものすごいですね。普通に。
明るそうだし風通しも良さそう。
ただ、冬とか寒くないのかしら。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる